静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
ホーム>運動部>山岳
学校での炊事練習・七月山行(本宮山)
7月4日(火)
期末試験最終日に、学校で炊事練習を行いました。
先月初めて炊事練習を行ったときよりも、上達した様子が見られました。


7月9日(日)
1・2年生の部員が愛知県の本宮山に登りました。
本宮山は三河富士も呼ばれる、愛知県内でも登山者の多い山です。
山頂には三河一宮である砥鹿神社の奥宮が祀られ、参拝客も多く見られました。
今年度はなかなか天候に恵まれす、1年生にとっては初めての山行となりました。

今回の行程です。


山頂付近にて。


山頂での集合写真です。

【大会参加】令和5年度 静岡県高等学校総合体育大会登山競技一次予選
1期日 2023(R5)年4月16日(日)
2場所 金時山(1213m)
3コース
(約6時間)
JR足柄駅 → 足柄峠 → 金時山→ 長尾山 → 乙女峠 → 丸岳 → 長尾峠 → 長尾峠駐車場

インターハイ一次予選に参加してきました。
前日はかなりの雨量で天気が心配されましたが、当日は快晴。富士山、芦ノ湖、駿河湾、相模湾の景色を満喫しました。
金時山はかなり急な山でしたが、部員の体力向上を実感した山行となりました。





山岳部春の山行/小笠山
2023年4月1日に、小笠山へ、読図の練習と、名所である六枚屏風の見学に行ってきました。最近天気に恵まれず、山行中止も多かったのですが、この日はとても良い日で、楽しい山行となりました。

一方で、読図には課題がみられたので、これから工夫をしていきたいと思います。




2022(R4)年度活動報告
磐田南高校 山岳部

1.部紹介

火曜日~金曜日に2時間のトレーニング、月1回休日の山行を軸として活動しています。
平日は体力向上を図ってランニング、筋トレ、ザック練習などをしています。

令和4年度 山行記録
3月 月例山行 満観峰470m
4月 ・県オリエンテーリング大会 エコパ
    個人B1クラス優勝 内海佑太
   ・県高校総体一次予選 千葉山496m
5月 ・県、藤枝オリエンテーリング大会
    3位入賞 鈴木雅人
6月 月例山行 秋葉山885m
7月 夏山直前山行 湖西連峰400m
8月 夏山山行 北アルプス
   (予定) 槍ヶ岳3180m (実際) 双六岳2860m、三俣蓮華岳2841m
9月 八ヶ岳 雨天により中止(シルバーウイーク2週ともに活動できず)
10月 県新人大会 三国山
11月 県競技力向上大会 静岡市竜爪
12月 月例山行 火剣山 雨天により中止
1月  月例山行 本宮山(愛知県) 789m

3.夏山山行

1日目 学校⇒新穂高⇒わさび平小屋(小屋泊)
    小屋付近の熊出現報告によりテント泊から小屋泊に。
2日目 わさび平小屋⇒双六小屋(小屋泊)
    雨で登山道は沢のように。疲れからか体調不良者もでて小屋泊に。
3日目 双六小屋⇒双六岳⇒三俣蓮華岳⇒双六小屋(テント泊)
    槍ヶ岳を断念し、双六岳へ行く。ブロッケン現象が起き大盛り上がり。
4日目 双六小屋⇒新穂高⇒学校
    朝日に照らされる山の景色に圧巻。下山後は温泉で一休み。




令和4年度 2月山行(粟ヶ岳)
1 期日   令和 5 年 2 月 11 日(土) 7時00分 ~ 14時00分
2 場所   粟ケ岳(532m)
3 日程とコース 【粟ケ岳】(あわがたけ、あわんたけ)
 桜の名所であり、新茶・新緑・ススキ・透き通った星空などなど、
 季節ごとに様々な顔を見せ、展望台からは南アルプス、富士山、
 伊豆半島、駿河湾、牧之原台地、小笠山、遠州灘を一望できる。
 静岡空港は東南東に15㎞程のところにある。
 一帯はハイキングコースとなっており、路線バスを利用し、
 東山地区を徒歩で散歩する観光客も多い。
 (静岡空港から、山腹に「茶」の文字が見える山)

 2月11日(土)  
 浜松駅6:38→磐田駅6:49―袋井駅6:57→掛川駅7:05~ 
 いっぷく処登山口 8:30 → 山頂9:30 (休憩・軽食) → 下山11:30
  登山口 ~ 掛川駅(解散) → 最寄駅へ

 ● 重量は20キロとする。
 ● バーナー持参で飲み物・軽食をとっても良い。(行動食等は準備すること)
 ● 万全の寒さ対策をする(防寒着)。水分補給。
 ● 山頂にトイレあり。
 ● 検温・マスク持参などコロナ対策を行うこと。




























2022(R4)年度 6月山行 秋葉山
1 期日
   令和4年 6月 12日(日) 5時30分 ~
   少雨決行(実施の判断は前日夕方以降の天気予報で判断し連絡します)

2 場所
   秋葉山( 866m )
   秋葉山本宮秋葉神社は東海随一の霊山との呼び声も名高い秋葉山を神体山と仰ぎ、創建は和銅2
   (西暦709)年と伝えられております。中世には「秋葉大権現」と称して、その御神徳は国中に知れわたり、
   朝廷からは正一位の神階を賜り、著名な武将からも数多くの名刀が寄進されました。
   更に江戸時代には全国に秋葉講が結成され、街道は参詣者で賑わいました。今なお古式の祭儀が
   そのままに営まれ、全国津々浦々より崇敬されております。

3 行程
   磐田南高校集合発 → (保護者) → 秋葉山下社 → 山行 → 秋葉山上社
   5:30           6:00 6:30          9:00

   秋葉山上社 → 下山 → 秋葉山下社 → (保護者) → 学校解散
     10:30        11:30                    13:30 










県総体二次予選出場
令和4年度 第70回 静岡県高等学校総合体育大会登山競技 二次予選
1 期  日  令和4年5月28日(土)~29日(日)雨天決行
(1)開会式(5/28) 於 ㈱デンソー健保会館
(2)閉会式(5/29) 於 梅田コミュニティセンター
(3)幕営地 静岡県立三ヶ日青年の家 (浜松市北区三ヶ日町都筑523-1)

2 会 場  湖西連峰

3 参加資格
(1)県一次予選で選抜された学校であること。
(2)競技規則 二次予選競技規則は、「令和3年度登山部報NO.65」に準ずるものとする。
 また部報との相違点については、「静岡県高等学校総合体育大会登山競技二次予選競技規則
 (R4改訂版)」を参照することとする。
(3)出場制限
*1校選手4名の団体出場とする。なお、各校男・女にあっては男子・女子各1パーティーの出場を認める。
*1校の選手が4名未満の場合は、オープン参加として参加を認める。












オリエンテーリング参加
5月5日(木)に、山岳部で藤枝の総合運動公園で行われた
静岡県民オリエンテーリング大会兼藤枝総合運動公園オリエンテーリング大会

に参加し、27HRの鈴木雅人が3位に入賞しました。








前へ
次へ