静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
磐南について
行事・できごと
進路について
運動部
文化部
PTA活動
定時制
同窓会
ホーム
>運動部>女子バドミントン
サッカー
卓球
男子バスケット
女子バスケット
男子バレー
女子バレー
男子テニス
女子テニス
野球
水泳
陸上競技
剣道
男子バドミントン
女子バドミントン
山岳
弓道
H30年度 大会結果
春季 高校総体 西部予選
団体戦 5位(県大会出場) ⇒県大会ベスト16
○3-0 VS磐田農業
●2-3 VS浜松市立
○3-2 VS浜名
○3-0 VS掛川東
ダブルス
阿部・奥村 7位(県大会出場) ⇒県大会ベスト16
シングルス
阿部、奥村、梅田 ベスト16
夏期 選手権大会 西部予選
一般ダブルス
平野・湯原(2年) ベスト16
初心者シングルス
松田(1年) 8位(県大会出場) ⇒2回戦敗退
増山(1年) 14位(県大会出場) ⇒2回戦敗退
秋季 新人大会 西部予選
2年シングルス
平野 11位(県大会出場)
1年ダブルス
松田・増山 7位(県大会出場)
団体戦
●0-3 VS浜松市立
全員高校から始めた初心者ですが、本年度も多くの県大会出場という結果を残すことができました。
2年生は引退まであと少し。
悔いの残らないように、元気に練習しましょう。
MBGA!
令和初の選手権大会(県大会) 優勝!!
令和元年8月20日に行われた静岡県高等学校バドミントン選手権大会 女子初心者シングルスにおいて
12HR阿部彩希さんが見事
優勝
しました
西部地区大会を通して1ゲームたりとも落とすことなく、圧巻の試合運びでした
バドミントンを初めてまだ、4ヶ月
今後の活躍に期待したいと思います
新人戦県大会 結果
10月26、27日に行われた新人戦県大会(1年生の部)において
12HR阿部彩希さんがシングルス
準優勝
14HR手塚若菜さんと組んだダブルスでは
ベスト4
というみごとな結果を出してくれました。
小中学校から競技を行っている選手が多い中で、入部して半年の二人の活躍は衝撃的でした。
今後も頑張ってもらいたいと思います。
R3 祝 学校対抗戦 準優勝!!
4月 R3 インターハイ予選 西部地区大会が行われました
本年度で廃部となってしまう女子バドミントン部ですが、
【記憶にも記録にも残る戦いをしよう】
と全員で一丸となって戦いました。
・シングルス
阿部彩 6位 ⇒県大会出場 滝 ベスト16
・ダブルス 阿部彩・手塚 組4位 ⇒県大会出場 滝・阿部央 組ベスト16
・学校対抗戦 準優勝
気持ちのこもったプレーの連続で、特に団体戦準優勝は見事な結果でした。
県大会では昨年度新人戦に引き続き【ベスト8】を目指して頑張ります!
▲