1/12(火)のLHRの時間に、1年生の読書会が開催されました。
限られた時間内で自分のおすすめの本についてプレゼンテーションをします。
本を読むだけでなく、どこが良いのかをとらえ、それを相手にわかりやすく伝えるという難題です。
この日のために多くの1年生が図書室に足を運び、どの本をプレゼンテーションするのか悩んでいました。
本番では、おすすめする点を熱く語ったり、プレゼンテーションに鋭いツッコミを入れたりするなど、積極的な取り組みが見られました。
1年生の皆さんの読書習慣がこの会からずっと続いてくれることを期待します。
これからもぜひ図書館へ! 1/12(火)のLHRの時間に、1年生の読書会が開催されました。
限られた時間内で自分のおすすめの本についてプレゼンテーションをします。
本を読むだけでなく、どこが良いのかをとらえ、それを相手にわかりやすく伝えるという難題です。
この日のために多くの1年生が図書室に足を運び、どの本をプレゼンテーションするのか悩んでいました。
本番では、おすすめする点を熱く語ったり、プレゼンテーションに鋭いツッコミを入れたりするなど、積極的な取り組みが見られました。
1年生の皆さんの読書習慣がこの会からずっと続いてくれることを期待します。
これからもぜひ図書館へ!