静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
ホーム>PTA活動
PTA生活委員による交通安全街頭指導が行われました
5月18日(火)の午前7時45分から、PTAの生活委員の方たちが、交通安全街頭指導を行ってくれました。
 梅雨の合間の晴れ間も見える天候で、爽やかな朝でした。
 学校周辺の交差点、または東門の入口で、15名ほどの生活委員の方たちが、生徒の登校の様子を観察してくれました。








 第1学期中間テストの初日ということもあり、生徒は比較的早く登校しているようでした。
 交通安全の旗を持った生活委員の方たちと、生徒たちが朝の挨拶を交わしていました。

令和3年度磐田南高校PTA総会を開催しました
5月18日(火)の午後1時00分より、本校のはぐま会館・会議室で、磐田南高校PTA総会を開催しました。
 本年度も、新型コロナウイルス感染症の感染防止のために、縮小開催で行いました。
 PTA役員の方は、前年度の会長・副会長さんと、本年度の会長・副会長さんの計4名のみの参加でした。
 その他の会員の方には、議案を承認していただける場合は、Googleフォームで、議長への委任をお願いしました。全日制で659名の方が回答していただきました。全体の70%の回答率です。




 総会の後半では、本年度のPTA活動の予定について、時間をかけて確認しました。
 本年度、本校は県高P連磐田地区の理事校になっています。
 7月31日(土)には、磐田地区の指導者研修会を運営することになります。(会場は、袋井南コミュニティセンター・中央ホールです。)
 新型コロナウイルス感染症への感染対策がとれる範囲で、運営を行う予定です。

令和3年度 第1回PTA理事会を開催しました
4月28日(水)午後1時30分から、はぐま会館・会議室で、第1回PTA理事会を開催しました。
 新型コロナウイルス感染症の感染防止のために、縮小開催で行いました。
 33名の理事の方が出席し、52名の方が書面表決書を提出してくれました。




 議案についての審議が終了したところで、令和2年度の伊藤会長さんと、幸崎副会長さんの退任となりました。校長からの謝辞のあと、お二人から御挨拶をいただきました。


 新型コロナウイルス感染症の感染拡大のために、令和2年度のPTA活動は困難な状況でしたが、お二人を中心とした役員の方たちには、実施可能なことを丁寧に推進していただいきました。本当に、ありがとうございました。
 理事会の後半は、名倉 新会長さんが進行してくださいました。


 本年度のPTA・後援会総会は、5月18日(火)の午後に予定しています。
 ただし、昨年度と同じように、縮小開催で計画しています。
 一般の会員の方たちは、ネット上で委任状を提出していただくことになります。
 5月上旬に、通知で改めてお知らせいたします。

令和2年度 第2回PTA理事会
1月22日(金)午後2時30分から、本校のはぐま会館・会議室で、第2回PTA理事会を開催しました。
 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のために、縮小開催となりました。
 出席の依頼は、PTA会長・副会長・各学年委員長・監事の計9名のみにさせていただき、他の常任理事と理事の方には、書面表決をお願いしました。


 書面表決で承認の回答をしてくださった方は73名でした。
 実際に出席してくださった9名と合わせて、82名の方たちに審議していただいたことになります。




 本年度の活動報告と次年度の活動計画案及び予算案を審議していただき、全て承認していただいたことを御報告いたします。

 令和3年度、本校は、静岡県公立高等学校PTA連合会磐田地区の理事校になります。
 7月31日(土)に、袋井南コミュニティセンターで、磐田地区の指導者研修会を運営することになります。
 各PTA理事の方たちには、例年にない業務をお願いすることになります。
 御理解と御協力をいただけると幸いです。

学校保健委員会にPTA保健委員の方たちが出席しました
12月10日(木)の午後1時30分より、本校のはぐま会館で学校保健委員会が行われました。


 当日は、PTAの保健委員の方たちが、11名出席してくださいました。


 学校から、保健室の利用状況や校内における感染症の状況などについて報告がありました。
 また、教育相談室の利用状況についても報告がありました。
 最後に、学校医の影山貴一先生から、新型コロナウイルス感染症に関する情報提供がありました。


 新型コロナウイルス感染症の感染予防のために、学校でも家庭でも細心の注意が必要な状況です。
 健康に対する関心がとても高い現在、大変、有意義な委員会であったと思います。

 出席してたくださったPTA理事の皆さん、ありがとうございました。

生活委員会による交通安全街頭指導
10月20日(火)の午前7時45分から、PTA生活委員会の方たちが、本校の生徒・教職員と一緒に、交通安全街頭指導を行いました。


 生徒の登校の様子を視察していただきながら、登校する生徒たちと挨拶を交わしてくださいました。


 PTA生活委員会による、交通安全街頭指導は年に2回行われています。
 生徒の登校状況を見ることができる、貴重な機会だと思います。
 登校の様子を観察していただき、そこで感じたことを、御家庭でお子様と話題にしていただけると幸いです。

PTA生活委員による朝の街頭指導
7月10日(金)午前8時10分より、PTAの生活委員の方たちが、朝の街頭指導を実施してくださいました。


 小雨が降るなか、傘をさして指導にあたってくださいました。
 現在、本校は時差登校を実施しています。
 始業は8時50分になっています。そのため、通常とは遅い時刻に実施しました。


 学校東側の労金付近交差点と、学校西側の国府台整形外科付近の交差点で指導にあたってくださいました。
 本校生徒の登校状況を観察していただき、御家庭での交通指導の参考になれば幸いです。

5月19日(火)PTA総会が開催されました
5月19日(火)13時00分から、磐田南高校PTA総会が開催されました。

 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、大幅に規模を縮小して行いました。
 議長である太田さん(令和元年度PTA会長)と副会長3名の方に出席していただき、他の会員の方は、議長への委任の意向を示すことで出席に代えさせていただきました。


 また、本年度は、学校が臨時休業期間中ということで、委任状の回収も困難であったため、web上のフォームに回答することで委任の意向を示していただきました。初めての試みということで不安もありましたが、全日制と定時制の合わせて833名の方が委任の回答をしてくださいました。全会員の74.8%で、PTA会則の第17条により、総会が成立して議案も承認されたことを御報告いたします。


 令和元年度の会長さんと副会長さんは、今回で退任となりました。
 最後のPTA関連行事が、縮小開催という形になってしまって、本当に申し訳なく思っています。少しでも早く感染拡大が収束して、様々な教育活動やPTA関連行事が、通常どおり行われる日々が来ることを願っています。

前へ
次へ