静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
ホーム>運動部
高校総体(ヨット競技) 県大会
5月20日(土)・21日(日)三ヶ日青年の家ヨットハーバーにおいて
静岡県高等学校総合体育大会ヨット競技 が行われました。

  女子レーザーラジアル級  25HR 出口 美帆さん 優勝
 
応援ありがとうございました。

出口さんは、6月10日(土)・11日(日) 三ヶ日青年の家ヨットハーバー において行われる
東海高等学校総合体育大会 
に出場します。

高校総体(フェンシング競技) 県大会
5月20日(土)沼津市総合体育館において
静岡県高等学校総合体育大会フェンシング競技 が行われました。

女子エペにおいて

  2435 山内 乃綾 
優勝
  1336 山下かのん 
4位
  2330 花木 実澪 
8位  
女子フルーレにおいて

  2330 花木 実澪 
8位

    
なお、山内さんは、

  6月17日・18日に 沼津市総合体育館   で行われる
東海総体
  8月 3日~ 6日に 室蘭市文化センター  で行われる
全国総体

山下さんは、

  6月17日・18日に 沼津市総合体育館   で行われる
東海総体
に出場することになりました。

応援ありがとうございました。


 
 


 
 

運動部の紹介
磐田南高校の運動部は、サッカー、卓球、男子バスケット、女子バスケット、男子バレー、女子バレー、男子テニス、女子テニス、野球、水泳、陸上競技、柔道、剣道、山岳、弓道があります。

各部活動の情報を見るには、左側に表示されるメニューから選択してください。

令和4年度 県高校新人(フェンシング競技)
11月19日(土) 沼津市勤労者体育センター において
静岡県高校新人体育大会フェンシング競技 が行われ
本校からは 山内 乃綾 さん(1年) が 女子エペ に出場しました。

プール戦(予選) を全勝1位で通過し,

トーナメント戦では,準決勝を 15-4,決勝を 15-8 と圧勝し,優勝 しました。

応援ありがとうございました。




静岡県高体連フェンシング大会で女子エペ優勝
  10月16日(日)田方農業高校で「静岡県高体連フェンシング大会」が開催されました。
 本校から1年の山内乃綾さんが女子エペに出場しました。

 予選プールで4戦全勝し、1位通過。トーナメントで3戦全勝で優勝しました。





写真左が優勝した山内さん、右は3位の市立沼津の山田さん

高校総体(ヨット競技) 全国大会
令和4年8月12日(金)から16日(火)まで 和歌山セーリングセンター において
全国高等学校総合体育大会ヨット競技大会
 が行われました。
本校からは 14HRの 出口 美帆 さん が 女子レーザーラジアル級 に出場しました。
他の選手より大幅に軽い出口さんにとっては厳しい戦いとなりましたが,
見事に1年生では1人だけ 6位 入賞 を果たしました。
応援ありがとうございました。




高校総体(フェンシング競技) 全国大会
令和4年8月5日(金) 高松市総合体育館 において 全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会 が行われました。 本校からは 1年生の 山内 乃綾 さんが 女子エペ に出場しました。

プール戦(予選リーグ)を 2勝2敗 で 全体34位 で通過(棄権者が多数あり,78人が参加)。
トーナメント戦(64人が参加)では,1回戦で 石川県の選手に 15-14 で惜敗(15点先取で勝利)。

1年生としては大健闘,来年につながる大会でした。 みなさん 応援 ありがとうございました。




 奥(赤)が山内さんです。赤のランプが点灯していますので,山内さんの得点です。

花木さん(1年) 第75回全日本フェンシング選手権大会 出場決定
本校1年の 花木 実澪 さんですが,
   7月2日(土)に行われた

   全日本選手権大会 東海ブロック予選会

において入賞し,9月8日から

 
駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
で行われる 
全日本選手権大会 に出場
することになりました。

前へ