静岡県立榛原高等学校ホームページ
 
学校案内 学校行事 定時制通信 部活動 アクセス
中学生の皆さんへ在校生の皆さんへ保護者の方へ転入学・編入学全日制
 
ホーム>学校行事>令和4年度

ソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 2月8日(水)のLHRでは、「今の自分と働く自分」というテーマでソーシャルスキルトレーニングを行いました。 総合的な探究の時間での学習と関連させ、仕事をする上で今の自分を見つめ直すワークを実施しました。

総合的な探究の時間での学習
 2月8日(水)、1~3年生の総合的な探究の時間では、前回に引き続き、「高校卒業後のキャリアを考える」というテーマで、働く目的について考えるワークを行いました。 生徒は、働く意義や意味を理解することで、仕事への向き合い方が変わるということを学習しました。

4年生社会人マナー講座が行われました。
 2月8日(水)、4年生を対象に社会人マナー講座が開催されました。 外部講師を招き、社会人に必要な心構えだけでなく、電話応対での言葉遣いなども教えていただきました。
 今日学んだことを生かし、自信を持って次のステージに進んでほしいと思います。

あいさつ運動が行われました。
2月6日(月)に、生徒会主催のあいさつ運動が昇降口前にて行われました。
生徒会役員以外にも積極的にあいさつ運動に参加する姿が見られました。
 
明るいあいさつができる生徒が多いのが、本校定時制の特色の1つです。
この伝統が続いていってほしいと思います。

合同文化祭に参加しました。
2月1日(水)、グランシップで行われた静岡県中部地区高等学校定通制生徒合同文化祭に参加しました。
展示の部では美術や家庭科、生物基礎の授業で制作した作品に加え、先日行われたあたたかみ講演会の書道の共同作品も展示されました。
 

 

ステージ発表の部では、1年生が音楽の授業で練習してきたトーンチャイムとギターを発表しました。
緊張した様子でしたが、とても心温まる演奏を披露してくれました。


 

合同文化祭自体が3年ぶりの開催だったため、4年生以外は初めての参加となりましたが、普段の学習の成果を十分に発揮することができたと思います。
他校の発表や展示も素晴らしく、生徒たちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

ソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 1月31日(水)、LHRでソーシャルスキルトレーニングを行いました。 1年生は「年上の人と話すときには」というテーマで、具体的な場面を想定し、適切な言い換え方を考えるワークを行いました。
 2・3年生は「時間の使い方を考えよう」というテーマで、先週学習した「先を考えて行動すること」の応用編として、観光の予定を組み立てるワークを行いました。

総合的な探究の時間での学習
1月31日(火)の総合的な探究の時間での学習では、1~3年生は先週に引き続き「高校卒業後のキャリアを考える」というテーマで、職業同士の繋がりを考えるワークを行いました。
4年生は「社会人に必要な力」というテーマで、卒業後の生活をよりよくするための講話を教頭先生からいただきました。
 

ソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 1月25日(水)、LHRでソーシャルスキルトレーニングを行いました。 1年生は「きっかけ言葉を上手に使おう」というテーマで、目上の人に話しかける際のポイントを学習しました。 2~4年生は「先を考えて行動しよう」というテーマで、時間の使い方を考えるワークを行いました。

総合的な探究の時間での学習
 1月25日(水)の総合的な探究の時間では、自立に向けて「資金計画を立てること」や「リスク管理について」考えました。雇用形態による賃金差のデータから、将来の働き方などを考えるきっかけとなりました。

授業風景
 1月13日(金)、3年生の国語の授業では、百人一首が行われました。 1枚札を取るごとに歓声が上がるほど、熱心に取り組んでいました。


 1年生の体育では、アルティメットが行われました。 フリスビーを上手にパスするための作戦を考えながら試合をしました。


 2年生の生物では、合同文化祭で展示するDNAの模型づくりが行われました。 細かな作業で緊張する作業でしたが、クラスメートと協力して取り組む姿が見られました。

前へ
次へ