静岡県立磐田北高等学校ホームページ
 
 
ホーム>最近の磐北>福祉科

R5.12.7 1年介護実習発表会
12月7日の介護総合演習の時間に、天竜厚生会で実施した介護実習について、各施設ごとに実践したことや学んだことをchromebookを使って発表しました。
 生徒たちは、コミュニケーションの取り方に苦労したことやレクリエーションで実践したことを発表し、お互いに情報の共有を図ることができました。

 
「実習先では、非言語的コミュニケーションの活用をしました」

 
校長先生による講評
「実習や発表会を通して成長をしていって下さい」

R5.11.20 分校との交流学習
11月20日(月)に福祉科1年生は、袋井特別支援学校磐田見付分校の生徒たちと交流学習会を行いました。
交流会では、分校生徒が行っている作業学習を見学させてもらい、その後、お互いの学習内容や実習で学んだことなどを発表しました。最後は、2人1組になって趣味などの話をして大いに盛り上がりました。

 
「福祉科1年生です。よろしくお願いします。」
作業学習見学「手際よく作業を行っていますね!」

 
分校生徒「実習で学んだことを発表します」

 
北高生徒「介護実習ではコミュニケーションの難しさを感じました」

 
「趣味は何ですか?好きな芸能人は誰ですか」

R5.11.14 多世代交流会
1年生は、11月9日(木)に見付交流センターで行われた多世代交流会に参加しました。交流会では、子育て世代の親子や高齢者、高校生がレクリエーションやコミュニケーションを取りながら交流を深めました。
 生徒たちは、家庭科の授業で制作したおもちゃを持参し、子どもたちと遊んだり、高齢者の方々とコミュニケーションやレクリエーションを通して交流を深めるなど楽しい時間を過ごすことができました。

 
「磐田北高校福祉科1年生です。よろしくお願いいたします。」

 
子どもたちとの交流
「おもちゃで遊びましょう!上手くできるかな?」

 
高齢者の方との交流
「いつまでもお元気でいて下さいね!」

R5.10.19~20 1年生 天竜厚生会介護実習
1年生は、10月19日(木)~20日(金)にかけて1泊2日で天竜厚生会介護実習を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、宿泊を伴う実習ができませんでしたが、今年度は4年ぶりに実施しました。生徒たちは、2日間の実習を通して障害者の方との関わり方などを学びました。また、夜間学習会では、介護ロボットについて、現場でどのように活用されているかを学びました。

 
講義「障害者総合支援法には、障害支援区分があります」
レクリエーション「一緒にボーリングをやりましょう!」

 
昼食風景「お腹空いた~!美味しいね」

 
レクリエーションを通して、利用者さんと楽しく過ごしました

 
夜間学習会
「介護ロボットは現場でどのように活用されているでしょうか?」

R5.10.21 ふじのくに実学チャレンジフェスタに参加
2年生は、10月21日(土)にツインメッセ静岡で開催された、ふじのくに実学チャレンジフェスタに参加しました。
日頃、生徒たちが学んでいる医療的ケアに関する学習内容を、広く県民の皆さんに知ってもらうために、展示や映像を通して紹介しました。

 

 

R5.10.16~17 3年介護実習発表会
10月16日~17日にかけて、3年生介護実習発表会が行われました。介護実習発表会では、6月~7月にかけて行われた介護実習について、担当した利用者さんの介護計画に関する実践内容について発表しました。
 生徒たちは、9月にまとめた発表会資料をもとにプレゼンテーションソフトを活用しながら発表に臨みました。
また、発表会には多くの実習指導者や保護者の方々にご来校いただき、大変充実した発表会になりました。

 
開会宣言「ただいまから令和5年度介護実習発表会を始めます」
実習施設から激励のメッセージを頂きました

 
「担当した利用者さんを紹介します」
「実施した内容について発表します」

 
「前のスライドをご覧ください」
「参考文献は、認知症の理解に関するテキストです」

 
質疑応答「先程の発表内容について質問します」
天竜高校の生徒もオンラインで参観しました。

 
実習指導者の方から指導講評を頂きました。

R5.9.20 1年デイサービス実習発表会
9月19日に、1学期末に行われたデイサービス実習の事後学習として発表会を行いました。
発表会では、実習を通して学んできたことや体験してきたことを、chromebookやレジュメを活用しながら発表し、全員で情報の共有化を図りました。
 生徒たちは、初めての発表会ということもあり、緊張している様子でしたが大変良い学びができました。

 
各施設の特徴やレクリエーション活動報告
「私たちは、連想ゲームのレクリエーションを行いました」

 
「私たちの実習先の特徴は、感染対策が徹底されていました」(左)
校長先生による講評
「今回の学びを次の実習でも生かせるように頑張りましょう」 (右)

福祉科3年生 国家試験に向けて(9月)
9月9日(土)に介護福祉士国家試験に向けた模試を行いました。


< 本番と同様の試験時間で模試に取り組みました。 >


< 分からなかった部分を先生に質問して知識の定着に向けて勉強を進めています! >

第9回静岡県高校生介護コンテスト
7月22日(土)に富士宮東高校にて、高校生介護技術コンテストが行われました。
このコンテストは1チームの競技時間7分(実際の介護)、アピール時間2分(介護の説明)の計9分間行います。
本校からは、福祉科3年の伊藤さん、金原さん、山﨑さんの3名が参加しました。
1か月間の介護実習を終えてからコンテストまで練習時間がなかなか取れない中で、事前課題をもとに利用者像を膨らませながら取り組んでいました。教員が1から10まで助言するのではなく、生徒たちの力で介護方法や介護の説明を考えていました。

当日は3人で力を合わせて当日課題を読み込み、結果は奨励賞をいただきました。
緊張もあって力を出しきれなかった部分もありました。しかし、想像力を働かせて介護方法を考えて実践した過程が、これまでの学びの確認や介護技術の向上につながっていると思います。


< 順番が5番目となりドキドキしながら待ちます >




< 2人で協力をして利用者さんの身支度・荷物の準備・車いすでの移動、居室の整頓を行いました。 >


< 奨励賞受賞 >

R5.7.10 1・3年生 介護実習中
3年生は、6月~7月にかけて特別養護老人ホームで20日間、1年生は、7月5日から6日間のデイサービス実習に取組んでいます。生徒たちは、学校で学んだ知識や技術を活かしながら実践的な介護技術の習得に励んでいます。

■3年生介護実習
 
「色塗りを一緒にやりましょう!」 「お元気ですか?」

 
「リズムに合わせて歌を歌いましょう♬」
「レクリエーションで、皆さんに七夕飾りを行ってもらいました!」


「実習記録もしっかり記録しています!!」

■1年生介護実習
 
「利用者さんのお茶を準備しています!」
「実習指導者さんから食器洗いの指導を受けています」

 
「レクリエーションで利用者さんと一緒に流しそうめんを楽しみました♪」
「デイサービス実習!頑張っています」

前へ
次へ