令和5年1月11日(水) 貿易実務テキスト著者による特別講義
選択科目「貿易実務」で使用しているテキストの著者である貿易アドバイザーの大須賀 祐 様に来校いただき、特別講義を行っていただきました。
貿易業務の魅力、企業の役割など、豊富な経験をもとに貴重なお話を伺うことができました。
本校は全国的にも非常に稀な「貿易についての授業」を行っています。
分かりやすいテキストを使って、身近な話題を取り入れながら進めています。
今後も、実践力を養い、企業で活躍できる人材を育成していきます。
【講師紹介】
一般社団法人日本輸入ビジネス機構 理事長 大須賀祐氏
https://jaibo.jp/greeting/
令和4年9月6日(火) 水産庁スマート水産 講師招請事業
水産庁が実施している「スマート水産にかかる出前事業」の一環で、水産研究・教育機構の鈴木伸明様と、海洋水産システム協会の岡野利之様をお招きしました。
水産資源や水産物流通におけるICT化の事例紹介はもちろん、いろいろな人と協力して行われる事業の難しさ、メリット、デメリットなどを広い視点からお話していただきました。
難しい内容でしたが、分かりやすく講義していただいたおかげで、生徒の理解が進みました。
遠方からお越しいただきありがとうございました。