静岡県立焼津水産高等学校
 
最新情報学校紹介学科紹介部活動紹介進路状況中学生の皆さんへ在校生・保護者の方へ
 
ホーム>最新情報>最新情報

2学期始業式・ALT新任式
   

8月30日(水)始業式及びALTの新任式を行いました。
生徒の皆さんは、充実した夏休みを過ごすことが出来ましたか?
2学期は、文化祭やマラソン大会等、皆さんが楽しみにしている行事があります。
校長先生と保健課の先生から話がありましたが県内ではコロナが増え感染拡大警報が発令中です。
諸注意を守り日々の生活を過ごして下さい。
まだ暑い日が続きますが、気持ちを切り替え体調に気を付けて頑張りましょう!!
ALTのメーガン・モンリー先生から着任の挨拶をしていただきました。
メーガン先生、よろしくお願いします。

マリンセミナー 14HR(食品科学科) 8/1~2
         

 14HRのマリンセミナーが終了しました。マリンセミナー最大行事の遠泳は海水浴場まで皆頑張って泳ぎました。海水浴場ではビーチフラックやバレーボールをして盛り上がりました。楽しみにしていた釣り実習(夜釣り)は雷鳴のため安全を考慮し実施できずとても残念でした。ただ釣り以外は全ての実習をこなし、皆疲れた様子ではありましたが、よしてく頑張りました。食品科学科も最初で最後の乗船でしたが、水高でのいい思い出になりました。 次回のマリンセミナーは、12HR海洋科学科です。

マリンセミナー 13HR(栽培漁業科) 7/24~25
    

 マリンセミナー第2回目は13HRが実施し猛暑の中、遠泳と釣り実習を行いました。生徒達は元気に駿河湾の潮風を実習船「やいづ」から体感し、戸田の海の様子を感じ取りました。マリンセミナーは、高校3年間で大きな思い出の1つになるのです。13HRの生徒達は緊張しながら最初で最後の実習船「やいづ」での航海を行いました。次回のマリンセミナーは14HR(食品科学科)です。

マリンセミナー 15HR(流通情報科) 焼津入港 7月21日
   

 15HRのマリンセミナーで昨日焼津を出港した実習船「やいづ」が、本日定刻通り焼津に帰港しました。入港して直ぐに自分達が使用した部屋やボンク(寝台)、そして教室やトイレ等の清掃を感謝の気持ちを込めて行いました。そしてその後は、下船式で船長から講評をいただき、最後はお世話になった乗組員の方々へ代表生徒による感謝の言葉を述べました。生徒達は日焼けした姿で疲れた様子も感じましたが、全ての研修を終えて、達成感を感じておりました。15HRの皆さん、大変お疲れさまでした。 次回のマリンセミナーは13HRです。

松坂屋静岡店で焼津水産高校産のウナギを販売中です。
  7月30日(日)まで、松坂屋静岡店様で本校栽培漁業科が生産したウナギの蒲焼、白焼きを販売しています。10時~16時までは、栽培漁業科の3年生が店頭に立ち、販売を行っています。本校のウナギは完全無投薬で、餌にもこだわり、安全・安心であっさりとした味に仕上げているのが特徴です。ぜひ、この機会にお買い求めください。

 

令和5年7月25日 焼津市長表敬訪問
 令和5年7月25日に全国高校総体(インターハイ)と全国高校生グレコローマン選手権大会に出場するレスリング部とカヌー部の生徒が焼津市長を表敬訪問しました。それぞれの部活の代表者が大会に向けての意気込みを伝えてきました。インターハイは、北海道札幌市でレスリング競技、山形県西山町でカヌー競技が開催されます。全国高校生グレコローマン選手権大会は滋賀県大津市で開催されます。

  

マリンセミナー 15HR 焼津出港 7月20日
   

 焼津水産高校は本日より夏休みです。今年も1年生恒例のマリンセミナー(体験乗船)が始まりました。生徒達はこれまで水産海洋基礎で事前準備を行いとても楽しみにしています。焼津港と戸田湾(沼津市戸田)の航海ですが、焼津出港前に緊急避難訓練を行い、往航と復航の船内では、船内見学(船橋ブリッジ、機関室、無線室)、海洋観測(焼津沖と戸田沖の比較とプランクトン採取)を行います。戸田湾では、隊列を組んでの遠泳と釣り実習(夜釣り)を行い、生徒達は1泊2日のマリンセミナーでクラスの絆をさらに深め、そして海洋スピリット「海を愛し、海に学び、海と生きる」を学びます。成長した姿で焼津に帰港してくるので今からとても楽しみです。マリンセミナーの航海順は、15HR 13HR 14HR 12HR 11HRです。

令和5年7月18日(火)防災訓練
令和5年度第1回防災訓練を実施しました。今回は、新校舎建設工事で立入が禁止されているエリアを抜けてグラウンドに安全かつ迅速な避難ができるかどうかの実証も兼ねての訓練です。
コロナ禍で訓練が出来ず、工事で避難方法も変わったため、今回はとても貴重なものとなりました。


生徒の皆さん、暑い中の訓練で大変だったでしょうが、いざという時に、自分で命を守ることができる力を身に付けてください。

  

令和5年7月5日 令和5年度 1年生交通安全教室が開催されました。
 本校1年生をと藤枝特別支援学校焼津分校1年生を対象とした、令和5年度の交通安全教室が7月5日1限目に開催されました。講話の中での実験では「歩きスマホの危険性」を学ぶ実験が行われ、歩きスマホをしながら自分の進行方向の右側に出された文字を読みながら歩くという実験を行いましたが、文字は全く読めず、直線で歩くこともままならない結果となり改めて危険性を再認識することができました。本校では、新年度になってから数件の自転車事故がありましたので、1年生だけでなく全校生徒・教職員で交通ルール・マナーをしっかりと守っていきたいと思います。

     

令和5年度 関東・東海地区 産業教育意見・体験発表会
関東・東海地区の11校の代表が集まり、茨城県で意見体験発表会が行われました。
本校からは、35HRの奥秋さんが参加しました。
各校の代表生徒は、学習内容や進路決定に至る過程などを生き生きと発表していました。
奥秋さんの発表は表現力豊かで、会場にどよめきが起こっていました。

休憩時間には写真を撮ったり、連絡先を交換するなど、生徒同士の和やかな場面が見られました。

結果は、2位または3位となる「優秀賞」でした。

 

前へ
次へ