静岡県立焼津中央高等学校
ホーム>中央NEWS>中央NEWS

1年生 ケータイ安全教室 05.04.17
NTTdocomo様によるケータイ安全教室をリモートで各HRを会場に行いました。
「スマホを使い過ぎてしまう場面は?」などの質問やSNSでの友達とのやりとりのシミュレーションに、個人やグループで取り組み、スマホなどのデジタルデバイスとの適切な付き合い方を考えました。

1年生 思春期セミナー 05.04.10
新入生向けに本校スクールカウンセラーの丹治静子先生(公認心理師)を講師にお迎えして、思春期セミナーを実施しました。1年生は、高校での新しい人間関係を築く時期です。1年生が心身共に健やかに生活できるよう教職員一同サポートします。

(ワークショップの様子)

新入生対面式・交通安全教室 05.04.07
生徒会による新入生対面式を実施しました。生徒会長の浅山匠さんから新入生に向けた歓迎の言葉がありました。

(画像は動画による部活動紹介)

その後は、焼津警察署の方や交通安全協会焼津地区支部の方にお越しいただき、交通安全教室を実施しました。交通安全指導員の方からは、歩きながらスマホ操作することの危険性について、説明していただきました。


令和5年度 新任式・1学期始業式・生徒会認証式 05.04.06
焼津中央高校では、19人の新任職員を迎え、令和5年度がスタートしました。
始業式では、校長先生から「自ら考え、自ら行動すること」を心がけ、学校生活に励んでほしいとの言葉がありました。
その後の生徒会認証式では、前期生徒会の正副会長に認証状が渡されました。


第61回入学式 05.04.06
令和5年度の入学式を挙行し、難関を突破した287名の新入生を迎えました。
校長先生からは、「答えの見つからない課題に仲間と協働して取り組んでいってほしい」と新入生に向けて、力強い言葉がありました。
さあ、新入生の皆さん!何事にも主体的に取り組み、たくましく、たしかに、ゆたかな中央高校での生活を過ごしましょう。

【新入生代表宣誓 17HR 今村帆七さん】

新入生オリエンテーションを行いました 05.04.05
令和5年度の新入生オリエンテーションを実施しました。受付でクラスが発表され、体育館での全体会のあと、各クラスでスタディサポートを実施しました。緊張した様子の新1年生でした。
明日は入学式です。教職員、在校生一同、皆さんの入学を心より歓迎します。


SDGs Quest みらい甲子園 新聞掲載 05.03.27
 先日、このコーナーでも御紹介した「SDGs Quest みらい甲子園」で最優秀賞を受賞した本校のグループが、再度、静岡新聞(令和5年3月27日朝刊5面)に大きく掲載されました。

静岡新聞編集局調査部様が掲載を許可してくださいました。ありがとうございます。

中日本高校弓道大会 上位入賞! 05.03.25
 15府県から代表が参加し、東海大会よりずっと規模が大きい「令和4年度第19回中日本高等学校弓道大会」で本校弓道部が見事に上位入賞を果たしました!
○女子5人制の部 
第3位(令和5年3月25日)
 予選 20射9中(予選16位通過)

 トーナメント1回戦  対岸和田産業 20射15中 勝

 トーナメント準々決勝 対豊橋商業  20射15中 勝

 トーナメント準決勝  対伊勢    20射11中 負

【後列】25HR岡部菜々美 23HR熊田朱華 23HR 岡村紗依

【前列】23HR勝山暖 16HR多々良ひかり 24HR大石遥菜


○女子3人制の部 焼津中央A
第2位(令和5年3月26日)
 焼津中央A 予選 12射8中(3位通過)

 焼津中央B 予選 12射5中(予選敗退)

 トーナメント1回戦  対岸和田産業 12射11中 勝

 トーナメント準々決勝 対豊橋商業A  12射8中 勝

 トーナメント準決勝  対伊勢    12射8中 勝

 トーナメント決勝   対豊橋商業B  12射8中 負

【左から】23HR勝山暖 16HR多々良ひかり 25HR岡部菜々美


顕微鏡リニューアル 05.03.24
 2年越しの応募が実り、顕微鏡40台がリニューアルされました。クラス単位で一人一台、最新型の顕微鏡で観察ができます。「公益財団法人藤原ナチュラルヒストリー振興財団」の「2022年度(第31回)高等学校助成」事業によるものです。ありがとうございました!

骨格標本製作 05.03.22
 アカデミックハイスクール事業の一環として、昨年の解剖実習後に地中で処理された交雑種オオサンショウウオが掘り出され、骨格標本の製作が行われました。正確性と緻密さを要求される作業が今後も続きます。

先輩講話 05.03.20
 受験を見事に勝ち抜き、卒業式を終えたばかりの先輩から、後輩にアドバイスを送る会が開かれました。実感のこもった説明に、2年生は熱心に聞き入っていました。

校歌高らかに終業式 05.03.20
 令和4年度を締めくくる終業式が行われました。吹奏楽部の演奏・合唱部の歌唱をバックに、3年ぶりの校歌が高らかに響き渡り、校長先生からは「自分の伸び率を意識して主体的な努力をしよう」というお話がありました。校歌が歌える終業式に胸が熱くなる思いでした。

浜松リノベーションフェスティバル 05.03.10
 有志のグループが「浜松リノベーションフェスティバル」に参加しました。静岡大学とコラボレーションして活動を紹介し、アップサイクルしたルアーやアクセサリーの販売をしました。沢山の方々と交流することができました。

SDGs探究活動講演会 05.03.07
 SDGs探究活動の今年度の目玉である”リアルアクション(調べ学習から外部連携へ)“の実施に向け、地元焼津で初代地域おこし協力隊(観光担当)として活躍した三浦 愛 様 (CLARI MARE 代表)を講師にお迎えし、地域の活性化や魅力発信についてお話しいただきました。講演後の座談会も盛り上がりました。


SDGs Quest 未来甲子園 最優秀賞! 05.03.06
 SDGsについて、高校生が自ら設定した課題を解決しようとアイデアを発表する「SDGs Quest みらい甲子園」の県大会で、本校のチーム「中央TCC2」の4人が最優秀賞を獲得しました。卓球部員の視点から、ボール回収システムの構築と収益化を提案した研究が、審査員の満場一致で130チーム513人の頂点に輝きました。

写真左から 2年 増井和也、山田凌輔、杉山喜望 (当日欠席)間瀬詠友 敬称略


静岡新聞社編集局調査部が転載を許可してくださいました。ありがとうございました。

第58回 卒業証書授与式 05.02.28
 第58回 卒業証書授与式が挙行されました。入学当初からコロナ禍に翻弄された3年間でしたが、卒業生諸君は、制約が多い高校生活に精一杯取り組みました。
 卒業生・保護者の皆様・職員一同、それぞれが万感の思いを込めた素晴らしい式典になりました。(在校生送辞:浅山 匠 君、卒業生答辞:平井碧海 さん)



国際フォーラムで発表 05.02.24
 アカデミックハイスクール事業の一環として、SDGs探究テーマ14「海の豊かさを守ろう」に取り組むグループが、「人類の英知の上に立ち、未来を創る」をテーマに鹿児島で開催された第8回高校生国際フォーラムで発表しました。以前にこのコーナーでも紹介した「海中ゴミのアップサイクル」に継続的に取り組んでいる3人(2年:加納未彩さん、山本紗楓さん、杉山愛桜さん)は静岡県スクールアワードでも優秀賞を受賞しています。

一足早い卒業祝い 05.02.20
 豊田幼稚園の皆さんが、一足早い卒業祝いを届けてくださいました。国公立前期試験に向かって歯を食いしばっている3年生にとって、ほっこりと心温まるプレゼントです。ありがとうございました!


弓道部女子団体 中日本大会進出! 05.02.19
 過日行われた「令和4年度静岡県高等学校弓道対抗戦」で、本校弓道部は女子団体で第3位となり、 第19回中日本高等学校弓道大会(15県が参加)への出場が決定しました。
【 女子団体 】 第3位 40射27中 
 岡村紗依(2年)
  熊田朱華(2年) 多々良ひかり(1年) 平田結愛(1年)
 岡部菜々美(2年) 勝山 暖(2年) 伊藤未幸(1年)     

静岡県高P連 善行表彰 05.02.15
 本校陸上競技部の9名が、行方不明児童の捜索・発見に協力した善行で、静岡県高等学校PTA連合会から表彰され、校長先生から表彰状や記念の盾が授与されました。困っていたお母さんに声をかけ、進んで捜索を申し出た部員諸君の姿勢と行動は、中央生の模範であり、誇りです。
 1年 畑 勇希、松永 凛、村松 凛、大村 悠斗
(敬称略)
 2年 近藤 優矢、塚本 奏人、清水 萌加、松永 昴也、鈴木 樹里
( 〃 )