静岡県立吉田特別支援学校駿遠分教室ホームページ


 
学校案内小学部中学部駿遠だよりすんえんギャラリー交通アクセスリンク
 
ホーム>駿遠だより>すんえんだより

  • すんえんだより
  • 春・夏
  • 秋・冬
音楽発表会
 10月6日(土)すんえんSLフェスタの午後には、体育館で音楽発表会を行いました。
 オープニングは小学部の神輿の練り歩きからスタートしました。各学部の発表や全校合奏の『大きな古時計』、そして駿遠太鼓の演奏と、体育館に力強い素敵な音が響き渡りました。
 大勢の観客の前で「ドキドキドキドキ」と聞こえてきそうなほど子どもたちは緊張していましたが、笑顔で堂々と発表する姿に大きな拍手が沸き起こりました。

小学部による神輿の練り歩き  小学部の「きのこダンス」

中学部の「クラッピング・ミュージック」  全員合奏「大きな古時計」

 最後のふれあいタイムでは、参観して下さった方々を交えて『マイムマイム』を踊り、『真っ赤な秋』を歌ってこの会の幕を閉じました。

みんなでマイムマイムを踊りました  「真っ赤な秋」で心が一つに

すんえんSLフェスタ
 大井川鉄道の線路沿いにある本校では、毎日電車やSLの音や姿に触れながら学校生活を送っています。今年も、学校行事として行っている『すんえんSLフェスタ』を盛り上げようと、子どもたちは和太鼓演奏の練習や、地域の方々への招待状や手振り旗の作成と配布、当日渡す記念品づくりなど、一生懸命準備を進めてきました。

手作りポスターで宣伝!  レザーチャームを心をこめて作りました

 前週の台風通過による鉄道への被害もあり、直前まで実施の判断が危ぶまれる状況でしたが、10月6日(土)は計画通り開催することができました。

 「ポーッ」と大きな汽笛を鳴らしトーマス号が近づいてきたところで、中学生が和太鼓を打ち鳴らし始めました。目の前を通過するときには、小学生が地域の皆さんと一緒に手作りの旗や手を振って歓迎の気持ちを表しました。
 トーマス号の車窓からは、乗客の皆さんが満面の笑顔で手を振ってくださり、ゆっくりと私たちの前を走って行きました。1分間にも満たない時間でしたが、みんなの心がつながり合ったような、あたたかでさわやかな気持ちに包まれました。

トーマス通過!ようこそすんえんへ! 

 トーマスが通過した後には、集まっていただいた皆さんに小学部手作りのおみこしや全員の和太鼓演奏を披露し、中学生がお茶と記念品のプレゼントでおもてなしをしました。

小学部のSLみこしで「わっしょい!」  3グループの和太鼓演奏
レザーチャームは大好評でした。  冷たいお茶も喜んでいただきました。

駿遠分教室は、いつも地域の皆さんに支えられている学校です。これからも地域とのつながりを宝物として、教育活動を行っていきたいと思います。

北五和地区敬老者の皆さんをお祝いする会
9月12日(水)に、分教室のある北五和地区の敬老会が主催する、80歳以上の皆さんをお祝いする会に小・中学部みんなで参加しました。

今回は、地域の方から「是非おじいちゃん、おばあちゃんのお祝いに、分教室の子どもたちも参加してほしい。」と声をかけていただいての参加でした。

小学部児童は、曲に合わせて敬老者の皆さんの手や腕に触れてリラックスしてもらう
マッサージをプレゼントしました。

中学部生徒は、言葉のリズムを手拍子に乗せ、手拍子だけで演奏するクラッピングミュージックでお祝いの気持ちを表しました。

その後は、敬老者の皆さんと混合の2チームに分かれ、玉入れで楽しみました。敬老者の皆さんも童心に帰ったような笑顔で玉入れに興じてくださいました。
最後には、子どもたちの気持ちが嬉しかったと、代表の方に童謡を歌っていただくというお返しまでいただきました。

分教室は、普段から地域の皆さんに支えていただいている学校です。これからも皆さんとの絆を大切に生活していきたいと思います。

       中学部のクラッピングミュージックの演奏  
   

          笑顔がこぼれながらも真剣です

小学部 春の遠足
4月26日(木)、家山にある「野守公園」へ遠足に行ってきました。目的は「ジャンボ滑り台」です。

家山駅まで電車に乗り、公園までは20分程みんなで歩いていきました。
さらに滑り台を滑るのには、草が生い茂り、枯れ葉がたくさん落ちている山道を登らなければなりません。
それでも子供たちは何回も何回も滑り台を楽しんでいました。

思い切り体を動かした春の一日でした。

電車はまだかな?     


         満面の笑み!

運動会がんばりました!
5月26日(土)に駿遠学園合同運動会が開かれました。

小・中学生と職能訓練生が一緒に参加しました。
本年度から、熱中症を考慮し、体育館で開会式、一部競技を行いました。
保護者や地域の方、学園OBの方々等、多くの方が応援に来てくださり、子ども達も張り切っていました。





小・中学生、職能訓練生の競技だけでなく、一部競技、演技は応援に来てくださった方とも一緒に楽しむことができました。
準備や代表のあいさつ等、子ども達が活躍する場面もたくさん見られました。









最終競技、職能訓練生リレーが始まる前、赤組3点、青組3点の同点。
最後のリレーで勝利した青組が、今年の優勝となりました。
青組おめでとうございます。



良い勝負になった今年の運動会ですが、友達を応援し、がんばりを認め、自ら汗を輝かせてがんばった思い出が、子ども達にとって、一番の宝物となったことでしょう。

【中学部】 お茶の学習のまとめで『なごみカフェ』をひらきました
5月19日にお茶の学習のまとめとして、中学部で『なごみカフェ』をひらきました。


当日に向けて、子どもたちは校外学習でそばの打ち方やお茶の入れ方、お茶クッキーなどのお菓子の作り方を学んできました。






また、当日に向けてお茶を入れる係、注文されたメニューを盛り付ける係、注文をとったりメニューを持っていったりする係、宣伝係とさまざまな役割を6名で分担し合って取り組みました。





お客さんには、学校の先生、小学部の子ども達に加えて学園の先生方も招待しました。





終了後にはたくさんのお客様からの声・感想をいただきました。ありがとうございました。

すんえんSLフェスタ・音楽発表会
10月7日(土)にSLフェスタ・音楽発表会が行われました。

天気が心配されましたが、何とか雨にも降られず、予定通り行うことができました。



旗振りや太鼓の演奏を披露しました。乗客の皆さんが手を振ってくれたので、子ども達も嬉しそうでした。



地域の方に、太鼓の演奏を披露しました。







音楽発表会のオープニングは小学部のSLパレードからです。

がんばって作った、お気に入りのSLをお見せすることができました。


他にも、ソーラン節を踊ったり、中学部の先輩と一緒に校歌の合奏と合唱を披露したりすることができました。保護者や地域の方と一緒にマイムマイムも楽しむことができました。


初めはとても緊張していた子どもたちでしたが、SLフェスタ・音楽発表会を成功させて、ほっとするのと同時に自分達のがんばりに満足していたようです。


皆様に見てもらうことを励みに子ども達はがんばってきたので、当日は多くの方に来ていただいて、嬉しそうでした。

ご参観くださった保護者、地域の皆様、ご協力くださりありがとうございました。

5校交流会
みんなで たのしい 5校交流会!


6月22日に5校交流会を行いました。

毎年2回、駿遠分教室と近隣の小学校が集まり、

発表をしたり、ゲームをしたりして、交流します。

昨年度から1校減って4校での交流会となりましたが、

駿遠の子ども達も、久しぶりに会う友達と楽しいときを過ごせました。



「たくさんの友達に、そわそわしているようでした。」



「それぞれの学校で用意したゲームをみんなで楽しみました。」


 たくさんの友達と触れ合う、貴重な機会になりました。話しかけたり、話を聞いたり、一緒にゲームをしたりしながら、友達とかかわる楽しさを学ぶことができました。次回の交流会でも、お互いに良い思い出がつくれるように準備していきたいと思います。

運動会がんばりました


5月27日に行われた運動会では、子ども達の笑顔や力いっぱいがんばる姿がたくさん見られました。温かいご声援をありがとうございました。


『スラローム走』では、ボールをよく見てドリブルをすることができました。




『はらぺこあおむし』では箱を運んで蝶を作りました。一人で箱を運ぶことができました。



運動会の練習を通して、最後までがんばる良さが見られました。

一生懸命、楽しみながら活動に取り組める良さを伸ばしていきたいと思います。