城北ライフ
城北ライフ
学校案内
学校案内
学校概要
グランドデザイン
学校運営協議会
沿革
アクセス
校歌・校章
教育内容
教育課程
年間行事
普通科
グローバル科
グローバル科
グローバル科
グローバル科の活動
海外研修
サマーセミナー
グローバル科Q&A
部活動
運動部
文化部
部活動に係る方針
進路情報
卒業生の進路
中学生の皆さんへ
体験入学等
城北生活Q&A
入学者選抜
お知らせ
防災・危機管理
保健室
相談室
事務室
保護者の皆様へ
卒業生の皆さんへ
同窓会
教育実習
重要連絡
城北ライフ
学校案内
教育内容
グローバル科
部活動
進路情報
中学生の皆さんへ
お知らせ
卒業生の皆さんへ
重要連絡
2022/04/18
スクールカウンセラー1学期来校予定日.
2022/04/05
夜間及び休日の電話応答について
2021/09/10
朝の健康観察記録カード
2021/09/07
気象警報等発令時の対応
城北ライフ
5月17日(火) 授業風景 2年生コミュニケーション英語Ⅱ
2年生のコミュニケーション英語Ⅱの授業風景です。ペアで音読の練習しました。明日からは1学期の中間テストが始まります。
5月16日(月) 体操部 高校総体県大会に出場
体操部が14日(土)このはなアリーナで行われた高校総体県大会に出場しました。団体戦は6位で、残念ながら県大会を突破することはできませんでした。1、2年生だけの若いチームですので、1年後の成長が楽しみです。
5月13日(金) 名古屋米国総領事館首席領事の本校訪問の様子が、静岡新聞に掲載されました。
5月13日(金) PLカードを使った総合的な探究の時間の活動
1年生が「探究PLカード」を利用して、これまでの自分の行動を言葉で表現し、自分が実践してきたこと、できていないことについてグループで話し合いました。探究PLカードとは、ある状況で生じる問題をどのように解決すればよいのか、のヒントを与えてくれる学習ツールです。 今年度末に同じ活動を行い、1年間の城北スマイルプロジェクトで自分がどのように変わり、成長したかを振り返る予定です。
5月11日(水) 生徒総会・防災訓練
ロングホームルームの時間を利用して、生徒総会と防災訓練を行いました。
生徒総会はリモートで行い、各委員会の委員長が今年度の活動内容について説明しました。生徒総会の後は、防災訓練を行いました。全学年の生徒が、居住する地区別に分かれて活動しました。それぞれの地区で災害時に危険と思われる場所の確認をし、防災個票に記入しました。
全ての記事を見る
静岡県立静岡城北高等学校
〒420-0881 静岡市葵区北安東二丁目3番1号
TEL 054-245-5466 FAX 054-245-2788
E-mail shizuokajohoku-h@edu.pref.shizuoka.jp
(匿名のメールによる質問・意見等にはお答えできませんので御了承ください。)
Copyright(C) Shizuoka Johoku High School All Rights Reserved