-
2025/05/12(月)安全は意識から―交通安全教室
5月12日、全学年を対象に交通安全教室を実施しました。本教室は、生徒一人ひとりが交通安全への意識を高め、安全な登下校および日常生活を送ることを目的としています。
1年生は体育館において、交通安全指導員および警察官の方々から講話をいただきました。講話では、交通ルールの基本や、自転車運転時に加害者となるケース、万が一事故が発生した際の適切な対応について、具体的な事例を交えながら分かりやすくご説明いただきました。生徒たちにとって、自らの行動を見直す良い機会となりました。
2・3年生は各教室にて、ワークシートを活用しながら交通安全について学習しました。自ら考え、振り返る形式の学習を通して、交通ルールへの理解を深めようとする主体的な姿勢が見られました。
- 2025/05/12(月)学校行事New 安全は意識から―交通安全教室
- 2025/05/10(土)学校行事 生徒主体でつくる思い出 - ホームルームデー実施
- 2025/05/08(木)学校行事 6月7日 オープンスクール申込受付中
- 2025/05/08(木)部活動の活躍 吹奏楽部・弦楽合奏部 合同オーケストラが始動
- 2025/05/07(水)美術 想いを形に—ステンドグラス制作進行中
- 2025/05/06(火)学校行事 野球定期戦 延期のお知らせ
- 2025/05/05(月)部活ブログ文化部弦楽合奏 弦楽合奏部 アポロンカルテット演奏会に出演
- 2025/05/02(金)1年生 未来に向かって考える時間 ― 1年生進路講演会
- 2025/05/01(木)3年生 「学びみらいPASS」説明会を開催しました
- 2025/04/28(月)野球 第67回 野球定期戦開催のお知らせ
- 2025/04/24(木)学校行事 春の検診で1年を元気に
- 2025/04/23(水)学校行事 生活時間の今を調査しました
- 2025/04/22(火)学校行事 防災訓練を実施しました
- 2025/04/21(月)学校行事 1分間カウンセリングを実施しています
- 2025/04/19(土)学校生活 今週6日目の授業です