静岡農業高等学校HP
 
学校案内 学習内容  生徒の活躍 進路状況
入試情報 外郭団体 交通アクセス 台風・インフルエンザ等
証明書関係 国吉田農場 中学生向け情報 
 
ホーム>生徒の活躍>4月~翌年3月

  • 運動部
  • 文化部
  • 農業部
  • 4月~翌年3月
年間の生徒の活動
行事で紹介  生徒の活動
学 校 行 事
画像で紹介
学校行事
画像で紹介
4月
 入学式

 対面式
 部活オリエンテーション
  
 写真は本館と農場の間を流れる巴川排水路の桜です。
初めての農業体験

①茶摘み体験
 校外農場で1年生が新茶の摘み取りを体験します。
 2・3年生が製茶して、製品になります。


②農業科学基礎の授業
 校内の農場に1年生一人一人の畑があり、野菜を栽培します。
 対面式

 静農に早めに慣れるように対面式・部活オリエンテーションなど新入生対象の行事が盛りだくさん。
5月
Wスクール始まる
 静農生なのに専門学校で勉強するWスクールが始まります。
 ①フラワーデザイナー
 ②建築CAD
 ③サービス接遇
   開始日は異なります。
学校開放日
(中学生・本校保護者)

PTA総会・学級懇談会

 5月の下旬の土曜日に朝の7:30農場の観察から、授業風景を見学できる日です。 
5月と10月の下旬に開催します。
6月
農業クラブ
各種発表県大会


 食料・生産、環境、文化・生活をテーマに各自の意見やプロジェクトの発表します。
 クラス→学年→校内予選で学校代表を決めます。
 
体育大会

 静農がひとつにまとまる楽しい行事です。
数週間前から、長縄とびなどの自主練習が始まります。
農産物販売

販売日は市民の方でいっぱい。生徒が栽培・加工した生産物を生徒の手で販売します。
7月
 
野球応援
    
部活の試合

   
ボランティア清掃
 200名以上の参加者による学校周辺の清掃ボランティア活動です。
農業クラブ各種競技会等

①フラワーアレンジメント 
②平板測量
③緑の学園・農クリーダー講習会
    家庭科調理技術検定
1級に挑戦


 生活科学科の生徒が調理に挑戦します。

8月
資格にチャレンジ

 静農の資格指導は充実しています。
 夏に挑む試験は
 ①造園技能士3級
 ②小型車両系建設機械
 ③ボイラー技士2級
 ④毒物劇物取扱者
海外農業研修

 2年で1度、オーストラリアで希望者が研修に出かけます。
中学生一日体験入学
     
 毎年1,000名以上の中学生が一日体験に訪れます。
 全員に体験講座が用意されています。
静農生が補助します。
各種の体験セミナー

「農業 夢・未来塾」などが実施されました。
9月
 
校外の活動も盛んです


 静農生はさまざまな校外行事に参加しています。右の写真は「砂防フェスティバル」の様子です。
芸術教室
 グランシップなどの会場で、演劇、古典芸能などを鑑賞します。
 
10月
 修学旅行(2年)

 10月に、九州に行きます。学系ごとに特色ある研修を行います。
 保育介護体験(1年)
 各学系の特色を生かした園児との交流をします。

 学校開放日

 下旬に開催します。
11月
 静農祭
(文化祭)


 多くの市民に愛されている静農祭。
 数千人の来校者。 右の写真は開会前の様子。
 文化部の発表や農産物・加工品の販売など盛りだくさんです。
  企業・大学見学
(1年)
 進路の参考に、各学系ごとに専門学習に関連する企業・農家・大学などを見学します。
12月
 球技大会
 
 クラス対抗なので盛り上がります。
農業クラブ
プロジェクト大会


 日頃の学習や研究の成果を学系代表グループが発表します。校内→県大会→関東→全国とつながります。
通年の活動
外部講師による授業


 大学の先生、専門学校、社会人の出張授業が、年間通じて実施されます。
1月
移動産学官交流
2月
インターンシップ活動
 
(2年)

4日間企業や農家で就業体験。
自らの進路を考えるよい機会になります。
3月
 卒業式
(3年)

 後輩が作ったコサージュを胸に静農を巣立っていきます。感動の卒業式です。
 通年の活動
 当番実習

 放課後や長期休みに当番実習があります。