[ AccessCounter ] :
counter
カウンター
重要連絡
2022/12/01 10:44:57
令和5年度入試関係(学校独自選抜資料の概要について)
2022/11/16 8:58:52
静農祭のお知らせ
2022/11/25 15:59:19
第3回 静岡魅力発見探究プロジェクト アオハルし放題2022 最優秀賞受賞。
2022/11/10 10:05:47
令和4年度11月19日開催 静農祭への来場について
2022/10/07 14:33:08
令和4年度 第3回静岡農業高等学校見学会について
更新情報履歴
2023/03/24 12:55:44
実習の様子です。
2023/03/22 16:23:53
3月22日(水)は暖かい日となりました。
2023/03/17 16:33:10
ロッカー移動
2023/03/17 16:32:53
小論文ガイダンス
2023/03/15 12:51:55
合格発表
春休みの実習
実習の様子です。
野菜系列はメロンの種まきとイチゴの収穫です。
お茶系列は収穫に備えて肥料をあげました。
3月22日(水)は暖かい日となりました
春休みがはじまりました。
3月22日(水)は暖かい日となりました。
春実習ではマリーゴールドの種まきをしました。
ロッカー移動
令和5年3月16日(木)にロッカー移動を行ないました。
1年間使用したロッカーをキレイに清掃して、新年度の準備をします。
小論文ガイダンス
令和5年3月15日(水)に小論文ガイダンスを行ないました。
講師の先生をお招きして、小論文の書き方の講義を受けました。
その講義を受けて、16日(木)小論文のテストを実施しました。
農業のレポートのまとめや、就職や進学のときに役に立たせましょう!
合格発表
令和5年3月14日(火)に、令和5年度入学生の合格発表をしました。
生産系63名、環境系63名、食品系77名、計203名のの合格者が発表されました。
4月7日(金)の入学式でお待ちしております!
合格、おめでとうございます!
第107回卒業証書授与式
令和5年2月28日(火)に
第
107回卒業証書授与式を行ないました。
静岡農業高校を236名の生徒が卒業しました。
卒業式の後は、最後のホームルームです。
卒業おめでとうございます!!
[
AccessCounter
]
counter
カウンター