自然科学部生物班で、2つの良い成果が出せたので、ご報告します。
1つ目は、静岡県学生科学賞において、部員がエントリーした研究論文が「県教育長賞」を受賞し、11月7日に静岡県庁で行われた表彰式に出席しました!(写真左) 小学校の頃から地道にデータを積み重ね、まとめた結果を評価していただきました。この論文は日本学生科学賞の中央審査にエントリーすることになります。
2つ目は、11月1日に行われた日本生物学オリンピックにおいて部員1名が、一次試験の受験者約1600人中の上位約120人に入り、二次試験に進むことになりました!(写真右) 今年度はコロナウィルスの関係で代替大会となり、例年とは異なる形式での試験でしたが、見事に日頃の勉強の成果を発揮してくれました。12月に行われる二次試験、最終審査を通ると、日本代表として世界大会に参加することになります。
どちらもまだこれから試験や審査がありますが、ぜひ応援よろしくお願いします!