静岡県立清水東高等学校
 
学校案内 学校生活と行事 進路中学生のみなさんへ SSH 部活動 事務室より 定時制
 
ホーム>進路>進路行事

  • 卒業生の進路
  • 進路行事
2年生夏季学習会を実施しました
8月14日(月)~18日(金)の期間、本校にて2年生の夏季学習会を実施しました。
 講習には希望者100名以上が参加し、最終日の全統模試は131名が参加しました。
 途中、台風による荒天に阻まれ、1日休講になったり、登下校に苦難したりと
 大変なこともありましたが、生徒たちは「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ」
 かなりの集中力で講習に取り組んでいました。
 かなりのハイレベルだったこともあり、問題を解くのに苦戦している様子でしたが
 来年の受験に向けておのおの課題が見つかって充実した講習になったかと思います。。

 この場をお借りしてご協力くださった2年生保護者の皆様にも感謝を申し上げます。

    

3年生夏期学習会を行いました。
 7月28日に終業式を終え、翌週の7月31日から8月4日までの1週間、3年生対象の夏期学習会が行われました。
 希望制でしたが、170名程の生徒が参加しました。
 1日10時間以上の学習に取り組み、共通テスト対策用の学力強化を行いました。
 8月5日には、学習の成果を振返るため、共通テスト模試も行いました。
 残りの夏季休業中以降の学習につながっていくことを期待したいと思います。

本校3年生が沼津東高校で行われた特別授業に参加しました。
 8月3日から2日間に亘って行われた、沼津東高校オンリーワン・ハイスクール事業の「駿台予備校講師による医学部対象特別授業」に、本校3年生が特別参加しました。
 近隣の高校の生徒も参加しており、授業内容はもちろんのこと、頑張っている他校の生徒の様子を見て、とても良い刺激を受けてきたようです。
 参加した本校生徒にとって、今後の受験勉強に向けて、貴重な経験になったと思います。
 本校生徒の参加に御尽力いただきました沼津東高校の関係者の皆様、ありがとうございました。

小論文・記述力養成講座が始まりました!
 河合塾現代文、小論文講師として活躍された、日比野 智(ひびの さとる)氏をお招きして、7月25日から6日間に亘って行われる小論文・記述力養成講座が始まりました。
 今回の行事の目的は、①小論文問題への対応力を向上させること。②読書を通じて得られる教養の大切さや、それらを活用した自己表現の重要性を認識すること。
です。1年生から3年生まで、学年を枠を越えて、多くの生徒が参加しています。

2年生が東京大学生産技術研究所に行ってきました。
 本校オンリーワンハイスクール事業の1つとして、6月10日(土)に、参加希望をしたおよそ30名の2年生が、東京大学生産技術研究所次世代育成オフィス主催の「駒場リサーチキャンパス公開2023」(東京大学生産技術研究所の研究室公開)に行ってきました。
 大学ならではの大きな測定機器や実験装置、科学の興味関心を惹きつけるワークショップなどもあり、大変充実した内容でした。
 どの研究室も、研究の内容を高校生にわかりやすく説明して下さり、参加した文系クラスの生徒からも、大変楽しかったという感想をもらいました。事後アンケートからも、参加者全員が大変満足した行事であったようです。
 将来、どのような道に進むか、未定の生徒もいると思いますが、このような訪問が進路選択の一つの材料になれば良いと思います。

1年生保護者対象 進路講演会を行いました。
 5月19日(金)に、PTA総会がありました。
 その後、1年生の保護者様を対象に、ベネッセコーポレーション静岡地区担当の平塚様をお招きして、進路講演会を行いました。
 「新教育課程で難関大学を目指す」という内容で講話していただきました。
 御家庭と学校で連携をして、生活、学習などあらゆる面から、生徒をサポートしていきたいと思います。

新旧担任会を行いました。
 5月17日(水)に、昨年度卒業生を送り出した担任の先生方と今年度3年生の担任・副担任の先生方が集まり、新旧担任会(情報交換会)が行われました。
 本校では、進学の指導が主になります。
 個々の生徒に応じた、より適切な指導ができるように、新旧担任の先生方が情報交換をしていくことは、とても大切なことです。
 今回も、文理に分かれ、それぞれ大変活発に情報交換が行われました。

        分科会(理系)                   分科会(文系)

1年生スタディーサポート分析会を行いました。
 5月16日(火)に、ベネッセコーポレーション静岡地区担当の平塚様をお呼びして、4月に実施した1年生のスタディーサポートの分析会を行いました。
 今後、1年生に対して、生活と学習両方に亘って、どのような指導を行っていくかについて、多くの意見が交わされました。

3年生進路保護者会を行いました。
4月29日(土)に3年生進路保護者会を行いました。
(1) 最近の学習状況 3学年主任より
  状況(学力面)と課題、今後の取組及び指導方針について
(2) 本校の進学状況 進路部長より
  令和4年度卒業生の進学状況と令和5年度年間進路行事
(3) 卒業生の話 講師 本校卒業生(浜松医科大学医学部医学科1年生)より
  受験生活の振返りと受験生の立場から保護者にお願いしたいこと
(4) 進路講演会 講師 駿台予備学校浜松校 校舎長より
  「最新入試情報と受験に向けて」
(5) 防衛大についての情報 自衛隊静岡地方協力本部 本部長より

この3年生進路保護者会は、保護者の方に、少しでも早く本校の進学状況や全国の受験状況を御説明することで、受験に対しての御理解をいただき、お子様の受験をサポートしていただくために、毎年実施しています。
今回の会が、少しでも保護者の方のお役に立てば幸いです。
お忙しい中、多くの方に御出席いただきました。ありがとうございました。

(1)3学年主任より                 (2)進路部長より

(3)本校卒業生より                 (4)駿台予備学校浜松校舎長より

予備校ガイダンス を実施しました。
 3月30日(木)は離任式でした。
 離任式の午後に、今年度の卒業生のうちの参加希望者のみを対象とした、予備校ガイダンスを行いました。
 来年度も受験に挑む卒業生を応援するために、また、その受験生活が少しでも充実したものになるように、今年度初めて企画されました。
 内容は、①大手予備校からの説明 ②浪人した既卒生との座談会 ③調査書等の学校事務の説明 でした。
 参加者全員からは、「参加して良かった」という感想をもらいました。
 今年度叶わなかった夢が来年度きっと叶いますように!
 清水東高は引き続き卒業生を応援します!

前へ
次へ