令和2年10月27日(火)
爽やかな秋晴れ、まさに体育祭日和となった天候の下、清水総合運動場で体育祭が開催されました。
今年度、3学年そろっての大きな行事は初めてです。本当は保護者の方をはじめ多くのお客様を迎えたかったものの残念ながら無観客でしたが、気持ちもすがすがしく晴れやかになる一日でした。
開会式の選手宣誓からユニークで、笑いを取っていました。それぞれの競技には観客席から大きな声援、歓声が上がっていました。
また、例年どおり1年生は統制の取れた立派な「清高体操」を見せてくれました。2,3年生女子の「ダンス」は練習時間が昨年度までよりも少なかった中で、見る側をアッと言わせる演技を披露してくれました。
最も心配された(?)2,3年生男子の例年の「組体操」に替わる「静岡総踊り」は、熱のこもった激しい踊りで実に見事で大きな拍手が送られました。
例年以上に、盛り上げたいという全校生徒の気持ちがこもった楽しい体育祭でした。 お疲れ様でした。
開会式 ユニークな選手宣誓
ハードル走 走り幅跳び
200m走 走り高跳び
部活対抗(仮装付き)
伝統の1年生清高体操 2,3年女子の華麗なダンス
2,3年生男子の静岡総踊り(今年から) 閉会式~応援団指揮による校歌斉唱
