静岡県立清流館高等学校ホームページ
 
学校案内 学校生活 部活動 中学生の方 在校生の方 卒業生の方 交通アクセス
 
ホーム>学校案内>沿革

沿革
清流館高校沿革
平成17年3月 静岡県立高等学校第二次長期計画の策定により、
大井川高校と吉田高校を再編整備し、普通科と
福祉科を有する新高校に再編整備することが決定
平成22年3月 大井川高校の校地を新構想高等学校の
設置場所とすることが決定
平成22年5月 新構想高校の基本計画策定に向けた
検討組織が始動
平成22年9月 開校年度を1年延期し、平成26年度とすることが決定
平成25年3月 校名を「静岡県立清流館高等学校」とすることが決定
平成25年8月 清流館高等学校の校章が決定
平成26年4月 静岡県立清流館高等学校開校
第1学年生徒定員 普通科240名 福祉科40名













吉田高校沿革
昭和45年12月 県議会において、榛南地方に県立高校を
新設することを決議
昭和46年12月 校名を「静岡県立吉田高等学校」と決定
昭和47年4月 開校式・第1回入学式
昭和51年10月 校舎落成・創立5周年記念
昭和56年10月 創立10周年記念式典
平成3年11月 創立20周年記念式典
平成6年4月 福祉科設置(定員40名)
平成13年6月 創立30周年記念式典
平成19年4月 英語科募集停止、普通科定員120名
平成26年3月 閉校式













大井川高校沿革
昭和54年12月 県教育委員会は、昭和59年度志榛学区に
県立高校を新設する旨を発表
昭和58年12月 校名を「静岡県立大井川高等学校」と決定
昭和59年4月 開校式・第1回入学式
昭和61年6月 創立3周年記念式典
平成5年11月 創立10周年記念式典
平成15年11月 創立20周年記念式典
平成16年12月 初の海外修学旅行「パリ」を実施
平成25年11月 創立30周年記念式典
平成26年3月 閉校式