静岡県立浜松湖北高等学校佐久間分校
 
 
ホーム>学校生活>佐高祭

令和4年度佐高祭 大盛況のうちに終了
 6月5日(日)、文化祭の2日目はHR展の公開と生徒会企画「佐高五十人一首」、及び後夜祭です。
今年のHR展ではカジノを2年と3年がテーマにし、それぞれお客様を楽しませていました。
 佐高五十人一首は佐久間の特徴や学校生活を生徒や教員が短歌に詠み、かるた形式で取るものですが、生徒ならではの句も多くありました。
 後夜祭は生徒のダンス、そして締めくくりの花火です。佐久間に花火の音が響き渡って楽しかった2日間が終了しました。

    1年は脱出ゲームです

     問題は難易度高し

    2年は射的とカジノ

  射的の得点をカジノで使います

      3年はカジノ

   ルーレットが本格的です

      美術部展示

   美術部のミニ折り紙です

 五十人一首には地元の方も参加

   このような句もあります

     有志ダンス(1年生)

     有志ダンス(3年生)

      花火は約5分 

     花火のフィナーレ



佐高祭1日目 大いに盛り上がる
 6月4日(土)、佐高祭が始まりました。55人の総力を挙げた発表の始まりです。生徒会のオープニングムービーに続いて各学年の合唱発表会、1年生と有志によるよさこい、2・3年の創作ダンス、吹奏楽部発表が本日のメニューです。よさこいとダンスを掛け持ちして出演する3年生や、出演の合間に受付や写真撮影を行う生徒会員など生徒たちは大忙しです。入場者や食品販売の制限など、まだ新型コロナによる規制は続いていますが、かなりコロナ前に近づけた内容を実施することができました。2日目はHR展と生徒会企画の「佐高五十人一首」が中心となります。

       合唱発表会

       よさこい

     創作ダンス(2年生)

     創作ダンス(3年生)

       吹 奏 楽 

     明日の展示に向けて



進む文化祭準備
 6月4日・5日(土・日)に迫った文化祭へ向け、生徒たちの準備も終盤に入ってきました。本日は終日文化祭へ向けた準備を行っています。各学年共通した合唱練習とクラス展、1年生と有志のよさこい、2・3年を中心とした生徒会や委員会による準備と全員が様々な仕事を請け負って活動しています。
 4日(土)は10:00~オープニング、10:30~合唱発表会、11:30~よさこい、12:00~創作ダンス、13:30~吹奏楽発表
 5日(日)は9:40~HR展公開、13:20~佐高五十人一首、15:10~エンディングとなっています。
 詳しくは
こちらのパンフレットを御覧ください。

       1年生

HR展「始まらない文化祭からの脱出」

       2年生

   HR展「WADA×FAMILY」

       3年生 

     HR展「Jack pot」

       吹奏楽 

11人+佐中・水中メンバーで演奏します

       美術部   

 文化祭パンフレットをパソコンで作りました



令和3年度 佐高祭 第二日目
 6月6日(日) 時折小雨の混じる中第2日目の日程が始まりました。昼食をはさんで13時まではHR展・部活展、午後はよさこいと創作ダンス、さらに閉会式のあとは有志による後夜祭が行われました。
 HR展では来場された保護者、小・中学生が楽しくゲームに興ずる姿が見られました。よさこいと創作ダンスでは各学年の生徒が必ず1回はステージに登場し、主役となって踊りを披露しました。
 後夜祭は有志の音楽発表と花火です。久々に花火の音が佐久間の町に響きわたりました。
 この文化祭の中では生徒一人ひとりが楽しむだけでなく、みんなのために活動を行い大きく成長することができました。そのような佐高祭の再開を支えていただいた方々に感謝申し上げます。


令和3年度 佐高祭 第一日目 
 6月5日(土)、前日の大雨も上がり、さわやかな空気の中で佐高祭の一日目を迎えることができました。
生徒会によるオープニングのあとは、本日のメインイベントの合唱コンクールと吹奏楽部による演奏が行われました。本日で引退を迎える吹奏楽部の3年生4名は1人1曲ずつソロ演奏を披露し、活動に終止符を打ちました。

       会場の様子

 生徒会によるオープニングムービー

       合唱コンクール

      吹奏楽演奏
(佐久間中・水窪中の生徒さんにも協力をいただきました)



佐高祭準備進む
 昨年度は中止となってしまった佐高祭ですが、本年度は限定公開ながらも実施することとなりました。
 6月4日(金)は終日準備となり、クラス展・合唱コンクール・学年ごとのダンス(1年・よさこい/2・3年創作ダンス)・部活動発表の準備・練習に加え、委員会や生徒会の仕事など、1人で何役もの役割を生徒たちはてきぱきとこなしていました。  



※よさこい練習の様子は6月4日付の静岡新聞に掲載されています。

佐高祭2019
6月8日(土)・9日(日)に佐高祭が行われました。
今年は『咲』をテーマに生徒会作成のオープニングムービーで始まりました。1日目は、文化講演会、合唱コンクール、吹奏楽部演奏が行われました。2日目は、HR展、よさこい、美術部による展示、チャリティーバザー等、見どころ満載で大盛況でした。後夜祭では教員・生徒の有志によるバンド演奏が行われ、大変盛り上がりました。2日間ともに多くの方々に御来場していただきました。ありがとうございました。6月8日(土)・9日(日)に佐高祭が行われました。
今年は『咲』をテーマに生徒会作成のオープニングムービーで始まりました。
1日目は、文化講演会、合唱コンクール、吹奏楽部演奏が行われました。
2日目は、HR展、よさこい、美術部による展示、チャリティーバザー等、見どころ満載で大盛況でした。後夜祭では教員・生徒の有志によるバンド演奏、最後には花火が打ち上げられ、大変盛り上がりました。
帰りには31HRの生徒が地域実践という授業で作成した竹灯籠が道を優しく照らしていました。
2日間ともに多くの方々に御来場していただきました。ありがとうございました。


令和元年度 佐高祭
6月8日(土)、9日(日)に佐久間分校にて佐高祭が行われます。

佐高祭のパンフレットを掲載させていただきますが、当日のパンフレットは3つ折の両面印刷となっております。
佐高祭パンフレット① 佐高祭パンフレット② 佐高祭パンフレット③