静岡県立相良高等学校ホームページ
学校案内行事・部活動等の活動情報中学生とその保護者の皆様へ在校生の皆様へ卒業生の皆様へ
        
1年生 第1回相高タイム
4/14(木)、第1回目の総合的な探究の時間”相高タイム”が行われました。「探究って何?」と題し、探究の活動で何を行うのか、どのような力が身に付くのか学びました。これから1年生は、1年間かけて探究活動を行うために必要なスキルを身に付け、実践していきます。
    
    

総合探究(相高タイム) 1,2年合同発表会
2/17(木)5,6時限、総合探究(相高タイム)1,2年合同発表会を第1,2体育館で行いました。1年生23グループ、2年生29グループを、発表と聴き手の2つに分け、各グループが1年間探究活動で積み上げた成果を、5分間紙芝居プレゼンテーションで発表しました。生徒達は、この1年間の学びの積み重ねによって確実に力がついています。来年度はこれを土台に更なる成長が期待されます。

    

2年 平和学習(島田市周辺の戦争遺跡について)
11/4(木)総合探究の時間、2年生は修学旅行事前の平和学習として、島田市博物館学芸員の坂巻さんを講師に招き、「模擬原爆島田空襲の真実」DVD観賞と島田市周辺の戦争遺跡について説明を頂きました。今回修学旅行で行く長崎だけでなく、島田にパンプキン爆弾が投下されたこと(死者50人)や旧海軍技術実験所が金谷にあったこと等、戦争遺跡がこんなに身近にあるということを改めて知りました。

   

2年地域探究(相高タイム) 企業人プレゼンテーション
10/15(金)2年生総合探究(相高タイム)の時間、企業人プレゼンテーションを行いました。2年の探究の授業では、地域を題材にしたテーマ学習「牧之原市を活性化するために実践するとしたら?」に取り組んでいます。前回(5月)講話をして頂いた地元企業経営者等の方々に再び来校願い、これまでの成果についての中間発表(プレゼンテーション)に対し、講評や助言をして頂きました。今後の探究活動の実践につなげていきたいです。

    

牧之原市長講話 <1年生総合探究>
9/27(月)1年生の総合探究の時間、地域探究の一環として、杉本喜久雄牧之原市長をお招きし、地元牧之原市の現状や課題等について直接話を聞きました。人口減少や茶の出荷量減少への対策等、生徒が地域社会のことを自分事として受け止める良い機会となりました。これからの地域探究活動に期待です。

  

2年生 ジョブシャドウイング実施
7/1(木)午前、2年生(102名)が事前にお願いした計34社に分かれて、ジョブシャドウイング(観察型インターンシップ)を実施しました。この行事は、仕事の業種や職種について知識を深め、「仕事とは何か」を実際に体感することが目的です。生徒たちは、実際に現場を観察することができ大変実り多い研修になりました。御協力くださった地元企業の皆様ありがとうございました。

  
  

1,2年生探究の時間で企業人講話
5/20(木)総合探究の時間(相高タイム)、1年生はキャリアサポーター寺澤さん、2年生は地元企業経営者等20名を招いて講話を行いました。寺澤さんからは「働くとは人のために動くこと」、地元企業経営者の方々からは地域の魅力と課題やその社会的ニーズについて学びました。

  
  

2年生 第1回相高タイム
 4月8日6時間目、2年生は小堤山公園にて総合探究(相高タイム)を行いました。各自で作成した名刺の交換会や各クラスで写真撮影を行い、新しいクラスメイトとの親睦を深めることができました。
 今年は中堅学年として、自分に何ができるか、何をすべきか、自己の立場や役割を考えて行動する力を身に付けてほしいと思います。
   
   

2年生ジョブシャドウイング事前研修
6/17(木)6限の2年総合探究の時間、昨年に続いて「高校生のためのキャリア講座」を、キャリアコンサルタントの松下純子様を講師にお招きして開催しました。7/1(木)に予定しているジョブシャドウイング(就業体験の前段階として職場で働く人に付き観察する)の事前勉強会として、「見る」でなく「観る」等ポイントを教わる貴重な時間となりました。
  

TOP