静岡県立沼津工業高等学校ホームページ
 
ホーム>学科紹介>都市環境工学科環境化学類型

オープンハウス@青少年交流の家 出展
令和5年10月22日、オープンハウスに出展し、「プラバン工作教室」を開催しました。
大人気のブースとなり、多くの御家族に体験していただき、ものづくりの楽しさを実感していただいたと思います。

自分の好きな絵をプラバンに描く・・・そして、オーブンで1分程度温めれば完成!
御自宅でも工作ができそうですね。
 

三島せせらぎ 水力発電コンテスト ボランティア
8月11日(金) 三島市の楽寿園前にある桜川で、水力発電コンテストが開催されました。
地元の小学生がミニミニの水車を製作し、発電能力を競うイベントです。

2年生の環境化学類型の生徒を中心とした5人が、地元三島市の水質環境保全の探究活動を含め、小学生の水車設置などをサポートしました。

地域貢献と共に、富士山の雪解け水の循環などについて深堀りすることができました。

 

令和5年度 工業技術基礎
「ハンドクリーム」の調合と製作です。

化学の技術を応用し、人の健康や、よりよい生活環境を願い社会に貢献します!


 課題研究発表会 令和5年1月27日
都市環境工学科3年生による課題研究の発表会が行われました。課題研究とは1年間をかけ、生徒自身がテーマや題材を決め、自主的に研究やものづくりを行う授業です。今年のテーマは、以下通りです。
テーマからも、生徒の個性や興味が伺えられます。自分の好きなことをさらに探求することも大切ですね。


・カフェインの抽出・単離確認
・色素増感太陽電池の各色素による違い
・納豆菌を用いた食品の抗菌実験
・生分解性プラスチックについて
・香貫山調査~香貫山に含まれる鉄の調査~
・生活排水のCODの値と自分の住んでいる町の排水基準値との比較
・納豆で水質浄化剤を作る

令和3年度工業基礎紹介
4月9日より1年生の工業基礎が始まりました。
都市環境工学科 環境化学類型
【ハンドクリーム】
【エネルギー】