静岡県立沼津工業高等学校ホームページ
ホーム
>学科紹介>建築科
選科
機械科
電気科
電子ロボット科
建築科
都市環境工学科都市環境類型
都市環境工学科環境化学類型
推奨資格
令和3年度 建築事務所協会コンペ授賞式
静岡県建築事務所協会の主催するコンペで受賞しました。
『○○の為の理想の家』という、テーマに基づき、○○の中には好きな言葉や趣味を取り入れて設計していくもので、4人の受賞者をいただきました。
優秀賞1名 佳作3名
優秀者 2年 沢 洋志
作品の詳細はURlから→
第2回 建築系高校生設計コンペ 審査結果 | 一般社団法人 静岡県建築士事務所協会 中部支部 (shijikyocyubu.org)
今後も新たな設計の可能性に挑戦していきたいです!!
令和3年 建築科現場見学
今回、沼津工業建築1年生を対象にした、住宅の現場見学をおこないました。
今後様々な進路や授業のなかで学ぶことを実際の現場を見ることで、学びにつなげていきたいです。
コロナウイルスの影響で現場見学がなかなか行うことができない中ですが、可能な限り行っていきたいです。
三島信用金庫 ボランティア助成金 贈呈式
今回、三島信用金庫さんからボランティア活動に関する助成金をいただきました。
いただいた助成金は3年生の課題研究で公園に設置する椅子や机の製作費に使用させていただきます。
良い作品を地域に寄付したいとおもいます。
令和3年度工業基礎紹介
4月9日より1年生の工業基礎が始まりました。
建築科の実習風景です。
【CAD】
【構造模型】
建築科紹介
詳細はこちらから
上に戻る