学校案内
沿革
校歌・校訓
校長挨拶
学校経営
学校運営協議会
学校公開
いじめ防止対策
学校徴収金
学校生活
お知らせ
地域支援部
幼稚部
小学部
中学部
高等部
寄宿舎
進路指導
進路行事
進路だより
進路状況
高等部入試
日程・実施内容
教育相談
聞こえの相談
防災関係
防災関係
各種書類
薬の取り扱い
出席停止
証明書発行
施設開放
沼聴ミュージアム
沼聴ミュージアム
給食室より
給食室より
学校案内
沿革
校歌・校訓
校長挨拶
学校経営
学校運営協議会
学校公開
いじめ防止対策
学校徴収金
学校生活
お知らせ
地域支援部
幼稚部
小学部
中学部
高等部
寄宿舎
進路指導
進路行事
進路だより
進路状況
高等部入試
日程・実施内容
教育相談
聞こえの相談
防災関係
防災関係
各種書類
薬の取り扱い
出席停止
証明書発行
施設開放
沼聴ミュージアム
沼聴ミュージアム
給食室より
給食室より
わかる喜びを、
探しませんか。
静岡県立
沼津聴覚特別支援学校
(沼津聾学校)
笑 顔
光り輝く個性
通じ合い
心がつながる瞬間
つなげる学び
極みを求める力
Left
Right
重要連絡
2023/03/10
令和5年度入園式・入学式の御案内
2023/02/28
令和4年度卒園式・卒業式の御案内
2022/10/14
令和4年度 学習発表会・朱鷺祭について
2022/05/11
令和4年度沼津聴覚特別支援学校高等部体験入学及び進路相談会のご案内
2022/02/01
令和3年度幼稚部卒園式・高等部卒業式の御案内
更新情報履歴
2023/09/28
【小学部-小学部行事】を更新しました。
2023/09/20
【寄宿舎-寄宿舎行事】を更新しました。
2023/08/24
【寄宿舎-寄宿舎行事】を更新しました。
2023/08/21
【学校案内-いじめ防止対策】を更新しました。
2023/08/21
【学校案内-いじめ防止対策】を更新しました。
校訓
「愛と自由と誠心と」
本校は、昭和24年に沼津聾学校として開校し、静岡県東部地域で聴覚障害児教育を担ってきた70年以上の歴史がある学校です。
幼稚部、小学部、中学部、高等部、地域支援部、寄宿舎を有し、自立と社会参加に向けた教育に当たっています。また、学校間交流や地域交流を通して、仲間意識や郷土愛の育成を目指します。
アクセス
JR東海道線・御殿場線
沼津駅北口より徒歩約15分
〒410-0045
静岡県沼津市泉町4番1号
TEL: 055-921-3398 FAX: 055-923-5327
E-mail: numazu-sd
@edu.pref.shizuoka.jp
© 2022 静岡県立沼津聴覚特別支援学校