沼津視覚特別支援学校ホームページ
 
学校案内学校経営輝く姿eye愛センターぬまし
視覚障害関連ICT活用ダウンロードリンク
フェイスブックのページも運営しています https://www.facebook.com/Numazu.Shikaku/
 
ホーム>学校案内>学校概要

  • メッセージ
  • 学校概要
  • 学校の歌
  • マスコットキャラクター
  • 交通アクセス
歴代校長
沼津視覚特別支援学校(沼津盲学校) 歴代校長

01  小池 秀雄   昭和24年 4月 1日 ~ 昭和28年 6月10日


02  兼松 錦次   昭和28年 6月11日 ~ 昭和34年 3月31日


03  三須 淳    昭和34年 4月 1日 ~ 昭和41年 3月31日


04  西原 常雄   昭和41年 4月 1日 ~ 昭和44年 3月31日


05  芹澤 宏    昭和44年 4月 1日 ~ 昭和47年 3月31日


06  三須 淳    昭和47年 4月 1日 ~ 昭和49年 3月31日


07  中山 章    昭和49年 4月 1日 ~ 昭和52年 3月31日


08  青野 政夫   昭和52年 4月 1日 ~ 昭和56年 3月31日


09  大桑 了    昭和56年 4月 1日 ~ 昭和59年 3月31日


10  佐藤 巌    昭和59年 4月 1日 ~ 昭和61年 3月31日


11  遠藤 宏    昭和61年 4月 1日 ~ 昭和63年 3月31日


12  松本 武    昭和63年 4月 1日 ~ 平成 2年 3月31日

13  松本 康夫   平成 2年 4月 1日 ~ 平成 9年 3月31日


14  松村 義生   平成 9年 4月 1日 ~ 平成12年 3月31日


15  渡邊 嘉孝   平成12年 4月 1日 ~ 平成15年 3月31日


16  鈴木 敏之   平成15年 4月 1日 ~ 平成16年 6月19日


17  中司 公子   平成16年 7月20日 ~ 平成21年 3月31日


18  伊藤 達生   平成21年 4月 1日 ~ 平成25年 3月31日


19  太田 実    平成25年 4月 1日 ~ 平成27年 3月31日


20  玉木 千恵子  平成27年 4月 1日 ~ 平成29年 3月31日


21  伊賀 匡    平成29年 4月 1日 ~ 平成31年 3月31日


22  馬場 俊一   平成31年 4月 1日 ~ 令和4年 3月31日


23  山﨑 久美子  令和4年 4月 1日 ~ 

学校概要
 本校は昭和24年に開校した、見えない方や見えにくさのある方のための学校です。令和元年に創立70周年を迎えました。JR沼津駅から徒歩10分ほどの位置にあり、北に愛鷹山と富士山、南に駿河湾という海と山に恵まれた地域に位置しています。
 


 本校には幼稚部、小学部、中学部、高等部本科保健理療科が設置されています。高等部本科保健理療科では、社会自立や社会復帰に向けて、あん摩マッサージ指圧師になるための専門教育を行っています。



 また、見えない方や見えにくい方を対象にした教育相談や、視覚障害に関わる方たちへの支援活動、視覚障害のある小さなお子様と保護者の方を対象とした『超早期乳幼児教室』も行われています。

日課表

校歌

沼津視覚特別支援学校(沼津盲学校) 在籍者数の推移
昭和24年度の開校当初からの在籍者数の推移です。

小学生2人の開校からわずか8年で100人を超え、昭和35年には140人となりました。
しかし、その後、次第に減少してきたことが分かります。
平成27年度には全校で11人となりましたが、再び少しずつ増加しています。

沼津視覚在籍者数の推移(PDF)

必要な費用 【幼稚部】
【幼稚部で必要な費用の例】
 ・以下の記載は、必要な費用をすべて網羅したものではありません。

 ・金額は目安です。

 ★は「就学奨励費」で補助される場合があるものです。

 ・詳しくは学校にお問い合わせください。

 

【入学時】 5,500円 + 一般的に幼稚園で必要な物の購入費 (一部★)


【在学中】 年間 73,600円 + 交通費、その他 (一部★)


1 入学時に必要な費用

 (1)入学料  なし

 (2)指定品  体操着と帽子(5,000円程度)、出席シール帳(500円程度) ★

 (3)その他  一般的に必要な物の購入費

       リュック、外ぐつ、うわぐつ、体育館シューズ、給食用具、洗面用具 等 ★

       防災用具等


2 在学中に必要な費用

 (1)授業料    なし

 (2)PTA会費  年 6,000円

 (3)教材費    年 9,000円

 (4)学活費    年  500円

 (5)予備費    年  500円

 (6)給食費    320円×180食程度(57,600円) ★

 (7)通学のための交通費 ★

 (8)その他

必要な費用 【小学部】
【小学部で必要な費用の例】
 ・以下の記載は、必要な費用をすべて網羅したものではありません。
 ・金額は目安です。
 ★は「就学奨励費」で補助される場合があるものです。
 ・詳しくは学校にお問い合わせください。

【入学時】 一般的に小学校で必要な物の購入費 (一部★)

【在学中】 年間 77,000円~89,000円 + 交通費、その他 (一部★)
      修学旅行積立金 5,6年生 合計26,000円 ★

         ※学年や学級により必要経費が違います。

1 入学時に必要な費用
 (1)入学料  なし
 (2)指定品  特になし
 (3)その他  一般的に必要な物の購入費
       リュック等、外ぐつ、うわぐつ、体操着、帽子、体育館シューズ 等 ★
       学用品、給食セット、洗面用具等 ★
       防災用品等

2 在学中に必要な費用
 (1)授業料   なし
 (2)PTA会費 年 6,000円
 (3)教材費   年 4,000円~16,000円(学習内容によって違います)
 (4)学活費   年  500円
 (5)校外学習費 年 2,000円 ★
 (6)予備費   年  500円
 (7)給食費   320円×200食程度(64,000円) ★
 (8)修学旅行積立金(5,6年) 各 13,000円 ★
 (9)通学のための交通費 ★
(10)その他

必要な費用 【中学部】
【中学部で必要な費用の例】
 ・以下の記載は、必要な費用をすべて網羅したものではありません。

 ・金額は目安です。

 ★は「就学奨励費」で補助される場合があるものです。

 ・詳しくは学校にお問い合わせください。


【入学時】 50,000円 + 一般的に中学校で必要な物の購入費 (一部★)


【在学中】 年間 80,000円 + 交通費、その他 (一部★)

      修学旅行積立金 3年間 合計55,000円 ★


1 入学時に必要な費用

 (1)入学料  なし

 (2)指定品  制服(上下で 50,000円程度) ★

 (3)その他  一般的に必要な物の購入費

      かばん(リュックサック)、外ぐつ、うわぐつ、体育館シューズ 等 ★

      体操着(ジャージ)、学用品、洗面用具等 ★

      防災用品等


2 在学中に必要な費用

 (1)授業料    なし

 (2)PTA会費  年 6,000円

 (3)教材費    年 5,000円

 (4)校外学習費  年 3,000円 ★

 (5)交流関係費  年 1,000円 ★

 (6)予備費    年 1,000円

 (7)給食費    320円×200食程度(64,000円) ★

 (8)修学旅行積立金  3年間で 55,000円 ★

 (9)通学のための交通費 ★

(10)その他

必要な費用 【高等部保健理療科】
【必要な費用の例】
 ・以下の記載は、必要な費用をすべて網羅したものではありません。

 ・金額は目安です。

 ★は「就学奨励費」で補助される場合があるものです。

 ・詳しくは学校にお問い合わせください。


【入学時】 4,000円 + 一般的に高等学校で必要な物の購入費 (一部★)


【在学中】 70,000円 + 交通費、その他 (一部★)

      修学旅行積立金 3年間 合計70,000円 ★


1 入学時に必要な費用

 (1)入学料  なし

 (2)指定品  白衣 4,000円程度 ※教科書は無償で配布されます。

 (3)その他 一般的に必要な物の購入費

       かばん、運動着(ジャージ等)、外ぐつ、うわばき、体育館シューズ 等 ★

       学用品、洗面用具、 ★

       防災用品等


2 在学中に必要な費用

 (1)授業料    なし

 (2)PTA会費  年 6,000円

 (3)給食費    320円×200食程度(64,000円) ★

 (4)修学旅行積立金  3年間 合計70,000円 ★

 (6)通学のための交通費 ★

 (5)その他

学校教育目標
学校教育目標 自立する人を育てる

本校の教育
 
本校では、目に障害のある幼児、児童生徒に幼稚園、小学校、中学校に準じた教育を行い、併せて障害を補うために必要な知識、技能、態度及び習慣を養います。 高等部は中途視覚障害者を対象として、社会自立に必要な職業教育(あんま、マッサ-ジ、指圧師)を行います。


点字の学習 食育、触ってみよう 体育の授業

朝の会 拡大読書器を使った学習 治療室での授業

さくら 校舎本館入口 チューリップ

学校紹介パンフレット


学校パンフレット表側ダウンロード(PDF)



学校パンフレット裏側ダウンロード(PDF)

学校の沿革
昭和24年 4月 1日 静岡県立沼津盲学校設立認可 
昭和24年 4月15日 元沼津兵器本館階上を仮校舎として修理完了迄駿東教育事務所にて執務
昭和24年 5月 9日 沼津市大岡2469 元沼津兵器本館階上の仮校舎に移転
昭和24年 5月10日 第1回入学式挙行
昭和24年 6月10日 開校式挙行
昭和24年12月27日 沼津市三枚橋米山町536の5 新校舎に移転
昭和25年 4月28日 落成式挙行
昭和26年 8月23日 寄宿舎2室増築
昭和28年 6月 6日 盲学校・ろう学校分離
昭和29年 4月 1日 中学部設置
昭和32年 4月 1日 あんま師、はり師、きゅう師、柔道整復師学校養成施設認定規則により高等部理療科本科及び別科設置認定
昭和32年11月26日 校舎2階建1棟増築(解剖室、はり・きゅう実習室、あんま室、教室2)
昭和34年10月 4日 寄宿舎2階建4室増築
昭和35年 4月 1日 高等部専攻科設置認定
昭和35年12月27日 校舎2階建2教室増築
(きゅう実習室、臨床実習室、診察室、患者待合室)
昭和28年 3月25日 体育館兼講堂落成
昭和38年 5月20日 校旗制定
昭和43年 9月30日 住居表示の変更により沼津市米山町6番20号となる
昭和44年11月 1日 創立20周年記念式典挙行
昭和48年 4月 1日 静岡県立盲学校高等部の統合により高等部理療科本科並びに専攻科の募集を停止
昭和48年 4月 1日 幼稚部設置
昭和50年10月 4日 沼津千本ライオンズクラブより視聴覚教育器材一式を寄贈される
昭和52年 3月31日 静岡県立沼津盲学校高等部廃止
昭和52年 4月 1日 静岡県立沼津盲学校別科は、静岡県立盲学校学則改正により静岡県立浜松盲学校高等部別科(分教室)となる
昭和53年 3月 7日 新寄宿舎完成
昭和54年 3月20日 南館完成
昭和55年 3月27日 本館完成
昭和55年 6月 7日 創立30周年 校舎落成記念式典挙行
昭和61年 3月25日 プール及び附属棟完成
平成 1年 8月31日 寄宿舎スプリンクラー設置、食堂と本館2階東教室を木の教室に改装
平成 1年11月11日 創立40周年記念式典挙行 
平成 2年 4月 1日 静岡県立盲学校学則の一部改正にともない静岡県立浜松盲学校分室として高等部本科保健理療科を設置するとともに同別科の募集を停止
平成 3年 3月31日 静岡県立浜松盲学校高等部別科(分教室)廃止
平成 7年 1月10日 点字情報ネットワークシステム導入
平成 9年10月17日 南館耐震補強工事完成
平成10年 3月 5日 新体育館兼講堂落成
平成10年10月 8日 本館耐震補強工事完成
平成11年11月 6日 創立50周年記念式典挙行
平成13年 7月31日 校内LAN設置
平成17年 4月 1日 寄宿舎 休舎
平成20年 4月 1日 静岡県立沼津視覚特別支援学校に校名変更
平成21年11月 7日 創立60周年記念式典挙行
平成25年 3月25日 災害用マンホールトイレ完成
平成27年 2月17日 太陽光発電装置完成
令和 1年10月26日 創立70周年記念式典挙行
令和 2年 1月20日 ダイアログ・イン・ザ・ダーク開催(20~22)