静岡県立沼津商業高等学校ホームページ
 

お知らせ 学校紹介 学科紹介 部活動 沼商・楽天特設ページ アクセス
 
ホーム>沼商・楽天特設ページ>平成28年度






平成28年度 沼商企業コラボ④
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と商品開発(4)

平成28年 6月30日(木曜日)

3年生 総合ビジネス科 経営コース37名 「広告と販売促進」の授業で、
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と協同して商品開発を進めています。

今日は、沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部の皆さんと、伏見食品「富士山餃子」さん、静岡ビューティカレッジさんにもお越しいただいて、開発中の「ぬまづ茶を使用した餃子」の試作品の試食を行いました。

三種類の試作品の食べ比べを行い、どの商品にするかを検討しました。
7月30日(土)、31日(日)の「沼津夏まつり」で販売できるように、価格や販売方法の検討など準備を進めていきたいと思います。

また、静岡ビューティカレッジさんからは、バスボムを作るにあたって、香油についての説明をしていただきました。今後は、オリジナルバスボム開発を静岡ビューティカレッジさんと進めていきます。

平成28年度 沼商企業コラボ④
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と商品開発(4)


平成28年 6月30日(木曜日)

3年生 総合ビジネス科 経営コース37名 「広告と販売促進」の授業で、
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と協働して商品開発を進めています。

今日は、沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部の皆さんと、伏見食品「富士山餃子」さん、静岡ビューティカレッジさんにもお越しいただいて、開発中の「ぬまづ茶を使用した餃子」の試作品の試食を行いました。

三種類の試作品の食べ比べを行い、どの商品にするかを検討しました。
7月30日(土)、31日(日)の「沼津夏まつり」で販売できるように、価格や販売方法の検討など準備を進めていきたいと思います。

また、静岡ビューティカレッジさんからは、バスボムを作るにあたって、精油についての説明をしていただきました。今後は、オリジナルバスボム開発を静岡ビューティカレッジさんと進めていきます。

平成28年度 沼商企業コラボ⑤
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と商品開発(5)


平成28年 7月10日(日曜日)

3年生 総合ビジネス科 経営コース37名 「広告と販売促進」の授業で、
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と協働して商品開発を進めています。

今日は、伏見食品「富士山餃子」沼津店さんにお伺いして、7月30日(土)・31日(日)で行われる「沼津夏まつり」で販売予定で開発中の、「沼津餃茶」(仮称)の最終確認を行いました。
餃子の餡に混ぜ込む茶の量など商品自体の試作や、蒸し具合や焼き加減、パックへのつめ方などの販売オペレーションなど、ひとつひとつ確認しました。おいしい餃子に仕上がったと思います。

今後、今回出来上がった最終試作品を校内に広く頒布してアンケートを取るなどして、7月30日(土)、31日(日)の「沼津夏まつり」ではお客様に満足していただける商品が提供できるよう、さらに商品開発を進めていきたいと思います。販売価格などにつきましては現在検討中です。詳しく決まりましたらお知らせします。

平成28年度 沼商企業コラボ⑥
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と商品開発(6)


平成28年 7月15日(金曜日)

3年生 総合ビジネス科 経営コース37名 「広告と販売促進」の授業で、
沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部と協働して商品開発を進めています。

今日は、7月30日(土)・31日(日)で行われる「沼津夏まつり」で体験企画として行う予定の「バスボム作り」の香り決めと、バスボムの作り方を学ぶため、沼津駅前にある静岡ビューティーカレッジさんにお伺いしました。

みかんを使ったバスボムと、お茶を使ったバスボムには、どのような香りが合うのか、また、イメージに合う香りの組み合わせはどれかベストかを精油を嗅ぎわけて試作品を作りました。

バスボム作りを教えてくださった静岡ビューティーカレッジの先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました。

沼商屋(ぬまショップ) 沼津夏まつり 「沼津ギョーちゃ」販売実習
平成28年 7月30日(土曜日)・31日(日曜日)

沼津夏まつり 沼津中央公園イベントにて、「沼津餃茶(ギョーちゃ)」(一人前400円)、「ご当地バスボム」(200円)を、本校総合ビジネス科3年経営コース37名「沼商屋」(ぬまショップ)が販売しました。


今回販売した各商品は、4月から沼津商工会議所・沼津商工会議所青年部・JAなんすん青壮年部と協働して本校が商品開発を進めてきたもので、「沼津餃茶(ギョーちゃ)」は、伏見食品「富士山餃子」さん、「ご当地バスボム」は静岡ビューティーカレッジさんの協力により実現することができました。


「沼津餃茶(ギョーちゃ)」は、沼津茶を餡や皮に混ぜ込んだ鮮やかな緑色のオリジナル焼き餃子で、蒸す時にも「ぬまっちゃ」を使うなど、味だけでなく、お茶の風味にこだわって焼き上げました。

「ご当地バスボム」は、お茶と、みかんの2種類で、香りは沼商生が精油を選びブレンドすることでオリジナルの香りを考えました。また、バスボムの中心に沼津茶やみかんの皮を入れることで、入浴時に中から飛び出し、香りだけでなく目でも楽しんでもらおうと企画しました。

「沼津餃茶」(沼津ギョーちゃ)は両日で500食以上、バスボムは合わせて100個以上売り上げることができました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。今回の販売実習の反省を12月に実施予定の沼商屋(ぬまショップ)につなげていきたいと思います。沼津商工会議所をはじめ、御協力くださいました皆様ありがとうございました。

日本ジオパーク伊豆半島大会で、「沼津餃茶」を販売!
平成28年10月10日(月・祝)

沼津市・プラサヴェルデで行われた「日本ジオパーク伊豆半島大会」で、今年度、沼津商工会議所、沼津商工会議所青年部、なんすん農協青壮年部、伏見食品「富士山餃子」、沼津商業高校とで商品開発した「沼津餃茶」(沼津ギョーちゃ)を販売しました!

今回は、焼き餃子だけでなく、冷凍餃子も販売しました。9時から販売を始めましたが、80食分を13時までに売り切ることができました。お買い求めいただいた皆様、ありがとうございました。
また、OB・OGの皆様にも声をかけていただき、たいへん励みになりました。ありがとうございます。

今回の販売実習をふまえて、12月にイシバシプラザで開店予定の「沼商屋(ぬまショップ)」でも、焼き餃子、冷凍餃子を販売したいと考えています。

H28 楽天IT学校 第4回目授業を実施しました。
平成28年 9月12日(月曜日)6時間目・7時間目

<本日の授業内容>
 第4回目の授業は「商品の内容や表現や掲載する画像を考える」をテーマに始まりました。いよいよ私たちのアイデアが詰まったプランを、どうのように売るのかを考える内容でした。
 まず、ウォーミングアップとして松下さんから10個のプランを一度に見せてもらい、私たちが家族旅行のプランを決めると仮定してプランを選びました。選ぶ時間が10秒と制限があったので、パッと見て決めないといけませんでした。

 私たちの多くが、[思い出に残る家族旅行]彩り野菜と玄界灘の朝獲れ魚介!食事は個室で旬のグルメ&家族団らんを楽しむ。に挙手しました。そこで、どんなプランを注目するかは、
  ①あいまいなものには興味を示しづらい。
  ②様々なニーズが存在するネットでは一部の商品に集中せず、分散する。
ということを教えていただきました。①の内容が私たちの挙手の数に繋がったのではないでしょうか。

 続いて、楽天トラベルの実際のページを見ながら文字数、写真は4枚などの制限がある中でクリックしてもらえる内容にしないといけないということを教えてくださいました。また、携帯電話では、写真1枚ということでプランが相手の心に響く内容にしないといけないことを改めて考えさせられました。さらに、購買心理の8つのステップについても宿泊予約編として具体的に説明を受けました。考えると「なるほど」と思うことも多かったですね。ちなみに、Benefitは興味、想像。Advantageは比較、納得でした。

 そして、プラン名は「最初の接客の場である」ことを確認しました。
 プラン名の中で一番大事な部分は、どこかを考えました。やはり、キャッチ(興味)説明(想像)してもらえるところが重要なんですね。お客様目線で専門用語を使わないこと、曖昧な情報、ありきたりな情報、無難なコミュニケーションでは無意味・迷惑であることも学びました。

 グループワークとして架空のプラン名を各班ごとに考え、発表をしました。どの班も今日の授業内容を活かしたプラン名でした。その中でも、「おいもさんころころ」の班のプラン名が静鉄ホテルプレジオ沼津の白岩さんの心に響いたようです。
 授業の最後に、実際にプランを作成し決定する準備に入りました。いよいよみんなのプランが世の中に出ます。より良いプランになるように皆で考えていきたいですね。白岩さんに相談し、アドバイスをいただきながら話を進めていきましょう。

平成28年度 第10回 東海地区高等学校生徒研究発表大会
平成28年 8月18日(木曜日)

平成28年度 第10回 東海地区 高等学校 生徒研究発表大会が、三重県総合文化センター「フレンテみえ」(三重県津市)で行われ、総合ビジネス科経営コースの3年生4名が「高校生発案!地域の特産物を使ったロングセラー商品への道!」と題して、昨年度行った雅心苑との商品開発(沼津ブッセ)や、今年度4月から行っている沼津商工会議所・沼津商工会議所青年部・なんすん農協との商品開発(沼津餃茶)をまとめた発表を行いました。

結果・・・優良賞



残念ながら全国大会にはつながりませんでしたが、事前練習を含め、精一杯の発表ができたと思います。今回の改善点や反省点を来年度につなげていきます。

第10回 静岡県高等学校生徒商業研究発表大会 優勝!
平成28年 8月6日(土曜日)

第10回静岡県高等学校生徒商業研究発表大会が、静岡県総合教育センター「あすなろ」にて行われ、11校が参加する中、総合ビジネス科経営コースの3年生4名が「高校生発案!地域の特産物を使ったロングセラー商品への道!」と題して、日ごろ行っている商品開発に関する発表を行いました。

結果  優勝   ※東海大会出場決定


東海大会は、8月18日(木曜日)に三重県総合文化センター「フレンテみえ」(三重県津市)にて行われます。

楽天IT学校 静鉄ホテルプレジオ沼津 施設訪問
平成28年 7月6日(水曜日)

テスト期間中の空いている午後の時間を使って、静鉄ホテルプレジオ沼津さんに施設訪問しました。

普段、高校生の立場からすると、あまり利用することの無いホテルを見学して「修学旅行に来たみたいだ」、「このまま泊まりたい!」とはしゃぐ生徒も。
新しいホテルで、どこもピカピカ!浴室も広々していて、
細部まで利用する人のことを考えて作られたホテルだということが分かりました。

チェックインが始まるお忙しい時間にもかかわらず、丁寧に質問を受けてくださりありがとうございました。
今日得たことを授業で振り返り、今後の商品開発に活かしていきたいと思いいます。

前へ
次へ