静岡県立三島北高等学校 公式WebSite
 
学校案内 スクール・ミッション 学校経営計画 学校生活
進路状況 部活動紹介①【運動部】 部活動紹介②【文化部】 各学年部より
事務室より 中学生の皆さんへ アクセスマップ 裁量枠入試
 
ホーム>部活動紹介①【運動部】>野球部

  • 【運動部】Information
  • 弓道部
  • 剣道部
  • 水泳部
  • 体操部
  • 卓球部
  • 陸上部
  • サッカー部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • ソフトボール部
  • 野球部
  • 女子ソフトテニス部
  • バレーボール部
  • 男子ソフトテニス部
第69回春季東海地区高等学校野球静岡県大会東部地区予選 2回戦 結果
第69回春季東海地区高等学校野球静岡県大会東部地区予選の2回戦が行われました。
三島北高校は、3月27日(日)に裾野球場で富士市立高校と対戦しました。

三島北 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3
富士市立 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2



序盤から中盤にかけて、お互い大量得点を許さない堅実な試合となり、じわじわと得点を挙げた富士市立が有利な展開となりましたが、終盤の8回表、三島北が四球で出塁すると、犠打と2本の適時打で得点を挙げ、最後はスクイズで一挙に逆転を果たしました。




3回戦は4月2日(土)、愛鷹球場にて飛龍高校との対戦となります。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 3回戦 結果
第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会の3回戦が行われました。
三島北高校は、9月23日(木)に愛鷹球場で日大三島高校と対戦しました。

日大三島 102 116  11
三島北  000 000  0 (6回コールド)

序盤、三島北高校は日大三島高校の強力な打線に圧倒されながらも、大量失点は防ぐ粘り強いプレーを見せましたが、終盤には押し切られ、3回戦敗退(ベスト16)となりました。




今大会は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発令によって、例年とは異なる形式での実施となりました。多くの方々の御支援、ご声援を受けて無事に試合を行うことができましたこと、心より御礼申し上げます。

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 2回戦 結果
第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会の2回戦が行われました。
三島北高校は、9月19日(日)に浜松球場で浜松日体高校と対戦しました。

浜松日体 000 000 000  0
三島北  100 020 00×  3

三島北高校は初回に1点を先制し、5回にはタイムリーヒットとスクイズで2点を挙げ突き放しました。
また、堅実な守備で浜松日体打線に得点を許さず、勝利を収めました。




3回戦は、9月23日(木)に愛鷹球場で日大三島高校との対戦になります。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 1回戦 結果
第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会の1回戦が行われました。
三島北高校は、9月11日(土)に清水庵原球場で榛原高校と対戦しました。

三島北 000 101 000  2
榛原  000 010 000  1

各回で得点圏にランナーを送るも、なかなか得点につながらず、
試合を通して1点を争う接戦となりました。
要所を抑えた守備で、三島北高校が勝利しました。




2回戦は、9月18日(土)に浜松球場で浜松日体高校との対戦になります。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
 

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 抽選結果
抽選の結果、初戦は1回戦、清水庵原球場にて9月11日(土)10:00~の試合となりました。対戦相手は榛原高校となります。

選手一同、この大会に向け日々の練習に励んできました。その成果を存分に発揮し、全力プレーで戦ってまいります。応援のほどよろしくお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客での試合となります。

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 試合風景
3回戦、御殿場西高校との試合風景です。



敗者復活戦、伊東高校との試合風景です。


第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 結果
第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会の3回戦及び敗者復活戦が行われました。

三島北高校は、8月28日(土)の3回戦を愛鷹球場で御殿場西高校と対戦しました。
序盤は1点を争う接戦でしたが、4回以降は大量失点もあり、5回コールド負けとなりました。

3回戦
三島北  000 00  0
御殿場西 100 72× 10 (5回コールド)

敗者復活戦は、8月29日(日)に裾野球場で伊東高校と対戦しました。
お互いにチャンスを作るも、なかなか得点につながらない難しい試合展開でしたが、要所要所を抑えた三島北高校が伊東高校打線を完封し、勝利しました。

敗者復活戦
伊東  000 000 000 0
三島北 000 100 11× 3

この結果をもって、三島北高校は県大会への出場権を獲得しました。
県大会は、9/11(土)からとなります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 2回戦 結果
第74回秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会の2回戦が行われました。
三島北高校は、8月21日(土)に富士球場で富岳館高校と対戦しました。

三島北 002 002 012 7
富岳館 000 002 001 3

序盤の3回に2点を先制し、中盤、終盤にも得点を重ね、勝利することができました。

3回戦は、8月28日(土)に愛鷹球場で御殿場西高校との対戦になります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。



第103回全国高等学校野球選手権静岡大会 試合風景
第103回全国高等学校野球選手権静岡大会2回戦
三島北高校と知徳高校との試合風景です。



第103回全国高等学校野球選手権静岡大会 結果
第103回全国高等学校野球選手権静岡大会が開催されました。
三島北高校は、7月17日(土)に富士球場で知徳高校と対戦しました。

三島北 0 0 2 0 1 1 0    4
知徳  0 0 0 0 4 2 5×   11  (7回コールド)

3回に2点を先制し、5回に満塁本塁打で逆転されるも、6回には同点に追いつくなど、中盤まで勝敗の分からない接戦となりました。結果は7回コールドとなりましたが、選手一同全力プレーで三島北高校の意地を見せることができたと思います。
生徒や学校関係者の方々、地域の皆様にはたくさんの御声援をいただき、誠にありがとうございました。



前へ
次へ