静岡県立下田高等学校南伊豆分校ホームページ
学校紹介学校生活部活動中学生の皆さんアクセス各種証明書
下田高校全日制・定時制のHPにはこちらから移動できます。⇒全日制定時制   オンリーワンハイスクール
ホーム>学校生活>行事

  • 行事
  • 学校農業クラブ
  • 分校だより
  • 年間行事計画
  • いじめ防止共通ルール
  • 悪天候に伴う登校時および南海トラフ地震等への対応
第4回園児交流
7月6日(木)、第4回園児交流にて「宝探し」が行われました。
分校の農場に隠された自分の名前が書かれた野菜のカードをペアで協力し、探し出していました。見つけた後は、野菜のクイズが出題され、正解した園児にはメダルをプレゼントしました。花の中に隠されていたり、木に吊るされていたり、いろいろな場所を探し回り、園児はまだまだ元気いっぱいでしたが、高校生はへとへとになっていました。次回の園児交流は9月14日(木)に行われる予定です。

農業鑑定競技校内大会
7月5日(水)、農業鑑定競技校内大会が行われました。
生徒たちは農業科目の授業で学んできた知識を活かして一生懸命取り組んでいました。優秀な成績を収めた2名が学校代表として、10月に行われる農業クラブ全国大会に出場します。

南伊豆中学校3年生学校訪問
6月29日(木)、南伊豆中学校3年生が学校訪問を行いました。
本校1年生と一緒に「農業と環境」の授業を体験しました。植物工場内で栽培されている葉物野菜の播種・定植・収穫を行いました。高校生に教えてもらいながら、丁寧に作業に取り組んでいました。後半は、学校説明会が行われ、授業の内容などについて興味深く聞いている様子でした。

1年生地域学習
6月28日(水)、1年生の地域学習が行われました。
石廊崎オーシャンパーク、弓ヶ浜にて、決められたテーマに沿った写真の撮影を行いました。班ごとの活動により、生徒同士の親睦が深められたと思います。また、地域について知る良い機会になりました。今回の写真をもとに南伊豆についてPRできるよう活動していく予定です。

第3回園児交流
6月22日(木)、第3回園児交流にて「押し花を使ったしおり作り」を行いました。
しおりには押し花のほかにも、絵を描いたりなど、オリジナルの作品を作り上げていました。名前を書くときには、高校生が手を添えて書いている場面も見られ、さらに仲が深まったように感じました。
次回、第4回の園児交流は7月6日(木)に行われます。

南中小学校収穫体験
6月19日(月)、南中小学校の1・2年生が来校し、野菜の収穫体験を行いました。
2グループに分かれ、キュウリと葉物野菜の両方を収穫しました。 高校生は小学生に丁寧にやり方を説明していました。収穫した野菜をどんな料理で食べるのか楽しみですね。

教育実習
6月5日(月)~16日(金)の2週間、森下先生が南伊豆分校にて教育実習を行いました。
はじめは緊張が見られましたが、授業や部活動を通して少しずつ表情が和らいでいき、研究授業では、堂々とした態度で授業を行っていました。
今回の経験や生徒との関わりなど、すべてが自分自身の成長の糧となると思います。
これからの活躍を期待しています。

3年生インターンシップ
6月7日(水)~9日(金)の3日間、3年生がインターンシップを行いました。
どの職場でも、職場の方に丁寧に指導していただきながら一生懸命に取り組んでいました。
自分の進路実現に向けて、この経験を生かしてほしいです。

第2回伊豆下田分校交流活動
6月5日(月)、伊豆下田分校中学部の生徒と「マリーゴールド・ジニア」の鉢上げ作業を行いました。
ピンセットを使い、小さい苗をポットに移植する細かい作業でしたが、協力して作業を進めていました。
2回目の交流ということもあり、分校生は積極的にコミュニケーションをとっていました。
鉢上げ後、分校で栽培している葉物野菜の収穫体験を行いました。

第2回 園児交流
5月18日(木)、第2回園児交流にて「サツマイモのつる挿し」を行いました。
初めにサツマイモがどのように成長するのか高校生が園児に向けて説明を行い、その後ペアになって作業に取りかかりました。高校生は試行錯誤しながら教えていました。
10月には収穫し、その後焼き芋をする予定です。おいしいサツマイモができることを期待しています。
次回の園児交流では「ジャガイモ掘り」を行います。

前へ
次へ