静岡県立伊豆総合高等学校ホームページ

 
 
ホーム>学校活動>2022年度学校活動

  • 中学生向けのお知らせ
  • 2024年度学校活動
  • 2023年度学校活動
  • 2022年度学校活動
  • 修善寺大掃除
  • 新型コロナウィルス感染症対策
  • 校納金・授業料
  • 入学準備金
課題研究進捗状況報告(第2弾)
 9月17日に行われたオープンスクールに向けて、E1班では3Dプリンタを使って本校のマスコットキャラクター【伊豆ノ総介】を試作しました。本体は紙粘土で作った総介を3Dスキャナを使って3次元データ化し、それを3Dプリンタで印刷しました。色付けはアクリル絵の具を使って生徒が行いました。
 隣に並んでいる1/2縮尺の白い総介は、湧郷祭で来場者の皆さんへの配布を考えているマスコットキャラクタのキーホルダー(試作品)です。電気電子類型の特徴を活かし、コネクタと電気工事実習の廃材を利用して作りました。(佐藤科長のアイデアです)
 湧郷祭、工業科電気電子類型展会場で配る予定です、お楽しみに。皆さんのご来場お待ちしています。

※湧郷祭の日程 10月22日(土)が一般公開

表彰式・2学期始業式
8月26日(金) 表彰式と2学期始業式を放送にて行いました。

表彰式では、陸上競技部、バレーボール部が表彰されました。

校長からは2学期が始まるにあたり、「失敗を恐れずに積極性をもって行動してほしい」「自分自身の成長に向けてチャレンジしてほしい」といった、今後のさらなる成長と挑戦に向けての話が伝えられました。


 

 

表彰式・壮行会・1学期終業式
7月22日(金) 表彰式と1学期終業式を行いました。
新型コロナウイルスの影響で放送による式となりましたが、どのクラスもしっかりと放送を聞いている姿が印象的でした。

表彰式では、レスリング部、陸上競技部、弓道部、工業科が表彰されました。
壮行会では、レスリング部、郷土芸能部、自転車競技部、バレーボール部(国体参加選手)が紹介されました。

校長からは夏休みを迎えるにあた、「忙しい人は効率よく内容も良い作業をこなしている」という言葉から、
「仕事や勉強、好きなことを行い、忙しい夏休みを過ごしてほしい」という話が伝えられました。

 

 

土肥分校で朗読講座に参加しました(11HR)
土肥分校で毎年実施しているSPACの朗読講座に、11HRが参加してきました。
プロの役者さんの発声方法を学び、エア縄跳びやミラー、四人で一枚の絵をつくるワークショップを経験しました。講師の永井さんのよく通る声・演技に入ったときの切り替え、表現力に圧倒されましたが、分校の生徒と一緒に、楽しみながら参加することができました。


工業科『課題研究』授業への取り組みの様子(5月報告)
【取組の一部を紹介します】
◎電動三輪バイクの製作
 今年三月に卒業した先輩たちが残していった電動三輪バイクをさらに機能アップするために、基本性能のチェックを実施。今日はタイヤの回転速度を、パルス光を使ってカウントするしくみを考えて測定に挑戦してみました。


◎3Dプリンタを使って湧郷祭(学校祭)を盛り上げる
 まずは本校の公式キャラクター「伊豆ノ総介」を3Dプリンタで作製したいと考え、3Dプリンタの使い方を皆で研修しました。その次は伊豆市の公式キャラクターの作製にも挑戦するつもりです。湧郷祭には成果を披露できるように頑張ります。
 

前へ
次へ