伊豆中央高校ホームページ
 
学校案内清流ニュース部活動紹介進路アクセス各種書類
 
ホーム>部活動紹介>サッカー部

  • 弓道部
  • サッカー部
  • ソフトボール部
  • 卓球部
  • 男子テニス部
  • 女子テニス部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 野球部
  • 男子バレー部
  • 女子バレー部
  • ハンドボール部
  • 陸上競技部
  • 文芸部
  • 美術部
  • 書道部
  • 茶道部
  • 科学部
  • 吹奏楽部
  • 家庭部
  • 軽音楽部
令和5年度 サッカー部合格実績
【国公立大学】
・筑波大学 体育専門学群
・j熊本大学 医学部保健学科放射線技術科学専攻
・静岡大学 理学部数学科
・群馬大学 理工学部電子機械類
・群馬大学 理工学部物質環境
・前橋工科大学 工学部建築・都市・環境工学群


【私立大学】
・早稲田大学 スポーツ科学部
・立教大学 スポーツウェルネス学部
・法政大学 スポーツ健康学部
・関西学院大学 理学部数理科学科
・芝浦工業大学 建築学部
・芝浦工業大学 機械工学部
・東洋大学 理工学部建築学科
・東洋大学 理工学部応用化学
・東京農業大学 国際食料情報学部食料環境経済学科
・東京農業大学 国際食料情報学部国際農業開発科学科
・東京農業大学 生命科学部分子生命化学科
・北里大学 医療衛生学部医療工学科診療放射線技術科学専攻
・千葉工業大学 工学部先端材料工学科
・千葉工業大学 工学部応用化学
・千葉工業大学 創造工学部都市環境工学科
・神奈川大学 経営学部国際経営学科
・神奈川大学 理学部物理学科
・神奈川大学 理学部化学科
・神奈川大学 理工学部応用科学
・近畿大学 理工学部理学科化学コース
・中部大学 応用生物学部食品栄養科学科
・駒沢女子大学 人間健康学部健康栄養学科
・金沢工業大学 工学部機械工学科
・金沢工業大学 工学部情報工学科
・金沢工業大学 情報フロンティア学部心理科学科
・金沢工業大学 情報フロンティア学部メディア情報学科
・順天堂大学 スポーツ健康科学部
・東海大学 理学部化学科
・新潟医療福祉大学 医療技術学部診療放射線学科
・杏林大学 保健学部診療放射線技術学科
・日本工業大学 建築学部建築学科建築コース
・日本工業大学 建築学部建築学科建築コース
・湘南工科大学 情報学部情報学科
・常葉大学 保健医療理学療法
・常葉大学 保健医療学部理学療法学科

3月1日(金) 第43回 卒業証書授与式


3月1日(金)、第43回 卒業証書授与式が挙行され、われらがサッカー部の部員たちも無事、卒業しました。


卒業後には、3年生で集合写真を取り、マネージャーへユニフォームのプレゼントが送られました。


最後に卒業生から2年生へ最後のメッセージが送られました。きっとインターハイでは卒業生にいい知らせが届くことでしょう。


卒業生のこれからに、幸あれ!卒業おめでとう!また伊豆中央サッカー部に遊びに来てくださいね!

3月2日(土)~練習試合~
3月2日に函南スポーツ公園にて御殿場西高校さんと練習試合を行いました。



Aは良いペースを作ることができましたが、決め切ることができずに引き分け。




Bはフリーキックから混戦した状態で相手に押し込まれて失点し0 ‐ 1で負けとなりました。
全体的にみるとパスが少しズレてしまったり、最後が決めきれなかったりすることが多かったので気をつけていきたいと思います。
御殿場西高校の皆さん、ありがとうございました。

令和5年度 高校新人サッカー大会 【県大会1回戦】

1月13日に県大会1回戦が静清高校高田グラウンドにて行われました。




県大会ということもあり選手たちは緊張した面持ちで試合に臨みました。課題となっていた立ち上がりは自分たちのペースを作れず相手に合わせる形となりました。その結果、前半14分にコーナーキックから得点を許してしまいました。



前半を1 ‐ 0で折り返すと後半は相手陣地でボールを回すことが出来ていましたが決めきることができませんでした。2点立て続けに決められて0 ‐ 3で負けとなりました。

今回の結果を活かして次に活かしていきたいと思います。
対戦してくださった浜松東高校のみなさん、ありがとうございました。

令和5年度 東部高校新人サッカー大会【ブロック3位決定戦 】


1月7日に新人戦ブロック3位決定戦が富士総合運動 陸上競技場にて行われ、富士宮北高校と対戦しました。


立ち上がりは相手がボールを触る時間が長く我慢の状態が続きましたが選手一人一人が気を緩めることなく守備をし、段々と自分たちのリズムで試合を進めることが出来ました。

0-0のまま迎えた前半32分相手のセットプレーから隙をつかれ失点し0-1で前半を折り返します。
1点ビハインドでしたが選手同士が声を掛け合ったり、ベンチから声で選手を後押ししたりと良い雰囲気で後半へ。
後半は相手に攻め込まれる場面も多くシュートの本数もかなり多かったですが、守備陣やGKの活躍により無失点に抑えることが出来ました。

そして後半36分コーナーキックから鈴木拳世がヘディングでゴールを決め1-1の同点で試合が終わり、PKでの決着となりました。サドンデスにまでもつれ込む大接戦の末5-6で敗れました。


試合には負けてしまいましたが内容はかなり良く濃いものでした。来週は新人戦 県大会があり浜松東高校と対戦します。一人一人が持っている全力を出し切りサッカー部一丸となって勝利に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。

令和5年度 東部高校新人サッカー大会【2回戦】


1月6日に新人戦2回戦が愛鷹広域公園多目的競技場にて行われました。
相手は選手権で敗れた富士見高校。リベンジを果たすべく、選手全員が気合を入れて試合に臨みました。




立ち上がりは自分たちのペースをつくることができず苦しい時間帯が続き、前半14分裏に抜け出され失点。
その後0-1で折り返し後半は練習してきたトップが落として繋げるサッカーをすることができチャンスを作るものの決めきれず0-1で負けてしまいました。


選手からの提案で反省会を開き継続点と改善点を出し合いました。


また顧問の先生からは立ち上がりが悪かったこと、シュートの本数が相手よりも多いのに決めきれなかったことが改善点として挙げられました。
今回の課題を明日の試合で意識して試合に臨みたいと思います。応援よろしくお願いします。

1月3日(木) 2024年初蹴り!!
1月3日に初蹴りを行いました。コロナの影響でここ数年初蹴りを行うことが出来ていなかったため、私たちにとって初めての初蹴りです。


新年にも関わらず、OBや保護者の方がたくさん参加してくださり、現役の選手vsOBの方でミニゲームをした後にフルコートで試合をして盛り上がりました。現役選手だけでなくOBの方々も楽しそうにプレーしていました。
初蹴りに来てくださったOB、保護者の方々ありがとうございました。
(文:2年マネージャー佐藤)


上記のマネージャーの文章にあるように、コロナの影響で初蹴りを中止していました。今回は久々の開催です。


写真の奥を見ても本当に多くのOBが参加してくれたことがわかります。現役の部員よりもかなり年上の大先輩から今年大学1年生の先輩まで、サッカーで楽しい時間を共有することが出来ました。主催していただいたOB代表の方々に感謝しております。

これから新人戦の県大会が始まります。今後も応援よろしくお願いします。
(顧問・副顧問)

令和5年度 東部高校新人サッカー大会【1回戦】


12月16日に新人戦1回戦目が下田高校にて行われました。
前日から雨が降り、ピッチの状態が悪い中の沼津中央高校との試合でした。
前半は自分たちのペースで試合を運べていましたが、後半は攻め込まれる展開になりました。
ディフェンス陣の活躍によって0-0で延長戦となり、延長の前半も攻め込まれていましたが、延長後半5分に10番飯塚悠人が得点を決め、1-0で勝つことができました。

左:飯塚(得点者) 右:村田(アシスト)








試合後の全体集合写真



また、この結果により県大会出場が決定しました。

この試合では、決定力が課題になったので、これからの練習で鍛えていきたいと思います。

(文:2年マネージャー多田)

5月20日(土)・21日(日) 3年生、本格的に受験生の姿へ ~限界突破の勉強会~
 5月20日(土)の午後と21日(日)の全日を利用して、サッカー部を引退した3年生の勉強会を行いました。

 この勉強会を行うきっかけは、昨年度の進路課長の外山先生のお話です。


 部活を引退し、中間テストが終わったこのタイミングで、本当の受験生になることを目指します。
 学校の大きな教室(通称:時習室)にみんなで集まり勉強しました。




 20日(土)は13:00~19:00の計6時間、21日(日)は8:30~12:00、13:00~19:00までの計9時間30分。2日間で「計15時間30分」の勉強時間を確保することができました。この2日間は家庭でも勉強をし、各日程12に時間勉強することを目標にしていました。達成できましたか?

さて、今週は大忙し。文化祭、体育祭が待ち構えています。行事も全力、勉強も全力です。
頑張れ、サッカー部!
3年生と15時間30分を共にした副顧問でしたw
今後は新体制となった1・2年生の活動もアップしていきますのでお楽しみ!!


 

4月29日(土) 令和5年度 静岡県高等学校総合体育大会サッカー競技 東部地区大会
 4月29日(土)に令和5年度 静岡県高等学校総合体育大会サッカー競技 東部地区大会が吉原高校グラウンドにて行われました。本校の相手は「吉原高校」でした。
結果は下記のとおりです。


【吉原戦 スターティングメンバー】



 昨年度3月に行われた富士サッカーフェスティバルでは敗北をした吉原高校。インターハイで再度戦うこととなりました。この試合に負けると順位戦もなく、引退が決まる3年生。選手たちの顔に緊張が見えます。いつもの円陣にも魂がこもります。



 序盤、なかなか流れをつかむことができず苦しい時間が続きます。しかしさすが3年生。そこで焦ることなく今までやってきたことをしっかりと行い、先制。選手たちだけでなく、会場にかけつけた保護者、OBたちも喜びを爆発させます。アウェイの会場ですが歓声が鳴りやみません。





 しかしその後、流れはこちらにあるものの、なかなか得点につながりません。様々な要因が重なり今年度初の失点を許してしまいます。一生懸命に攻め、守るも立て直すことができなくなってしまいました。



 結果は上記の通り、1-3で敗北。選手たちの目に涙が溢れます。それは一生懸命に練習した証拠、良い仲間たちに出会えた証拠だと副顧問は確信しています。




 ゴールキーパーの肩にそっと手を置く1人の選手。この写真を見て副顧問は目頭が熱くなりました。もちろんサッカーは勝負事ですから“勝利”も大切ですが、それ以上に選手たちはサッカーから大切なことを学んだように見えました。いままで、すてきな試合をありがとう。

○――――――――――――――――――――――
 これにて、3年生は引退となります。小さいころから始めたサッカーもここで一旦区切りになりますね。お疲れさまでした。ここで出会った仲間を本当に大切にしてこれからも頑張ってくださいね。







 そしてこの代を応援してくださった全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。今後も伊豆中央高校サッカー部をよろしくお願いします。

【伊豆中央高校サッカー部 第43期 集合写真】


○――――――――――――――――――――――

……。こんなしんみりした感じで終わるのは伊豆中央高校サッカー部っぽくないですよね?(笑)わかっていますよwこの雰囲気では終わらせないのが副顧問です。

 1・2年生の皆さんはもうすでにユースリーグが控えています。3年生の皆さんは選手から受験生となります。部員の皆さん?覚悟はできていますか?サッカーでは主顧問が、勉強では副顧問が、これからも君たちに喝をいれていきますよ!!!! 甘やかしなんかしませんよwまだまだこれからもチーム中央で頑張っていきましょう! それでは、adios,amigo!!

前へ