静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
ホーム>生徒会活動>生徒会本部紹介
生徒会本部紹介
 皆さんこんにちは、磐南生徒会本部です。私たちは、誠実であることを活動理念として、日々生徒会室で、生徒会行事の企画・運営・準備などの仕事に取り組んでいます。これは本校の校訓でもある、質実剛健・真剣至誠にも通ずることです。時には外部との窓口になり、責任ある立場にいることを自覚できる、とてもやりがいのある仕事です。
 中学校の生徒会活動とは大きく異なり、個人の責任も非常に重いものがあり、中途半端な意識では、行事を円滑に運営できません。失敗したことを自ら修正することが必要ですし、無責任な行動や言動をすれば気づかないうちに色々な人へ迷惑を掛けてしまいます。また、一般の生徒が、行事に熱中し、高校時代の思い出となる行事となれるような場を設けるのが役員の仕事なので、裏方に徹し使命感を持った姿勢が必要です。役員が一般の生徒と同じ感覚で行事を楽しむという価値観では、本当に多くの人たちに楽しんでもらえる行事は実現できません。しかし、本部の仕事を真にやり遂げて役員を引退した時(3年生の6月)には、人間として一回り大きく成長しており、社会に出た時に求められる様々な能力を身に付けていることでしょう。卒業してからも、生徒会本部役員だったということを言っても、恥ずかしくない仕事を成し遂げることを目指しています。そのためにも、自己満足に陥らず、周囲の様々な人たちから認められるような姿を見せなければならないことを意識して活動しています。
 生徒会室は、職員室と北館を結ぶ2階の渡り廊下にあり、「風流人会」暖簾とマスコットキャラクターの「はぐまるくん」の写真が掲示してあります。
 生徒会本部では、校訓の真剣至誠のように、誠実で役員の立場としての責任を自覚できる人を求めています。私たちの活動理念を理解していただける方々、いつでも生徒会室にて、お待ちしています。

生徒会運営組織図

本部役員組織
◎会長
 生徒会の代表であり、本部の最高責任者です。本部の統括、全ての生徒会行事の企画・運営、会長挨拶など、様々な場面で全校生徒の先頭に立ちます。卒業式では、現・前会長が送辞・答辞を担当します。
◎副会長
 会長を補佐する仕事ですが、本部の実質的な運営や渉外などを担っているのは副会長でもあります。会長不在の際は、その代理を務めます。
◎書記
 生徒総会など各行事の記録・撮影を担当します。
◎会計
 会計を担当し、各部活動の予算関係の仕事に携わっています。生徒総会では決算報告や予算提案を行います。
◎総務
 総合的な仕事を担当します。主に広報活動を行います。

生徒会関連行事の沿革
1922年(大正11) 4月:静岡県立見付中学校開校
1924年(大正13) 9月:第1回陸上秋季大運動会
1931年(昭和 6) 1月:第1回学芸会
1936年(昭和11) 4月:生徒自治会制度発足
1948年(昭和23) 4月:静岡県立磐田第一高等学校に校名変更
1949年(昭和24) 4月:静岡県立磐田南高等学校に校名変更
1950年(昭和25) 5月:生徒会発足・生徒会役員選挙
             10月:第1回学園祭
1951年(昭和26) 4月:新入生歓迎会始まる
1962年(昭和37)10月:前年度までの「文化祭」を「はぐま祭」へ改称
1968年(昭和43) 6月:はぐま祭の実施が6月になる
1984年(昭和59) 3月:生徒会誌「白熊」創刊・・・1983年度

本部の仕事
◎はぐま祭
 磐南最大の生徒会行事です。創立40周年を節目に、1962年から文化祭がはぐま祭という名前になりました。毎年、5月下旬~6月上旬に、2日間にわたって行われます。第1日目から一般公開をしていますので、ぜひ保護者・地域の皆様お誘いあわせの上ご来場下さい。



[はぐまとは・・・] 創立50周年記念誌より
 遠州を中心に分布していて一番高等な類と考えられているキク科植物に属する。9月~10月にかけて紅色の頭状花を開き、上品で良い香りをもっている。
 遠州の中心校となり香りたかく地道に力強く発展することを願って、木の葉を図案化した。


◎体育大会
 毎年、9月下旬~10月上旬に行われます。各学年クラス対抗で行われ、総合優勝のクラスには優勝旗が授与されます。優勝旗は1年が赤色で、2・3三年が紺色です。この優勝旗には、昭和44年からの優勝クラスのペナントが付けられています(付いていない年もあります)。また、大会記録の表彰もあります。種目は、100mや走り高跳び・HR対抗リレーなどの純種目と、タイフーンや綱引き・長縄跳びのようなレクリエーション種目に分かれています。


◎球技大会
 夏季(7月)と春季(3月)の2回あります。全学年によるクラス対抗のトーナメントで行われます。

[種目]
 *夏季
  ・個人:バドミントン、卓球
  ・団体:サッカー(男子)、バレーボール(女子)
 *春季
  ・個人:バドミントン、卓球
  ・団体:ソフトボール(男子)、バスケットボール(女子)


◎対面式
 新年度最初の生徒会行事です。新入生が在校生と初めて一堂に会する機会となります。生徒会長と新入生代表のあいさつが交わされます。

◎壮行会・表彰式
 これらの行事も生徒会本部が主催します。参加確認や賞状などの回収は先生方に行っていただいていますが、その他の準備やリハーサル、進行は全て本部が行います。

◎生徒総会
 前期(4月)と後期(2月)の2回行われます。一斉実行委員会(前期3回・後期2回)で作成された書類を集め、総会用の冊子を全校生徒・職員分作成し、それを元に生徒総会を行います。