静岡県立東部特別支援学校 伊東分校 ホームページ
 
学校案内 活動の様子 お知らせ 交通アクセス 防災情報 進路 いじめ対策 保健室から センター機能
 
ホーム>活動の様子>小学部

  • 学校行事
  • 小学部
  • 中学部
小学部6年生 修学旅行
小学部6年生は、10月26日(木)10月27日(金)に「静岡」へ修学旅行に行ってきました。
天候にも恵まれ、10月とは思えないほど暖かい2日間でした。

 『自分のことは、自分でやろう』を目標に、事前学習では、荷物の出し入れの練習や、
お風呂で体を洗う練習をして、いざ出発です。
 

 10月26日(木) 1日目
 静岡駅から清水駅へ。『静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る』へ行きました。
こちらでは、2つ体験をしました。
1つは、「デコパージュ写真立て」を制作し、こちらは記念に持ち帰ることができます。
もう1つは、商品として「牛乳パックこま」を作り、対価として「模擬通貨」をもらい、
ま・あ・る内の商品を買うことができました。
 

 ホテルでは、それぞれの部屋で先生と一緒に練習の成果を発揮することができました。
 

 10月27日(金) 2日目
 『静岡科学館る・く・る』へ行きました。 「みる」「きく」「さわる」のキーワード通り、
普段感じることができない不思議な世界を経験しました。
  
  

 昼食は『ホテルアソシア』のレストラン『パーゴラ』で食事をしました。
お世話になった支配人さんに、みんなで挨拶をしました。


 駅の『グランドキヨスク』では、事前に決めた家族へのお土産を買いました。
『ロフト』では、中学部になったら使う文房具を買いました。
 
 

 伊東駅には、保護者の方々や先生たちが待っていてくれて、「おかえりなさい!」と
迎えてくれました。『自分のことは、自分でやろう』と取り組んだ姿は立派でした。
5年生が作ってくれたタペストリーにも感動です。2日間の疲れも吹き飛びましたね。




 

小学部5年生 校外学習
 小学部5年生は、電車を利用する初めての校外学習で
伊豆高原の「伊豆テディベアミュージアム」に行ってきました。
公共のマナーを守って、公共交通機関や施設を利用することができるように、
事前学習で、繰り返し練習をしました。当日は、行き先を間違えずに切符を買うことが
できました。 駅のホームでも、電車を静かに待つことができました。
 
 


 伊豆テディベアミュージアム1階では、ギネスブックにも載っているテディガールや、たくさんのベアをみて、楽しみました。
2階では、『となりのトトロのぬいぐるみ展』の映画の名場面を静かに見たり、大きなネコバスに乗って記念写真を撮ったりしました。
 
  

来年の修学旅行に向けて、これからも学習を積み重ねていきます。

小学部1・2年生 校外学習
 小学部1・2年生は、10月18日(水)に「伊豆シャボテン動物公園」に行ってきました。当日は、天候にも恵まれ、校外学習日和となりました。

 9月下旬からの事前学習では、伊豆シャボテン動物公園のキャラクターであるカピーバくんからのミッションを受けて、校内に隠れている模擬の動物やぬいぐるみを、地図や動物の鳴き声等を手掛かりに探し出しました。

この学習を通して、子どもたちは、動物の名前や特徴を覚えたり、興味や関心を高めたりすることができました。


   



 事前学習の成果もあり、伊豆シャボテン動物公園での学習がスタートすると、地図を見ながら「ここにリスザルがいるから、みんなで探しに行こうよ。」
「カピバラを探したい。」等、行きたい場所を友達や教師に伝える姿が見られました。また、学習してきた動物を見つけると、「カピバラだ!」「チンパンジーいた!」等と 名前を呼ぶ姿、自分から「はっけんポーズ」をする姿も見られました。

   



 えさやりでは、カピバラ、ヤギ、うさぎ、モルモットの迫力に圧倒される児童もいましたが、優しく撫でる、口元にえさを近づけることができ、
動物との触れ合いを楽しみました。

    



 最後には、お楽しみミッションとして、売店でソフトクリームを買いました。事前学習で学んだように、どの児童も300円を財布から取り出し、
店員さんにしっかりと渡し、購入することができました。自分で購入したソフトクリームの味は格別であったようで、笑顔いっぱいでした。
  

小1・2の4月の活動報告
新年度の最初の授業がスタートしました。
4月に入学した1年生にとっては、初めての授業です。
生活単元学習「たんけんしよう」に取り組みました。
校舎の中を、地図(たんけんカード)を手掛かりに、探検
しました。学年の色やシンボル、写真などを見つけて「あった!」
と大興奮。校舎の3階まで、元気に探検することができました。
他学年の教室、職員室、保健室など覚えることができました。
探検しながら、出会ったお兄さん、お姉さん、先生の名前もたく
さん覚えることができ、早速声を掛けてもらい嬉しそうな笑顔も
見ることができました。


2年生は、生活単元学習「さんぽにいこう」に取り組みました。
この夏に、1年間学んできたこの校舎とお別れです。
新しい場所に移る前に、今の学校の周りを散策することにしました。
近くの商店街にあるみんなのお気に入りスポット「お手湯」や大好きな
伊東線を見に行きました。
1年間で体力もついた2年生は、校外への散歩も元気に歩いて行く
ことができました。
予定よりも早く駅につき、たくさんの電車を見ることができて大喜び!
散歩から帰ってきて、「今度はいつ?」と聞いてくるほどです。
また、新しい校舎に引っ越ししたら散歩に行けるかな?





6年生おめでとうの会
 3月3日(金)に、6年生おめでとうの会を開きました。

 5年生が、司会や始めの言葉・終わりの言葉、準備などの運営も含めて、中心となって進行をしました。


 

 「思い出のスライド」では、6年生の、6年間の写真を集めた動画を上映し、6年生や担当していた先生たちが、「あの時だ!」「こんなこともあったね。」と、思い出に浸りながら楽しんで見ていました。中には、涙を流す先生の姿も見られました。


 

 ゲーム「ぴったんこゲーム」では、6年生と下級生がペアになり、半分ずつになっているイラストカードを協力して探し出し、絵を完成させました。最後のゲームを、6年生と楽しむことができました。


 

 

 みんなで、6年生の卒業と進学を祝い、楽しい会にすることができました。

前へ
次へ