池新田高等学校ホームページ
 
学校案内学校生活部活動進路情報中学生の皆さんお知らせ交通アクセス
 
ホーム>学校生活>授業風景

学年末テスト終了 2月29日(木)
2月27日(火)からの3日間、1、2年生は1年間を締めくくる大事な学年末テストに全力で取り組みました!

2月16日(金)理科【生物基礎演習】2年生『ヨーグルトを作る』プレゼン
2月16日(金)2年生選択【生物基礎演習】の授業で、前回持ち寄った乳酸菌を含む食品で作った、ヨーグルトのプレゼンを行いました。
牛乳とヨーグルト以外の組合せで、ヨーグルトはできたのか?その過程や結果、考察などを写真やイラストを取り入れてプレゼンしました。
先日の3年生に引き続き、乳酸菌が生きていても量や温度管理などの検討が必要で、市販のヨーグルトのような状態のものを作ることはなかなか難しいことがわかりましたが、どうすれば良かったのか!を考察に入れていました。


2月 芸術選択【書道】3年生・1年生 書きぞめ作品
3年生・1年生の書道選択者が、第76回静岡県書きぞめ展で賞をいただきました。

      

大 賞
  3年生 鵜飼 星空
準大賞
  1年生 河原﨑 えな
特別賞
 1年生 佐久間 優愛
特 選
  3年生 鈴木 新奈
特 選
  1年生 松下 聖弥
おめでとうございます。

1月26日(金)理科【生物基礎演習】『ヨーグルトを作る』プレゼン
1月26日(金)3年生選択【生物基礎演習】の授業で、前回持ち寄った乳酸菌で作ったヨーグルトのプレゼンを行いました。
ヨーグルトは、『牛乳とヨーグルト以外のもので作ることはできるのか?』 をテーマに、乳酸菌飲料やサプリ、変わり種では”ぬか”を使った実験を行い、スライドに方法・結果・考察や写真を加え、見やすくわかりやすいプレゼントをしました。
牛乳+ヨーグルト以外の方法でヨーグルト作ることは、乳酸菌が生きていても量や温度管理などの検討が必要で、市販のヨーグルトのような状態のものを作ることは、なかなか難しいようです。



1月25日(木)3年生進路体験スピーチ 2回目
1月25日(木)6限 2回目の進学・就職先内定者の体験スピーチが行われました。
3年生は進路実現に向けて経験したことや実感したことを、 『今後に生かして欲しい!』 という思いでスピーチしました。



最後のあいさつでは、「私たちは進路先で皆さんのお手本となるよう頑張ります」 「皆さんが進路実現できるように応援しています」と下級生にメッセージを贈りました。
これからは2年生が、進路実現に向けて行動を起こしていきます。
3年生からのアドバイスを活かし、スタートは早く、準備万端で試験に臨めるようがんばっていきましょう。

1月25日(木)理科【生物】迷路の学習
1月25日3年生選択【生物】の授業で、『迷路の学習』を行いました。
迷路の出口までたどり着く過程は試行錯誤しますが、何度か繰り返すことによって学習し、誤りの回数が減少していくことを体験してみました。
試行回数による所要時間の変化は著しく、集中力も高まることに驚きました。



1月25日(木)理科【科学と人間生活】未知の繊維を突き止める
1月25日3年生選択【科学と人間生活】の授業で、『未知の繊維を突き止める』 実験を行いました。
5種類の繊維がどのような素材で出来ているのか知るために、顕微鏡を使い形状を観察し、燃焼状態の実験をしました。
素材の違いによって、手触りや燃え方、燃焼時の臭いに違いがあるかなどを記録用紙に書き込んでいました。



3年生が行う実験は、これで最後です。
実験を行う人、指示を出す人、記録する人など自分たちで役割分担をして手際よく進める姿は、流石でした。

1月23日(火)3年生進路体験スピーチ 1回目
1月23日(火)6限 進学、就職先が内定した3年生が、下級生のクラスに行き、合格までの体験談をスピーチしました。
3年生から、進路を早めに決めて取り掛かることや、筆記試験は日頃の勉強の積み重ねが大切であること、面接は緊張するが早い時期から何度も練習して行けば大丈夫であることなどを話しました。
参考になる点がいくつもあり、下級生は熱心にメモを取りながら聴いていました。



3年生の進路体験スピーチ 2回目は、1月25日(木)6限に行われます。

1月22日(月)理科【生物】シロアリの道しるべフェロモン
1月22日3年生選択【生物】の授業で、シロアリの採集とフェロモンについて観察を行いました。

             
  

シロアリは、ボールペンの線を見て歩いているのではなく、油性ボールペンのインクにヤマトシロアリを誘導する物質が含まれており、この物質を道しるべフェロモンと勘違いをし、ボールペンのにおいを辿って歩いているのです。
複雑な線の上も忠実に歩く姿に、驚きました。

12月21日(木)令和5年度第2回防災訓練実施
12月21日(木)第2回の防災訓練を学年別に行いました。
1年生 : 原子力防災講話
2年生 : 起震車体験
3年生 : スモークハウス体験
講話を聴き防災の知識を身に付け、体験することで災害時に迅速に最適な行動をとり、被害を最小限に食い止められるよう訓練を行いました。