-
新年度 2年次集会 令和7年4月14日、武道場にて新年度最初の2年次集会が行われました。年次主任からは、2年次としての...
-
新入生オリエンテーション1年次 オリエンテーション 4月8日~4月11日にかけて図書課・進路課・徒課・教務課より、 ...
-
令和7年度 前期入学式令和7年4月7日 浜松大平台高校定時制の入学式行われ、117名の生徒が入学しました。 新...
-
終業式3月21日3月21日(金)体育館1Fアリーナにて終業式が行われました。校長先生のお話や先生方からの連絡や諸注意...
-
表彰式3月21日3月21日(金)表彰式が体育館1Fアリーナにて行われました。表彰された生徒の皆様おめでとうございます...
-
卒業式②3月19日3月19日(水)10:00~体育館1Fアリーナにて卒業式の式典終了後、、担任の先生と最後のHRを行い...
-
卒業式①3月19日3月19日(水)10:00~体育館1Fアリーナにて卒業式が行われました。卒業証書は校長先生より一人一...
-
卒業生表彰式3月18日3月18日(火)9:40~体育館1Fアリーナにて卒業生の表彰式を行いました。成績や部活動、生徒会活動...
-
同窓会入会式3月18日3月18日(火)9:20~体育館1Fアリーナにて同窓会入会式を行いました。同窓会会長の鈴木利幸様から...
- 卒業式について本校定時制卒業式当日は、これまでの本校卒業生や部外者は敷地内に入れませんので、 来校しないでく...
-
R6ケータイマナー教室3月10日3月10日(月)10:45~11:45体育館1Fアリーナにてケータイマナー教室を行いました。あらため...
-
進路行事3月10日(月)3月10日(月)9:00~10:30視聴覚室と図書室にて進路行事が開かれました。視聴覚室では進学関係...
-
ワークショップ型授業2月27日2月27日(木)5限と6限に310教室にて静岡大学講師の安冨勇希先生をお招きしてワークショップ型授業...
-
Ⅲ部合同文化祭表彰式2月26日2月26日12限に図書室で西部地区合同文化祭表彰式を行いました。多くの生徒が最優秀賞・優秀賞・佳作に...
-
Ⅲ部卒業生を送る会2月26日2月26日(水)11限に図書室にてⅢ部卒業生を送る会を開きました。あらためまして卒業生の皆様御卒業お...
-
ヨルカフェ②2月18日今年度最後のヨルカフェでしたが、とてもたくさんの生徒が楽しく参加していました。スタッフの皆様本当にあ...
-
ヨルカフェ①2月18日2月18日(火)20:35~21:15会議室にてⅢ部生徒対象のヨルカフェを行いました。今回は「ジャン...
-
みらいカフェ2月18日2月18日(火)15:30~17:00定時制生徒会室にてみらいカフェを開きました。今回はコラージュ作...
-
Ⅲ部進路ガイダンス②2月17日12限は実際に調理した天津飯を皆さんで試食しました。片付けまでしっかり行うことができました。東海調理...
-
Ⅲ部進路ガイダンス①2月17日2月17日(月)Ⅲ部進路ガイダンスでは東海調理製菓専門学校の方をお招きして調理実習を実施しました。1...
-
きゃりこみゅカフェ2月17日2月17日(月)15:30~17:30定時制生徒会室にて今年度最後のきゃりこみゅカフェを開きました。...
-
神奈川県定通制選抜サッカー研修大会(2月11日)2月11日(火)神奈川県立相模向陽館高校にて令和6年度神奈川県立高等学校定時制通信制選抜サッカー研修...
-
きゃりこみゅカフェ2月10日2月10日(月)12:30~14:30視聴覚室にてカフェを開きました。今回は聖隷クリストファー大学の...
-
高大連携協定(2月6日)2月6日(木)13:00~13:30会議室にて浜松学院大学・浜松学院大学短期大学部と静岡県立浜松大平...
-
きゃりこみゅカフェ(2月3日)2月3日(月)15:30~17:30定時制生徒会室にてカフェを開きました。今回は来室した生徒に豆を配...
-
学校運営協議会(1月31日)1月31日(金)10:00~12:00会議室にて学校運営協議会(全定合同)が行われました。今回は協議...
-
応急救命講習会(1月30日)1月30日(木)15:30~16:30武道場にて教員対象の応急救命講習会が行われました。参加者は主に...
-
Ⅲ部レクリエーション(1月27日)1月27日(月)11限と12限にアリーナにてⅢ部生徒会が企画したレクリエーションを実施しました。内容...
-
きゃりこみゅカフェ1月27日1月27日(月)15:30~17:30定時制生徒会室にてカフェを開きました。ボランティアスタッフと将...
-
R6合同文化祭(後半)(1月24日)1月24日(金)18:00よりアクトシティ浜松にて合同文化祭が行われました。後半はダンスなど会場全体...
-
R6合同文化祭(前半)(1月24日)1月24日(金)18:00よりアクトシティ浜松にて合同文化祭が行われました。前半はオープニングから始...
-
R6合同文化祭(1月24日)1月24日(金)18:00よりアクトシティ浜松にて合同文化祭が行われました。本校で選抜された優秀作品...
-
R6全国大会優勝者表彰式(1月21日)1月21日(火)13時10分より「あざれあ」大ホールにて令和6年度全国大会優勝者表彰式が行われました...
-
Ⅲ部福祉体験セミナー(1月20日)1月20日(月)19:35~21:15Ⅲ部生徒対象に福祉体験セミナーを開催しました。セミナーの内容は...
-
きゃりこみゅカフェ1月20日1月20日(月)12:30~14:30定時制生徒会室にてカフェを開きました。今回は通常営業でしたが、...
-
Ⅲ部カフェ(1月16日)1月16日(木)20:35~21:15会議室にて今年度最後のⅢ部カフェが行われました。1年生もすっか...
-
Ⅲ部集会(1月7日)1月7日(火)12限(20:25~21:15)にⅢ部集会を行いました。内容としては防災訓練、Ⅲ部生徒...
-
きゃりこみゅカフェ(1月7日)1月7日(火)15:30~17:30定時制生徒会室にて今年最初のカフェを開きました。今回は福笑いにチ...
-
新春カルタ大会を実施しました1月7日(火)3時間目 3年次LHRにて年次集会のあと、新春カルタ大会を行いました。 ...
-
R7春季選抜入試等説明会②12月26日12月26日(木)13:30~15:30体育館1FアリーナにてR7春季選抜入試等説明会が行われました...
-
R7春季選抜入試等説明会①12月26日12月26日(木)13:30~15:30体育館1FアリーナにてR7春季選抜入試等説明会を行いました。...
-
Ⅲ部生徒集会(生徒会活動)12月20日12月20日(金)18:15~会議室にてⅢ部生徒会長任命式やフォトコンテストの発表を行いました。新生...
-
Ⅲ部生徒集会(先生方)12月20日12月20日(金)18:15~会議室にてⅢ部生徒集会を行いました。校長先生をはじめさまざまな先生がお...
-
ⅠⅡ部生徒集会(任命式など)12月20日12月20日(金)11:15~体育館1Fアリーナにて生徒集会が行われ、生徒会長の任命式や先生方からい...
-
ⅠⅡ部生徒集会(表彰式)12月20日12月20日(金)11:15~体育館1FアリーナにてⅠⅡ部生徒集会で部活動や新体力テストの表彰があり...
-
Ⅲ部授業(12月17日)12月17日(火)19:35~21:15に207教室で「科学と人間生活」の授業が行われました。今回は...
-
日本語支援12月17日12月17日(火)14:30~15:20、16:20~17:10の時間に310教室で行われた日本語支...
-
みらいカフェ(12月17日)12月17日(火)13:00~14:30生徒会室にてみらいカフェを開きました。今年最後の開催でしたが...
-
きゃりこみゅカフェ12月16日12月16日(月)15:30~17:30普通教室棟1F廊下にてカフェを開きました。先週と同じようにク...
-
Ⅲ部カフェ(12月10日)12月10日(火)20:30~21:00会議室にてⅢ部カフェを開きました。当日はⅢ部公開授業に参加し...
-
Ⅲ部公開授業(12月10日)12月10日(火)18:50~21:00Ⅲ部公開授業を行いました。総勢60名近くの方に参加していただ...
-
Ⅲ部レクレーション大会(12月9日)12月9日(月)19:35~アリーナにてⅢ部レクレーション大会を行いました。今回はドッジボールをしま...
-
きゃりこみゅカフェ12月9日12月9日(月)12:30~14:30普通教室棟1F廊下にてカフェを開きました。今回はクリスマスツリ...
-
Ⅲ部生徒会長選挙(12月2日)12月2日(月)20:00~体育館1FアリーナにてⅢ部生徒会長選挙が行われました。投票の結果1I中村...
-
きゃりこみゅカフェ12月2日12月2日(月)15:30~17:30定時制生徒会室にてカフェを開きました。今回は折り紙でサンタクロ...
-
Ⅲ部マッチング事業(11月25日)11月25日(月)Ⅲ部生徒を対象に企業とのマッチング事業を行いました。生徒は各企業の話を聞いて今後の...
-
きゃりこみゅカフェ(11月25日)11月25日(月)12:30~14:30定時制側普通教室棟1F廊下にてカフェを開きました。今回は「秋...
-
秋季バレーボール大会(11月16日)11月16日(土)静岡中央高校で秋季バレーボール大会が行われ、準優勝に輝きました。日頃の練習の成果が...
-
Ⅲ部カフェ(11月18日)11月18日(月)20:30~会議室にてⅢ部カフェを開きました。お菓子とジュースをもらい、UNOをし...
-
Ⅲ部進路ガイダンス11月18日11月18日(月)19:35~Ⅲ部進路ガイダンスを行いました。今回は西部理容美容専門学校の先生を招い...
-
きゃりこみゅカフェ(11月18日)11月18日(月)15:30~17:30定時制生徒会室にてカフェを開きました。今回も多くの生徒が参加...
-
連綿祭(11月12日)11月12日(火)本校武道場とアリーナで連綿祭を開催しました。作品もステージ発表もクオリティの高さを...
-
秋季柔道大会(11月4日)11月4日(月)浜松市武道館にて秋季柔道大会が行われました。女子無差別級個人戦で1E水野真琴さんが見...
-
男子バスケットボール部 秋季大会静岡県定時制通信制バスケットボール大会秋季大会 1回戦 浜松大平台〇70‐22浜松工業 ...
-
秋季ソフトテニス大会(11月10日)11月10日(日)草薙総合運動庭球場で秋季大会が行われました。源馬(3A)・山下(3I)ペアが準優勝...
-
秋季バドミントン大会(ダブルス)(11月2日)11月2日(土)三島長陵高校で秋季バドミントン大会ダブルスが行われました。4E萩原七海さんと2E今田...
-
Ⅲ部写真コンテスト(11月6日)11月6日(水)Ⅲ部で写真コンテストを行いました。生徒はそれぞれお気に入りの1枚を撮影するためにいろ...
-
きゃりこみゅカフェ(11月6日)11月6日(水)15:30~17:30普通教室棟1F定時制側の廊下にてきゃりこみゅカフェをひらきまし...
-
好きなもの講座(1年次)1年次では、LHR・総合の時間で好きなもの講座を行いました。 生徒は興味のある講座に足を運びま...
-
みらいカフェ(10月29日)10月29日(火)13:00~15:00定時制生徒会室にてみらいカフェを行いました。みんなでジェンガ...
-
ヨルカフェ(仮称)(10月28日)10月28日(月)20:25~21:00会議室で「ヨルカフェ(仮称)」を行いました。普段のきゃりこみ...
-
思春期セミナー10月28日(月)思春期セミナーが行われました。今の高校生にタイムリーな話題でした。とりわけ各先生方...
-
きゃりこみゅカフェ(10月28日)10月28日(月)12:30~14:30ハロウィンイベントのカフェを行いました。多数の生徒が参加して...
-
定時制通信制秋季サッカー大会10月26日(土)秋季サッカー大会(県大会)の決勝が静岡中央高校で行われました。結果は0-2で敗れ、...
-
ポルトガル語授業風景(10月23日)10月23日(水)神田外語大学の先生がポルトガル語の授業を見学に来られました。大学の先生はとても参考...
-
きゃりこみゅカフェ(10月21日)10月21日(月)15:30~17:30生徒会室できゃりこみゅカフェが開かれました。来週28日(月)...
-
陸上競技部秋季大会10月19日(日)に愛鷹広域運動公園陸上競技場にて秋季大会が行われました。 1年次阿部さんが男...
-
陸上競技部 浜松市役所表敬訪問陸上競技部の選手3名が浜松市役所にて表敬訪問を行いました。 今年8月に行われた全国定時制・通信...
-
バドミントン秋季大会結果(シングルス)10月12日(土)静岡中央高校で行われ、4E萩原七海さんが見事優勝しました!!おめでとうございます!...
-
Ⅲ部カフェ(10月)10月8日(火)にⅢ部カフェを行いました。学年の枠をこえたⅢ部の生徒同士のつながりを持つイベントにな...
-
きゃりこみゅカフェ(10月7日)10月7日(月)後期最初のきゃりこみゅカフェを行いました。前期と同様に後期もいろいろなイベントを企画...
-
防災訓練(3、4年AED)10月4日(金)防災訓練として3、4年生はAEDを使用した訓練を行いました。皆さん真剣に聞いていまし...
-
防災訓練(1、2年煙道)10月4日(金)1、2年生は防災訓練として煙道を通る訓練を行いました。大量の煙で本当に前が見づらく貴...
-
後期始業式10月4日(金)後期始業式が行われました。校長先生から単位を積み重ねていきましょうというお話がありま...
-
後期入学式本日、令和6年度後期入学式が行われ、8名の生徒が入学しました。 新たに始まる学校生活、一緒に頑...
-
前期表彰式9月24日(火)前期表彰式が行われました。女子100mで全国優勝した1Bフジサワビクトリアさんをはじ...
-
前期終業式9月24日(火)前期終業式が行われました。校長先生から労いの言葉などをいただきました。
-
修学旅行2日目みんな元気に過ごしています。 USJで集合写真を撮りました。
-
修学旅行1日目みんな元気に出発しました。 平等院で集合写真を撮りました。
-
前期・卒業式5名の生徒が本校を卒業していきました。巣立っていく生徒に寂しく感じますが、これからの彼らの頑張りを応...
-
新体力テスト9月17日(火)Ⅰ部は午前、Ⅱ部とⅢ部は午後から新体力テストを行いました。残暑の中、一生懸命取り組ん...
-
9/11Ⅲ部カフェ9/11今年度最初のⅢ部カフェを行いました。月に1回のペースで行う予定です。
-
9/9キーホルダーづくり(きゃりこみゅカフェ)報告9/9にきゃりこみゅカフェの企画でキーホルダーづくりを行いました。約20名の生徒が聖隷クリストファー...
-
1年生・消費者講座1年生では、消費者講座を受けました。 消費者トラブルに巻き込まれないために、 気を付けた...
-
西部高等学校定通制生徒生活体験発表大会9月6日(金)西部高等学校定通制生徒生活体験発表大会が行われ、4E片橋さんと3E守田さんが発表してく...
-
きゃりこみゅカフェ夏祭り本日カフェで夏祭りを企画しました。スーパーボールすくいに参加してくれる生徒もいました。
-
きゃりこみゅカフェ(9月2日)残暑厳しいなかでも多くの生徒が参加してくれました。来週9月9日(月)は12:30~視聴覚室にて聖隷ク...
-
9/9キーホルダーづくり(きゃりこみゅカフェ)9月9日(月)12:30~14:30きゃりこみゅカフェに聖隷クリストファー大学の学生さんが来校してみ...
-
きゃりこみゅカフェ大平台通信9月号これまでの様子や今後の日程もあります。一度読んでみてください。
-
フードパントリーについて9/9より毎月1回20食限定で先着順に食品や物品を生徒会室前で12:30~17:00に配布します。申...
-
カフェ夏祭り明日開催します!ぜひ来てくださいね!
-
新しいHPができました!浜松大平台高校定時制の新しいHPができました。 授業の様子や部活動の活躍などを掲載していきます...
-
陸上競技部 女子100mで全国優勝!陸上競技部の生徒4名が全国大会に出場しました。 1年のフジサワ ビクトリアさんが、女子100m...
-
剣道部 全国大会に出場令和6年8月5日(月) 全国高等学校定時制通信制体育大会剣道競技が、 東京の日本武道館で...
-
女子バスケットボール部 全国大会女子バスケットボール部 全国大会へ出発 初戦は兵庫県代表姫路北高校 8月1日 東京体育館 ...