浜松西高等学校・同中等部ホームページ
本校は、創立95年目を迎え、併設型中高一貫教育校になって17年目を迎えました。
ホーム
>学校案内>学校評価関係
校長挨拶
教育目標
沿革
校歌・応援歌
教育課程表
日課表
年間行事予定表
部活動紹介
進路実績
在校生の声
活躍する卒業生
学校施設・設備
校舎耐震情報
学校評価関係
交通アクセス
第2回 学校評議委員会会議録
2月1日(金)、会議室東で、
第2回 学校評議委員会が行われました。
学校評議委員、PTA会長、
そして、本校職員(運営委員)が参加して、
様々な報告や意見交換が行われました。
会議録は
こちら
です。
(中等部教頭 北村健治)
第1回 学校評議委員会会議録
6月28日(木)、会議室東で、
第1回 学校評議委員会が行われました。
学校評議委員、PTA会長、
そして、本校職員(運営委員)が参加して、
様々な報告や意見交換が行われました。
会議録は
こちら
です。
(中等部教頭 北村健治)
平成29年度 学校評価(中等部・高校)
平成29年度の学校評価について御報告します。
中等部の学校経営報告書は
こちら
です。
高校の学校経営報告書は
こちら
です。
第2回 学校評議委員会会議録
2月1日(木)、会議室西で、
第2回 学校評議委員会が行われました。
学校評議委員、PTA会長、
そして本校職員(運営委員)が参加して、
活発な意見交換が行われました。
会議録は
こちら
です。
(中等部教頭 北村健治)
第1回 学校評議委員会会議録
6月29日(木)、会議室西で、
第1回 学校評議委員会が行われました。
学校評議委員、PTA会長、
そして、本校職員(運営委員)が参加して、
様々な報告や意見交換が行われました。
会議録は
こちら
です。
(中等部教頭 北村健治)