中等部3年生と、高校生が東京大学所属のサークル「FairWind」の皆さんと交流会をしました。
これまで、本校では東大、京大などのキャンパスツアーは行ってきましたが、このように直接対話をして大学の様子を知ることは、初の企画となりました。コロナ禍で様々なことが制限されるなかで、現役東大生が14人も来校し、高校時代の実体験や大学の様子をグループワークの中でたくさん語ってくださり、東大を肌で感じることができました。高校生活の楽しみ方、勉強方法、合格体験記などから多様なバックグラウンドを持った魅力的な人柄が伝わり、教室はあっという間に和やかなムードとなり交流が深まりました。最後には、クロームブックで未来の自分に向けたメッセージを書き、自分の決めた目標をリマインドしました。3年後に、このリマインドをどのような自分が読んでいるのか楽しみですね。
第2部は、高校生に個別相談をしていただきました。受講生からは、「よい刺激を受けて、モチベーションが上がりました。」と、笑顔で感想が述べられました。
現役東大生との交流を通じて、地方の高校生に“FairWind(=追い風)”が吹いた進学支援活動となりました。
東大生の皆さん、遠方まで足を運んでくださりありがとうございました。
