2学期の後半には、オペラ鑑賞、部活動の大会、球技大会、合同文化祭校内発表会等が行われました。
オペラ鑑賞は、普段の生活であまり聞くことのない音楽に触れることができ、とても新鮮な体験でした。曲と曲の間の話もおもしろく、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。
部活動の大会では、バスケットボール部が西部大会を勝ち上がり県大会に出場しました。また、県大会でも3位入賞を果たすことができました。4年生を中心に、この1年間頑張った成果が最後の大会で発揮されました。本当におめでとうございます。
球技大会はバドミントン、バスケットボール、ドッチビーをやりました。バドミントン、バスケットボールはどのクラスも白熱した戦いを繰り広げていました。ドッチビーはドッチボールをフリスビーでやる競技です。クラスの人数に差があるところは先生にも入っていただき。とても盛り上がる試合になりました。
合同文化祭校内発表会では、各クラスと有志の団体の合計7団体が出演しました。各クラスはダンスの発表が多く、有志の団体はギター、合唱、ダンスといろいろなことに取り組んで発表しました。1月の本大会には1年と2年。音楽選択の合唱、ダンスの有志グループのUDS。4つの団体が出場することになりました。
.JPG)