静岡県立浜松聴覚特別支援学校ホームページ
浜松聴覚特別支援学校では、本校に在籍する幼児・児童・生徒への教育のほかに、
教育相談、乳幼児教室、 通級指導教室、学校公開などの活動を通して、 静岡県
西部地区の難聴児教育のセンター的役割を担っています。
ホーム
>各学部>寄宿舎
寄宿舎避難訓練
土砂災害大雨時の避難訓練で、避難する前に居室にて寝袋体験を行いました。
学校まで避難したあと寄宿舎に戻り、講評をしてもらいました。
皆、落ち着いて避難できました。
土砂災害大雨時の避難訓練で、避難する前に居室にて寝袋体験を行いました。
学校まで避難したあと寄宿舎に戻り、講評をしてもらいました。
皆、落ち着いて避難できました。
学期始めの集い
4/10(月)に学期始めの集いを行いました。
寮長や部屋長の発表や寄宿舎の約束事を確認しました。
入浴時避難するときのバスローブを着る練習や避難経路を確認しました。
宿泊初日の行事でしたが、舎生全員集中して取り組んでいました。
6月の希望献立についての話し合い
夕べの集いにて、6月の希望献立について話し合いをしました。
事前に一人一人考えた案を見ながら、各々意見を言ったり、多数決を取ったりして自分たちでみんなの考えをまとめる姿が見れました。
外食会&お楽しみ会
外食会でロッテリアに行きました。
映画鑑賞時のおやつをセブンイレブンに買いに行きました。
映画館さながらにプロジェクターとスクリーンを使用し、映画鑑賞会を行いました。
「ひな祭りの会」を開催しました
皆でひな人形を飾り
ひな祭りについて、いわれなどのクイズをしました。
そして
お供えしたお菓子を、分け合っていただきました。
前へ
あなたは、
番目のお客様です。