浜松視覚特別支援学校ホームページ
 


 学校案内 学校経営 お知らせ 活動の様子
支援センター進路 視覚障害
 
ホーム>支援センター>超早期教育

  • 超早期教育
  • 教育相談
  • 理解推進
  • サマースクール
教育相談の様子
こんにちは。
緊急事態宣言が解除され、教育相談も再開しました。
10月前半は、風を気持ちよく感じながら外遊びをすることもできました。
今回は3人の相談の様子をお知らせします。

1歳児 Mさん
相談室入口の掲示が季節ごとに変わります。
眼鏡をかけ始めたばかりですが、上手にかけています。満月やお月見団子を見つけて、触りました。
ヒヨコさんの目も見つけて指差しして教えてくれました。

1歳児 Yさん
相談室にジャングルジムを設置しています。そこについているあんぱんまんを見つけ、初めて自分からジャングルジムの中をくぐりました。
頭をぶつけることなく、上手にくぐり、すべり台をすべりおりてきました。
お母さんや先生に、「上手」と褒められ、何回もすべりました。

2歳児 Yさん
つり橋を渡るのは2回目。前回、丸太と丸太の間に足が挟まる体験をしたので、渡る前に、手で触って丸太を揺らして確かめてから、渡り始めました。
鎖をしっかり握って、おかあさんの声のする方に、一人で歩いて渡りました。


教育相談の様子
毎日暑い日が続いていますが、相談に来校する子ども達はとても元気です。
今回は、色々な体験をしましたので、その様子をお知らせします。

1歳児 Mさん
校内の畑へ野菜の収穫に行きました。その時のお母さんの話しかけを紹介します。
母:赤いのどこかな。
Mさん:目をきょろきょろさせて探す。
母:赤いのあったかな。指さしてみて。
Mさん:見つけて指さしする。
母:そうそう。ミニトマトあったね。取っていいよ。
この後、トマトのへたを取って袋に入れるMさんを見て、びっくりでした。

1歳児 Yさん
個別の相談で、七夕をやりました。
笹竹に触った後、願い事を書いた短冊や、お星さまの飾りを笹にかけました。
キラキラしている飾りを見つけ、思わず手を伸ばしました。きれいだね。

2歳児 Yさん
学校の大プールに初めて入りました。
水遊びは大好きですが、始めは恐々手を伸ばし、水に触れていました。
保育者がおんぶや抱っこをして、水の中でしゃがんだり歩いたりすると少しずつ慣れて、この笑顔です。

教育相談の様子
今月は新しい絵本やおもちゃが届いたので、初めて触れるおもちゃをじっくり楽しみました。今回は3名の様子をお知らせします。

1歳児 Mさん
「あんぱんまんはどっちかな?」と、2枚の絵カードを見比べたり、いろいろなキャラクターの中からあんぱんまんを探したりしました。よく見て探し、指さしして教えてくれました。

2歳児 Iさん
県外在住で来校が難しかったため、リモートで相談を行いました。初めての試みでしたが、家庭にある好きなおもちゃで遊ぶ様子を見たり、家での様子を知ったりと、本校での相談時では見ることができない姿を見ることができました。

2歳児 Yさん
レーズライターを使って、線描きを試みました。生まれて初めての「書く」という動作に戸惑っている様子でした。これから、お母さんや先生と一緒にペンを持って、線を描いてみようね。

教育相談の様子
こんにちは。
今年度の教育相談が始まりました。久しぶりに子供たちに会うのを、担当職員一同とても楽しみにしていました。
今回は、3名の様子をお知らせします。

0歳児 Rさん
暗室の入り口でピカピカ光っているライトが気になり、少しずつ近づいていきました。先生が触るのを見ると安心して、指先でそーっと触っていました。慣れてくると、暗室の中で光るライトにも興味を持って、中に入ってよく見ていました。

1歳児 Mさん
あんよが上手になったので、駐車場や運動場を歩きました。花を見つけると「あっ。」と言いながら指差して近くまで行き、目に近づけて、よく見ていました。白線やマンホールのふた、石など、自分で見つけたものをたくさん教えてくれました。

2歳児 Yさん
点字ブロックの上を歩いて運動場まで行きました。地面がアスファルトから草に変わると、しゃがんで触って確認していました。花を渡すと、「そーっと。」と言いながら、花びらをやさしく触っていました。周りで聞こえる音にもよく耳を傾け、何の音なのか聞いていました。


教育相談の様子
こんにちは。
今回は、超早期すくすくピヨピヨ教室の2歳児4名の修了式の様子をお知らせします。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1家庭ずつ行いました。
校長先生や教頭先生からお祝いの言葉をいただいたり、相談担当が作ったアルバムやプレゼントをもらったりしました。
一人で椅子に座ってお話を聞いたり、アルバムの写真をよく見たりする姿に、ひとりひとりの成長を感じました。
お父さんやお母さんの温かい笑顔も印象的でした。
新年度、新しい場所での生活に慣れた頃、また会いに来てくださいね。


前へ
次へ


トップページへ戻る