夏休みの間、地元地域の様々なボランティア活動に参加しています。
8月1日~4日(金)まで、浜松信用金庫きらりタウン支店にて、小学生の子供たちの勉強のお手伝いをしました。
部長の言葉
HHCでは主に学童保育所へ行き、子どもたちと遊んだり、地域のボランティア活動を主に行っています。老若男女様々な人と関わることができるので視野が広がり、とても楽しいです。
部のPR
活動を通して様々な人と触れ合えるので、普段関わらない人とコミュニケーションをするきっかけになります。文化祭では浜北をモチーフとしたクッキーを売り、売上全額を熊本地震の支援のために寄付しました。
部の目標
「静岡県青少年指導者」の資格に挑戦する。
積極的にボランティア活動を参加し、地域の方々や子どもたちとの交流を深める。
中学生に向けての言葉
活動を通して地域の方たちと交流したり、資格を取ることができます。人と話すことや子どもが好きな人、ボランティア活動に興味がある人、大歓迎です。
一緒にボランティア活動してみませんか?