静岡県立榛原高等学校ホームページ
 
学校案内 学校行事 定時制通信 部活動 アクセス
中学生の皆さんへ在校生の皆さんへ保護者の方へ転入学・編入学全日制
 
ホーム>学校行事>平成31年度

卒業式
 コロナウィルス拡大防止対策を講じたため、限定された出席者のみで卒業式が行われました。今年度は10名の生徒が卒業しました。定時制らしく、厳粛な中にも温かな雰囲気で卒業式を終えることができました。

卒業生入場


卒業証書授与


在校生送辞


卒業生答辞


花束贈呈


卒業生


卒業生退場




   


第3回あたたかみ事業
 1月29日(水)、本校パソコン室において、第3回あたたかみ事業が行われました。今回は、コンピュータサポートエンジニアの茂川充先生をお迎えして、「ネット社会の落とし穴」をテーマに講演が行われました。今回の講演では、コンピュータ発達の歴史から、ネット社会との正しいつながり方についてお話をいただきました。生徒たちにとって、この講演はスマートフォンなどの情報機器の適切な使用法について、考える良い機会になりました。

講演の様子


合同文化祭
1月15日(水)、静岡市のグランシップで、中部定時制・通信制合同文化祭が開かれました。県中部10校の生徒たちが日ごろの学習活動で制作した作品や、練習してきた成果を発表しました。本校生徒も、展示の部と、ステージ発表の部に分かれ、学習の成果を発表しました。

4年ラグビー代表エンブレム            4年ラグビーボール 手芸
           

4年ガラス細工                     2年DNA模型  
          

3年修学旅行計画                  1年書道作品
                       

1年舞台発表


    

鍋会
 1月8日(水)、新年恒例の生徒会行事、「鍋会」が榛の木会館で行われました。生徒たちは、事前アンケートで振り分けられたグループに別れ、先生方とのコミュニケーションや、学年を越えた交流を深めることができました。

調理前の鍋


調理の様子                  交流の様子          
 

3学期始業式
 1月7日(火)、3学期の始業式が会議室で行われました。一人の欠席もなく、全員の生徒が集まることができました。大きな声で校歌を斉唱した後、校長先生から講話をいただきました。

校歌斉唱


  講話では校長先生から、「物事に対して前向きに挑戦する大切さ」と現在や個人の身の回りのことだけを考えるだけでなく、「将来を見据えて、広い視野を持って行動する大切さ」について伝えていただきました。

校長講話
 

  3学期は非常に短いので、充実した生活を送り、1年のまとめと共に、4月から始まる新生活へ良い準備期間となることが期待されます。
  
  

2学期修業式
 12月20日(金)、2学期終業式が会議室で行われました。終業式に先立ち、表彰式が行われました。表彰式では陸上部、榛南ロータリークラブ、新体力テストに関する表彰が行われました。

表彰を受けた陸上部生徒         榛南ロータリークラブ表彰
  


新体力テスト表彰


 引き続き、校長先生から講話があり、就職試験における指定校求人と、合否の関連についての話や、急速なグローバル化と日本の国際競争力について、世界4か国にあるディズニーランドの入場料や、諸物価を例に説明していただきました。
 この複雑な時代に対応するために、これまで以上に学習への取り組みが問われることや、思考の転換が求められるようになるというお話をいただきまた。

球技大会
12月17日(火)、浜岡グランドボウルにおいて球技大会が行われました。生徒たちは豪華賞品を目指して、真剣にプレーしていました。また、ボウリングを通して楽しい時間を過ごし、親睦を深めることができました。尚、結果は以下の通りです。

男子の部
優勝 伊藤 けいじ 第2位 橋山 弥 第3位 大橋 遼太郎

女子の部
優勝 浅田 季沙 第2位 三橋 杏 第3位 杉本 茉弥香

男子表彰式
  



女子入賞者                  豪華賞品
  

修学旅行最終日
 11月15日(金)、修学旅行の最終日を迎えました。前夜は福岡市内の夜景を楽しむことができました。最終日は福岡市内を散策し、楽しい思い出を作りました。

福岡キャナルシティ夜景


楽水園


大濠公園


大濠公園2

生徒会役員任命式
 11月27日(水)、後期生徒会役員任命式が行われました。後期生徒会役員は、「球技大会」、「鍋会」といった行事運営の中心となっての活躍が期待されます。

任命証授与                  役員紹介の様子
  

第2回あたたかみ事業
11月27日(水)、浜松医科大学の学生サークル「SCORA」から、4名の講師をお迎えし、性教育に関する講話をいただきました。当日は講師から導入として、性交による妊娠の可能性を可視化する「乾杯ゲーム」、講話として「DV」、「性感染症」、「月経についての基礎知識」、「コンドームの正しい装着法」の4分野についてお話をいただきました。
 今回の講座では、よりよいパートナーシップを築くために、暴力を振るわないことはもちろん、「精神的」、「金銭的」な負担をかけたりせず、細心の注意を払ったうえで、「感染症の感染及び拡大」、「望まない妊娠」を防ぐ大切さについて学ぶことができました。
 また、 「月経についての基礎知識」については、母体を形成する機能として「月経」があることを知ることができました。
 最後に「性」を知り「生」を豊かにというメッセージをいただき、講話を終えました。
 
 アイスブレイクの様子            講話の様子
   

 生徒会長によるお礼のあいさつ
 

前へ