静岡県立榛原高等学校
 
ホーム>中学生の方へ>お知らせ
 

令和6年度入学者選抜 生徒募集定数の変更
11月1日、県教育委員会により令和6年度入学者選抜募集定員が決定・公表されました。
令和6年度入試(現中3生が受検)では、榛原高校は普通科120人、理数科40人の募集に変更となります。
地域の中学生の数の減少等を踏まえての決定とのことです。

榛原高校はこれからも変わらず榛原高校としての使命を果たすべく、充実した教育活動を実践していきます。
榛原高校を志望されている生徒さんや保護者の皆さまには、最後まで榛原高校入学を目指してほしいと思います。

令和5年11月2日 榛原高等学校長

令和5年度一日体験入学で上映した動画アップ
8月9日、10日に行われた一日体験入学で使用した動画を、一部「榛原高校公式YouTube」にアップしています。 参加いただいた方はもう一度、参加いただけなかった方はぜひ一度ご覧いただければと思います。
〇部活動紹介(部活動ごとの短い紹介動画)
〇オープニングの動画(文化祭や体育祭の様子が見られます)
〇クロージングの動画(榛高生からのメッセージと画像が見られます)

リンクはこちら https://www.youtube.com/@user-rk5qv2ud1c/videos

入学時や在学中に必要となる経費について
全日制
<入学時に必要となる費用(令和5年度)>
項 目
金額(普通科)
金額(理数科)
制服(女子)
68,127
68,127
体育用品・上履き等
22,300
22,300
教科書・副教材
39,307
41,527
合計
129,734
131,954


※男子の制服は標準学生服となります。別に学生服用ボタン、校章代として1,480円必要です。
※最低限の費用として記載しておりますので、選択科目や自由購入品の購入の有無によって金額が変わります。
※スマートフォンではない個人端末(ノートパソコン・タブレット)の準備をお願いいたします。必要な仕様を満たしている端末であれば、新規に購入していただく必要はありません。なお、経済的な事情があるご家庭に対しては、校内において可能な限り端末の貸出を予定しています。

<在学中に必要となる経費について(令和5年度)>
【普通科】
項 目
1年
2年
3年
入学時
5月以降
入学料
5,650
 
5,650
授業料
 
118,800
118,800
118,800
118,800
諸会費(PTA会費等)
16,420
16,320
32,740
32,640
32,640
学校徴収金(学年費、修学旅行積立金等)
57,930
147,680
205,610
167,360
112,360
年額
 
 
362,800
318,800
263,800
年額(就学支援金受給生徒)
 
 
244,000
200,000
145,000



【理数科】
項 目
1年
2年
3年
入学時
5月以降
入学料
5,650
 
5,650
 
 
授業料
 
118,800
118,800
118,800
118,800
諸会費(PTA会費等)
16,420
16,320
32,740
32,640
32,640
学校徴収金(学年費、修学旅行積立金等)
97,930
183,680
281,610
251,360
112,360
年額
 
 
438,800
402,800
263,800
年額(就学支援金受給生徒)
 
 
320,000
284,000
145,000



※授業料は、就学支援金の対象となる場合、自己負担はありません。

<支援制度>
就学支援金(該当する場合は授業料の負担がなくなります)
奨学給付金(授業料以外の教育費負担軽減のための返金不要の給付制度) 等
詳細はこちら→静岡県教育委員会HP(http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050/syugakusien.html

バス通学の利便性向上の取り組みについて
 榛原高校では、バス通学の利便性向上などのため、登校時刻を現行の「8時20分までに登校」を、令和5年度から「8時30分までに登校」に変更します。
 また、4月から、御前崎市自主運行バス「相良浜岡線」の朝の運行時刻が、本校の要望により変更され、「相良本通」バス停における特急静岡相良線への乗継ぎ時間が確保されます。

 これらの取組により、特急静岡相良線(上り・下り)や、浜岡や御前崎中学校区などからの公共交通機関による通学の利便性が向上します。

 今後も、関係機関等と協議しながら、更に改善を図って参りますので、御理解と御協力をお願いいたします。



榛原高校紹介 PHOTO & MOVIE (教育委員会HP)
静岡県教育委員会の高校紹介に、榛原高校のページがあります。簡単な紹介文と写真に加えて、生徒会が作成したビデオも見ることができます。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-020/gakkourinnku/chuubu/makinohara/haibarazen.html

前へ