静岡県立榛原高等学校
  

 


三学期 終業式・表彰式
3月20日(月)
 本日、三学期の終業式及び表彰式が行われました。4月始業式以降、全校生徒が一堂に集まれず、リモート配信により式典を行っていましたが、ようやく全校生徒がそろった、終業式・表彰式となりました。コロナ感染症対策の緩和により、校歌も歌うことができ、吹奏楽部の演奏に合わせて、生徒・職員は感慨深く歌っていました。


2年生 合格体験会「受験を終えて」
3月16日(木)
 3・4限に今年卒業をした3年生の合格体験会が2年生を対象に行われました。各クラス4名ずつの卒業生が交代しながら、大学合格までの道のりを熱く語ってくれました。生徒たちも一生懸命にメモを取り、来年に活かせるように真剣に話を聞いていました。会が終わった後の質疑応答時間でも、かなりの生徒が相談や質問に来ていて卒業生と語り合っていました。


2年生 探究・研究活動成果発表会
3月16日(木)
 2年生で探究・研究活動成果発表会が講堂にて行われました。1限は、個人探究・研究発表で7名の生徒、2限は、グループ探究・研究発表で5グループが、1年かけて行ってきた探究・研究についてスライドを使用して発表しました。程よい緊張感の中、1年頑張った成果を堂々と仲間たちに伝えていました。


令和5年度 榛原高校入学者選抜合格発表~桜咲く~
3月14日(火)
 令和5年度 榛原高校入学者選抜の合格発表がありました。多くの中学生・保護者・先生方などが見に来られ、喜びを分かち合っていました。
☆合格おめでとうございます☆


1年生 地域創造探究~学年発表会~
3月16日(木)
 1年間の成果を皆に伝える地域創造探究の学年発表会が1年生で行われました。今回は、各教室にて行われ、各クラスのグループがシャッフルされ、それぞれの場所で発表を行いました。緊張しているグループ、思いの丈が溢れいてるグループなど様々ですが、自分たちの頑張った思いを皆に伝えていました。
 質疑応答は”ジャムボード”を使用し、発表が終わった後、記入する姿も見られました。


全ての記事を見る













アクセスカウンター
アクセスカウンター