静岡県立御殿場特別支援学校 公式ホームページ
 
 
ホーム>学校案内>学校だより

  • 校長挨拶
  • 沿革
  • 学校だより
  • 学校経営
  • 学校評議員会
  • 学校運営協議会
R5 御特だより 第11号・12号(4月の予定)
3月12日、高等部3年生の卒業式が行われました。
卒業式に向けて練習を重ねてきましたが、やはり当日の厳かな雰囲気を感じ取ったのでしょう。
想定外のハプニングもありましたが、この学年らしい、素晴らしい式になりました。
あいにくの雨でしたが、卒業式後は2年生の祝い太鼓、1年生の紙吹雪でお祝いしてもらい、3年生は笑顔で卒業していきました。
4月から新天地で、それぞれ頑張ってほしいと思います。


さて、御特だよりの発行も、今回で最後となりました。
今回は発行日が近かったこともあり、HPには11号、12号合わせて掲載させていただきます。
ご一読ください。
また、1年間お読みいただき、ありがとうございました。


R5御特だより 第11号
R5御特だより 第12号(4月の予定)

R5 御特だより 第10号
冬休みが明け、3学期がスタートしたかと思えば、もう1月が終わります。
高等部3年生では、卒業カウントダウンカレンダーを作り、学校に来る日も30日を切ってしまいました。

ところで、1月から放送されている、『厨房のありす』を御存じですか?
自閉症スペクトラムの女性が、得意の化学を駆使した料理を提供する、レストランでのお話です。
主人公のありすが自閉症スペクトラムなのですが、様々なこだわりを持っています。
それについて、ありすの友達がいろいろ説明をするのですが、最後に、「これはありすの場合だから。」と伝えます。
学校で、様々な生徒を見ていますが、同じ障がいでも、本当に様々なので、このセリフが、このセリフの意味が、もっとたくさんの人に伝わって、障がい者への理解がもっと広がってほしいと感じました。

余談が過ぎましたが、御特だより10号では、お茶についての学習、普段の授業の様子を掲載しています。
ぜひご一読ください。

御特だより第10号(2月予定有)

R5 御特だより 第9号(1月の予定)
季節はずれの暖かい日が続きましたが、校内の畑にも、朝方は霜が降りるようになりました。
御殿場の冬本番が、近づいているように感じます。

12月9日には、中学部・高等部の御特祭(学習発表会)が行われました。
今年から御特祭となり、学部間交流も行われました。
午前は、中学部ステージ発表、高等部作業製品販売を行いました。
午後は、中学部が高等部の作業見学に来ました。
高等部の生徒は、普段の作業の様子を説明したり、作業にまつわるクイズを出したりと、生き生きと中学部の生徒とかかわっていました。
中学部の生徒も、高等部の生徒の活動の写真を見て、質問をしたり、積極的にクイズに取り組んだりと、とても楽しそうな姿が見られました。

今回の御特だよりは、各学部の御特祭についてです。ぜひご一読ください。

御特だより第9号(1月の予定あり)

R5御特だより 第8号(12月の予定)
12月9日(土)、中学部・高等部の学習発表会、御特祭があります。
高等部では、御特祭に向けて作業製品の制作や、日々の活動の実演等、準備をしてきました。
今年は学部を超えた交流として、当日は中学部の生徒が、高等部の作業学習の様子を見学にくる予定です。
4月から頑張ってきた成果を、発揮できる場になるよう、盛り上げていきたいと思います。

第8号は、高等部の学習の様子です。3年生は修学旅行で広島に行ってきた様子も記載されています。
ぜひご一読ください。

御特だより 8号(12月の予定あり)

R5 コーディネーターだより 11月号
コーディネーターだより11月号が発行されました。

今回は、障がい者に役立つ情報を提供されている各種サイトの紹介です。

ご一読ください。

コーディネーターだより11月号

R5 御特だより 第7号(11月の予定)
朝夕と昼の寒暖差に、体調を崩しそうな今日この頃です。
高等部では、2、3年生は職場実習が終わり、1年生は初めてのプレワークが始まります。
中学部の修学旅行や、高等部のキャンプなど、宿泊を伴う行事や、校内でも調理実習が再開されたりと、徐々にこれまでの学校での活動が戻ってきており、児童生徒の楽しむ姿が多く見られます。

今回は、中学部の修学旅行、高等部のキャンプの様子も記載されていますので、ぜひご一読ください。

御特だより 第7号
11月の予定

御特だより 第6号(10月の予定)
夏休み明けの9月、まだまだ残暑が厳しいと感じていましたが、最近では肌寒く感じる日が増えました。

とある昼休み、高等部3年生の女子生徒が、廊下に掲示されていた、『夏休みの思い出』の絵日記の一つを見ていました。それは、いとこの結婚式にいった生徒の日記でした。(写真が貼ってありました。)その日記を見ていた生徒は、「私、結婚式って行ったことない。憧れる。」と話してくれたので、私の知り合いの結婚式の写真を見せました。結婚式で行われるいろいろなものを説明しましたが、「キャンドルサービス?知らない。」など話しながら、興味深そうに写真を見ていました。 その様子を見て、実際に体験しないと分からないことが、世の中にはたくさんあるなぁ、と感じるとともに、生徒たちも実際に体験することが大切だなぁ、と感じました。

今回の御特だよりでは、防災訓練の様子を掲載しています。実際に体験することで、自分の身は自分で守れる人になってほしいと思います。ご一読ください。


御特だより第6号

10月の予定

R5 御特だより第5号(8,9月の予定)
体に堪える暑さが続く中、7月24日から、夏休みに入りました。

7月は七夕があり、児童生徒昇降口前には、笹の葉が飾られ、たくさんの児童生徒が、願い事を書いていました。(本当に些細でかわいいお願い(公園に散歩に行きたいから、土日晴れますように)から、現代っ子だなぁ、と感じるお願い(ユーチューバーになれますように)まで、様々!読んでいて楽しかったです!)

終業式では、もくせい杯Bカテゴリーで優勝した、高等部サッカー部の表彰も行われました。
夏休み前、たくさんの生徒が、「夏休みは〇〇行くよ!」「□□するのが楽しみ!」という話をしてくれました。
きっと有意義な夏休みを過ごすことでしょう。
今から2学期、キラキラした児童生徒に会うのが楽しみです。(気が早いですね…!)

さて、御特だより、第5号が発行されました。今回は、小・中・高等部の授業実践についてです。
ご一読ください。

御特だより第5号(8,9月の予定)

R5 御特だより 第4号(7月の予定)
御特だより第4号を発行しました。

今回は、各学部の運動回の様子です。

高等部3年生は、学生生活最後の運動会でした。

集団演技では、どの生徒も、自分なりの表現で踊っており、とても感動的でした。

ぜひご一読ください。

御特だより第4号

7月の予定

R5 コーディネーターだより 6月号
コーディネーターだより6月号が発行されました。

今回の内容は、特別支援学校のセンター的機能について掲載しています。

特別支援学校は、センター的機能を担っているといわれますが、具体的にどのようなことを行っているか、

紹介しています。

ご一読ください。

コーディネーターだより6月号

R5 御特だより 第3号(6月の予定)
 ゴールデンウィークが名残惜しい今日この頃、中高作業学習では1年生も合流し、新しい作業を覚えようと頑張る生徒の姿が見られます。
 
 今回の御特だよりは、新入生を迎えてにぎやかになった、中学部と高等部の様子について掲載されています。 ご一読ください。

御特だより第3号

6月の予定

R5 御特だより 第2号(5月の予定)
春のあたたかな日が続き、気づけばもうすぐもうすぐゴールデンウィークですね。

生徒たちも新しい学年、クラス、先生に慣れ始め、日々の学習にも意欲的に取り組んでいます。

今回の御特だよりは、各学部の入学式の様子です。

ご一読ください。

御特だより第2号

5月行事予定

R5 コーディネーターだより 4月号
コーディネーターだより4月号を発行しました。

今回は、様々な教育相談窓口について掲載しています。

ご一読ください。

コーディネーターだより 4月号

R5 御特だより 第1号(4月の予定)
R5年度がスタートしました。

本年度も御特の児童・生徒の学習の様子や行事について掲載していきますので、ご確認ください。

御特だより第1号

4月行事予定

R4 御特だより 第10号(2・3月の予定)
御特だより1月号です。
本校の食育の取り組みと校内展示、書籍紹介について掲載されています。

御特だより→こちら
予定面はこちら

前へ