このことについて、県教育委員会の指示により、本校では下記のとおり対応します。
なお、下記内容は5月19日(火)時点のものであり、今後の状況に応じて変更する場合があります。その際は改めて学校ホームページ(Google Classroom含む)や一斉メールでお知らせします。
1 授業開始日等について (1)開始日 5月25日(月)
(2)登校日 5月21日(木)、22日(金)
8:35~ SHR
8:50~ 午前授業(10分短縮授業)、午後放課、部活動中止
(3)授業開始日以降の日課
ア 5月25日(月)~29日(金) 短縮授業(午前・午後各10分短縮授業)
8:35~ SHR
8:50~ 午前・午後授業(10分短縮授業)、部活動中止
イ 6月1日(月)以降 通常授業
8:35~ SHR
8:50~ 通常授業
(4)部活動の再開 6月1日(月)
※授業開始日以降(登校日を含め)、朝読書を中止し、始業時間を15分繰り下げた日課となりますので、特に電車・バス通学の生徒については密を避け、分散登校を心掛けるようお願いします。
2 授業開始日以降の生活について(別紙参照) 引き続き、3つの密(密閉、密集、密接)を避け、手洗い、うがいの励行、マスクの着用、咳エチケットの徹底など、学校及び御家庭での健康管理をお願いします。
なお、
別紙「保健だより」等の学校からの配布物を確認するようお願いいたします。
また、臨時休業期間中に運用しているGoogle Classroom及びZoomによる学習支援については授業開始日以降も継続して運用する予定ですので御承知おきください。
3 感染者への対応について (1)感染者の把握
生徒がPCR検査等を受診した場合やその結果については必ず担任まで報告するようお願いします。なお、勤務時間外等で当日連絡が取れない場合は翌日改めて連絡するようお願いします。
(2)生徒等の感染が判明した場合及び生徒が濃厚接触者と特定された場合出席停止となります。
(3)生徒等の家族等が濃厚接触者と特定された場合健康観察を徹底し、少しでも症状がみられる場合は自宅休養とし出席停止となります。
4 今後の対応について 本日時点において、6月1日(月)以降は登校再開となりますが、今後の感染拡大状況によっては、再び臨時休業となる可能性もありますので御承知おきください。
上記内容のPDFは
こちら