静岡県立富士宮西高等学校ホームページ
 
 
ホーム>学校案内>進路情報

40期生(令和4年度卒業生)進路先一覧
40期生(令和4年度卒業生)進路先一覧はこちら

進路情報
■ 西高の進路指導

 西高生は、3年間の本校での学びを通して卒業後の進路目標を見つけ、その実現に向けて努力を重ねていきます。そして私たち教員は様々な形で君たちの進路実現を支援していきます。ここでは、本校の進路指導の柱となる部分について紹介します。



1.「総合的な探究の時間」=DREAM PLAN(DP)
 本校では、各学年毎週1時間の「総合的な探究の時間」を「DREAM PLAN(DP)」と名づけ、生徒の進路目標の実現に向けての諸活動に取り組む時間としています。
 1年生では、現代世界の重要な課題である「SDGs」と、私たちが暮らす地域の課題を結びつけて、自らテーマを設定し、仲間と協力しあって探究活動を行い、課題解決のための方策を提案します。
 2年生では、フィールドワーク等を通して、1年生の時に探究したテーマをさらに深め、発表会を行って、全員の探求の成果を共有します。このような探究活動によって、生徒のみなさんは視野を広げ、関心を深め、基礎的な学問研究を経験します。その先にみなさんは自分の確固たる進路目標を見出していくことになるでしょう。
 3年生では、大学・学部・学科について調べたり、模擬試験の結果を分析して学習方法を工夫したり、学習計画や受験プランを考えるなど、迫ってきた受験に向けて、各自の進路目標実現を目指します。
 この他にも、DPでは読書活動の一環としての「ビブリオバトル」や修学旅行の事前研修などを行っています。DPは、主体的な活動を通して、各教科・科目で学んだことを結びつけていく、まさに「総合的に探究していく場」として本校の進路指導では重視されています。

2.学力をはかる試験
 (1) 課題テスト
   長期休業(春・夏・冬休み)中の各教科の課題で学んだことが、どれほど定着しているかを測るため
  に実施されるテストです。4月・9月・1月の休業明けに実施されます。

 (2) 校内実力テスト
   3年生の4月および9月に実施されます。本校の生徒が最も多く受験する「大学入学共通テスト」
  を難易度の基準として、本校の教員が作問にあたります。大学入試に挑戦するための学力がどれほど定着  しているかを測るテストです。

(3) 校外模擬試験
  本校では、原則として全員に、外部業者が作成した全国規模の対外模試を受験させています。
  これは(2)と同様に大学入試に挑戦するための学力を測るテストであり、全国の大学進学を目指す同一学年  の高校生の中での自分の学力の相対的な位置を知ることが出来る点で重要です(これによって自分の志望  大学への合格可能性が分かります)。1年生は年間3回、2年生は4回、3年生は10回の校外模試がありま   す。

(4) スタディーサポート
 1年生の4月、2・3年生進級直前の3月の計3回受験する「スタディーサポート」はベネッセコーポレーションが提供するテストの一種です。内容は国語・数学・英語3教科の学力試験(学力向上に不可欠な基本事項の「ぬけ・もれ」を見出し、克服することが主目的です)と、学校生活全般と学習に対する意識や学習方法の問題点などを分析するための調査の2つの部分から構成されます。自分自身の高校生活を振り返るツールとして、また教員側の面談資料として活用されています。

3.進学補講
  ①土曜補講
 大学受験に向けて、発展的な内容を学ぶための機会として、本校では希望者対象に土曜補講を行っています。回数は年間計10回を原則とし、1・2年生は国語・数学・英語の3科目、3年生は理科・社会を加えて、より大学受験対策に特化した補講を行います。土曜補講はPTAの主催事業として実施されており、受講料を徴収しています。西高生のことを一番理解している西高の教員による講座は、例年生徒からの高い満足度を得ており、大学進学を目指す生徒には、強く受講を推奨します。なお、特進クラス生徒は、土曜補講は全員必修受講となります。

  ②長期休暇中の補講
   夏休みと冬休みには、希望者対象に短期間の進学補講が開講されます。
   特進クラスの生徒に対しては、3年進級時の春休みに2泊3日の合宿補講を校外で開催しています。

  ③3年生対象の補講
   3年生の6月以降は、平日放課後と土曜日(年間10回程度)の補講および長期休業(夏・冬休み)中の進学補講が開講されます。さらに学校推薦型選抜・総合型選抜・一般選抜入試の対策として、各教科や面接・小論文の個別指導も希望者対象に実施されます。

4.高大連携事業「模擬大学授業」
   全校生徒対象に、国公立大学・私立大学から先生方をお招きして講義をしていただく、「模擬大学授業」を毎年実施しています。西高にいながらにして、大学の授業を直接体験できる好機でしょう。なお、この行事は夏休み前の7月に実施されるので、1年生にとっては文理選択を考えるためにも重要です。



 進路状況



令和3年度卒 39期生の進路 
こちらから
令和2年度卒 38期生の進路 
こちらから
令和元年度卒 37期生の進路 
こちらから


ページトップへ戻る


39期生(令和3年度卒業生)進路先一覧
39期生(令和3年度卒業生)進路先一覧はこちら

37期生 進路先一覧
37期生(令和元年度卒業生)進路先一覧はこちら

36期生 進路先一覧
36期生(平成30年度卒業生)進路先一覧はこちら

前へ