アクセスカウンター


富士宮北高校の紹介動画 (NEW)

 
北高ニュース学校生活部活動保護者の皆様中学生の皆様
警報・地震対策アクセス北嶺会(同窓会)様式集オンリーワン・ハイスクール

  • 学校案内
  • 学校概要
  • オンリーワン・ハイスクール
  • 北高ニュース
  • 学校生活
  • 部活動
  • 中学生の皆様
  • 保護者の皆様
  • 警報・地震対策
  • アクセス
  • 北嶺会(同窓会)
  • 様式集


3月18,19日 全国高校相撲選抜大会
 3月18日、19日に高知県高知市で行われた全国高校相撲選抜大会に本校から21HR 鈴木希 が出場しました。

 【結果】
 100㎏級個人  ベスト16
 無差別級個人 3回戦出場

 今後も上位入賞を目標として日々の練習に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。

3月20日 令和4年度 第3学期終業式
 3月20日(月)に体育館を会場にして第3学期終業式が行われました。校長先生からは北高の卒業生である駒師の大澤建夫氏の紹介と卒業までに北高で身につけてほしい力(グラデュエーション・ポリシー)の説明がありました。
 

3月15日 分校生徒会との交流
富士特別支援学校富士宮分校で回収したエコキャップを、分校生徒会から北高生徒会が受け取りました。今後、北高で回収したエコキャップと合わせて、市役所を通してリサイクル業者へ届けます。
 

3月10日 進路講話
今日は、4人の卒業生を招いて進路について話をしてもらいました。
進学、就職などそれぞれに合った話を先輩から聞くことによって、より具体的に数年後の自分を想像することができた有意義な時間でした。
講話をしてくれた卒業生のみなさんありがとうございました。

 
 
3月9日 相撲部壮行会
相撲部の壮行会を行いました。
2年鈴木希さんが、3月18・19日に行われる全国高等学校相撲選抜大会に出場します。
今回も配信での壮行会になってしまいましたが、全校生徒で応援しています!
 

3月9日 タンタンタイム表彰式
 2月15日に行った総合的な探究の発表会でNo.1に選出された6名を、本日の学年集会で表彰しました。調べた内容や資料の見せ方を工夫するだけでなく、聞き手を引き付ける発表で、学年の代表として素晴らしい発表を行ってくれました。
 代表にならなかったグループも、とても堂々とした様子で発表しており、今後の活動が楽しみです。


2月28日 令和4年度 卒業証書授与式
 2月28日(火)に令和4年度(第70回)卒業証書授与式が行われ、普通科119名、商業科79名、合計198名が富士宮北高校を卒業しました。校長先生からは、北高の卒業生として誇りをもって「覇気・信念・明朗」の精神で社会に貢献してほしいというお話がありました。 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
 

2月27日 同窓会入会式・卒業記念講演
 2月27日(月)に同窓会入会式が行われ、今年度卒業する198名が同窓会に入会しました。
同窓会入会式に引き続き、卒業記念講演が行われ、本校の卒業生である株式会社陸上競技社の土谷公二氏を講師にお招きし「北高が紡いでくれた絆 ~人との繋がりは”財産”~」という演題で講演をしていただきました。
 

2月20日 高校生議会の提案実現
第16回高校生議会で、田中沙雪さん(2年)が、富士宮市のイメージキャラクター「さくやちゃん」の衣装コンクールを提案しました。市役所広報課の方と実施方法などを相談し、ついに実現が決まりました!!コンクールの募集要項、応募用紙は、富士宮市役所広報課のホームページから見ることができます。小学生~大人まで四部門あり、4月14日までイラストの募集を行っています。田中さんも審査員として参加する予定です。イオンモールでの受賞作品披露や、賞品もあります。皆さん、是非応募してみてください!
 

2月16日 サンタモニカ高校からの年賀状
2月16日にサンタモニカ高校のペンパルから年賀状が届きました。新年の挨拶が書かれていたり、干支のうさぎや鏡餅などのかわいいイラストが描かれていたりしました。いつか直接会って話してみたいです。


全ての記事を見る