平成30年度新人戦シングルス 東部大会結果について
平成30年11月27日(土)に沼津市民体育館で行われた、新人戦シングルス東部予選会の結果です。
男子 佐藤 ベスト32
女子 和田 ベスト24
貝保 ベスト16
安田 ベスト12
鈴木 ベスト8
以上5名、県大会出場(平成31年1月26日 湖西)
団体戦では悔しい思いをしましたが、シングルスは多くの生徒が前回よりもよい試合をすることができたと思います。結果として5名の県大会出場者が出たことで、チームにとっても成長を感じた1日となりました。今回、惜しくも逃した生徒もあわせて、インターハイでは更なる結果につながるよう、全員で前進していきます。応援ありがとうございました。
平成30年度東雲祭の取り組み
1・2年男子は焼き鳥・たこ焼き販売の補助をしました。
女子と3年男子はチュロスのシナモン味・チョコ味の販売を行いました。
どちらも盛況で、終了時間前に完売いたしました。ありがとうございました。
高校総体東部予選の結果
4月30日~5月4日にかけて行われた東部予選会の結果をご報告いたします。応援ありがとうございました。
ダブルス
女子:鈴木萌花(2年)・和田陽代里(2年)ペア ベスト16
シングルス
男子:鈴木大雅(3年) ベスト32
女子:花井 晶(3年) ベスト16
鈴木萌花(2年) ベスト24
影山佳子(3年) ベスト32
学校対抗
男子:9位
女子:9位
以上が県大会に出場します。
県大会はダブルスが5月12日(土)に湖西アメニティプラザにて、シングルスが5月19日(土)、学校対抗が5月20日(日)に、ともに静岡市中央体育館にて行われます。よろしくお願いします。
男子卓球部・女子卓球部
卓球部は男子18人、女子9名の計27名で新年度をスタートし、日々練習に取り組んでいます。
活動時間は、火~金曜は18時まで、それ以降はフリー練習、土日は半日か1日やります。月曜日はフリーです。合宿は年に数回実施しています。
日々の練習では、フットワーク練習やシステム練習、課題練習、多球練などを行い技術を高めています。また、普段の練習から試合と同じような雰囲気で取り組み、試合に勝つための練習を行っています。フリー練習でも多くの人が残り、目標に向かってみんなで頑張っています。合宿では、周りへの気遣いなども学ぶことができ人間的にも成長できます。
また、上と下の関わりが多く、先輩後輩、男女の関係がなくとても仲が良い部活です。経験者もいますが、初心者の人でも大会で成績を残しています。 さらに、卓球をできる環境への敬意を払い、挨拶や服装、応援において県内でトップクラスであることを心がけ、誇りを持って取り組んでいます。
つらいときもありますが、それを一緒に乗り越えていけるのがこの部活の魅力です。
平成30年度高校総体(インターハイ)静岡県東部予選会日程について
現在、卓球部は4月末から開始されるインターハイにおいて、全種目での県大会出場を目標に懸命に練習に取り組んでいます。東部予選会の日程は以下の通りです。応援よろしくお願いします。
シングルス:平成30年4月30日(月・祝) 三島市民体育館
ダブルス:平成30年5月3日(木・祝) 裾野市民体育館
学校対抗:平成30年5月4日(金・祝) 沼津市民体育館