静岡県立藤枝北高等学校
 
学校案内 総合学科 部活動 北高通信
進路  中学生の皆さん 卒業生同窓会の皆さん 在校生の皆さん 事務より 
 

Q&A
Q1.総合学科とは何ですか?
1990年代、普通科や専門学科だけでは、多様化している生徒の
進路希望に対応することが難しい状況になってきました。そこで、

普通科と専門学科の良さを取り入れた第3の学科として、総合

学科が創られました。県内の公立高校では、本校は3番目の

総合学科開設校となります。

詳しくは、以下の文部科学省の総合学科高校紹介のパンフレットを

ご覧ください。
・文科省総合学科パンフレット(1/2)はこちらから。
・文科省総合学科パンフレット(2/2)はこちらから。
Q2.募集定員は何人ですか?
令和4年度から、総合学科として160人の募集をしています。
Q3.普通科や専門学科と総合学科の大きな違いは何ですか?
・普通科は、上級学校(大学や短大等)への進学を意識しているので、
 国語、社会、数学、理科、英語などを基本とした時間割編成が

 なされています。
・専門学科は、農業科や工業科などが該当し、専門的な知識内容や

 実習科目を基本とした時間割編成がなされています。
・総合学科は、一人ひとりの興味・関心、進路・適性に応じた幅広い

 科目選択が可能です。多くの総合学科の学校は、2年次からの

 受講科目を自分自身で選択することができます。本校では、

 1年生の10月に2年次の受講科目を確定します。そのような科目

 選択の機会を通じて主体的・意欲的に学習するようになり、自己の

 成長の促進や可能性の拡大に繋げることができます。
Q4.総合学科の特色は何ですか?
1.自分の将来を考える機会が1年次から多くあります。
  つまり、自分の適性や可能性を見つけて進路選択ができます。
2.数多くの選択科目を開設しているため、一人ひとりの進路や

  興味関心に応じた科目選択が可能になります。
Q5.総合学科のメリットは何ですか?
1.進路実現に向けてのサポート体制が充実しています。
2.進路や興味関心に応じた幅広い選択科目を設定しています。
3.少人数授業を実施していたり施設や設備が充実していたりと、

  学習環境が整備されています。
Q6.総合学科ではどのような科目を勉強しますか?
・必履修科目:高校生が必ず履修しなければならない科目
・原則履修科目:自己の生き方の探求を行う「産業社会と人間」
・学校設定科目:生徒や学校、地域の実態及び学科の特色等に

 応じた科目
・選択科目:自分の進路や興味関心に応じて選択する科目

詳細は高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説【総則編】

ご覧ください。
Q7.原則履修科目「産業社会と人間」では、どのような学習をしますか?
「産業社会と人間」は、総合学科に在籍する全て生徒が必ず学ぶ
科目であり、1年次に学習します。学習内容は、生徒一人ひとりが

将来の目標や興味関心に沿って、卒業後の職業や生き方について

深く考え、その実現に向けて考えるものです。
[活動例]

社会人講師による講話、大学等の見学、職場見学・体験、

ライフプラン発表会、調査研究 等
Q8.系列とは何ですか?
系列とは、"分野別"や"コース"と言い換えることができるもので、
本校では生徒一人ひとりが将来の目標や興味関心に沿って系列を

選択し、系列が設定した選択科目をある単位数だけ受講することに

なっています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
Q9.取得できる資格はありますか?
ただいま、掲載内容作成中です。
今しばらく、お待ちください。
Q10.卒業生の進路はどのような様子ですか?
卒業生の進路は、こちらをご覧ください。
Q11.高校生活における経費等はどれくらいですか?
経費については、こちらの「高校生活における経費等について」をご覧ください。