7月25日~28日にイタリアで行われた世界選手権において48kg以下級に出場し、見事に第5位に入賞した
22HRの竹本優さん(豊田中出身)が校長室を訪ねてくれました。
(左は出発時、右は到着時の日本代表集合写真、選手下段左から2人目が竹本さん)
※日本レスリング協会から掲載の許諾を得ています。
以下、竹本さんが校長室でお話してくれた内容です。
「一番大変だったのは、減量です。現地に入ってから2kg減らさなくてはいけなく、
食べていたのは、カロリーメイトだけでした(笑)。
試合のマットに上がる時は、日本の試合の時のように落ち着いて平常心で試合に臨むことが出来ました。
実際に試合をしてみると、 インドの選手は力が半端なかったですし、アゼルバイジャンの選手は
手足がものすごく長く、 ともに今まで味わったことのない感覚でした、貴重な経験になりました。」
胸を張って、時々笑みも交えながら話をしてくれた竹本さんを誇らしく思いました。
下の写真は、校長室での校長とのツーショット、校長・副校長とのスリーショットです。
竹本さんは・・・もちろん、日本代表のTシャツ姿です。
竹本さん、世界選手権第5位、おめでとうございます。